ふるさと納税可
本日あと 20点
83
珍しい!クセになる❗️変わった食感のガリ南高梅
和歌山県日高郡みなべ町
庄司知哲 | ボクんち
1パック500g(約30粒前後)
1,080円
(税込)
(税込)
2パック(500g×2)
2,160円
(税込)
(税込)
分量をもっと見る
ポケマルふるさと納税
1パック500g×4 2kg
寄付金額18,000円
(送料無料)
(送料無料)
商品説明
▼自己紹介
ボクんちの庄司です。
梅干しを食べて、元気に過ごしませんか。
▼商品概要
伝統的な製法で漬けたしょっぱい梅干しです。
ただ、皮が少し硬いため一般には売られていない南高梅の梅干しです!
熟される前に風などで落ちた梅を漬けています。
▼品種・味の特徴・食べ方
昔ながらのしょっぱい・すっぱい味です。
オリジナルブランド「塩の梅」を作り、販売を進めてきました。
お客様により満足いただける商品・サービスにしていくためにどんなお声でも届けていただけると幸いです。
皆様から美味しいと言ってもらえる最高の梅干しを届けます。
■おすすめの調理方法
白米梅ゆかりごまを混ぜたおにぎり
梅干しサワー
梅肉サラダ
■塩抜きについて
こちらの梅干し塩分 20%前後ですので塩分を気にしている方は下記のような方法で「塩抜き」をお試し下さい。
1.ザルとボウルに用意し、水を入れます。
2.ザルの中に梅干しを入れます。
※この時梅の皮が破れやすいので優しく入れます。
3.ザルを水の入ったボウルの中に入れます。
季節によって塩の抜け方が違うので浸ける時間を調整してください。
※1時間1%ぐらいの減塩になるそうです。
※5時間以上はつけないで下さい。
4.減塩が完了したらザルをあげて梅干を乾かしてください。
※理想は天日干しか自然乾燥です。
5.干した後は、容器に入れて冷蔵庫などで保存してください。
※減塩した梅干はなるべくお早めにお召し上がりください。
どうぞよろしくお願いいたします。
▼数量、分量の目安
500gです。
▼栽培/生産方法、こだわり
完熟した南高梅を収穫し、一ヶ月もの間じっくり塩漬けします。
まだフルティーな香り漂う梅を三日三晩天日干ししてようやく完成します。
原材料「梅、塩」使用してるのはこれだけです。
天日で干された梅本来の酸っぱい風味を楽しめる、これぞほんまもんの紀州南高梅。
旨味や甘味は一切追加していません。
有機肥料・減農薬に努めて栽培しています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
4~5日以内発送いたします。
- 保存方法
- 冷蔵庫で約1年間持ちます。
- 産地
- 和歌山県
- 配送方法・送料
- 送料:0円 (全国一律)
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
- 最終注文受付日
- 2024年1月28日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 4~5日
支払い方法