▼自己紹介
鳥取県大山の麓で、代々農業を営んでいます。カレーライス好きが高じてカレーライス専用米「プリンセスかおり」の栽培および販売を行っています。
カレーの学校16期
▼商品概要
「プリンセスかおり」とは、鳥取県が開発したオリジナルブランド品種です。カレールウ消費量全国第一位の鳥取県で生まれた、インドの高級香り米「バスマティー」と「こしひかり」の特徴を受け継いだお米です。
▼味の特徴・美味しい炊き方
・味の特徴
カレーやスパイスとの相性は抜群で、「小粒で細長い形」「ポップコーンのような香ばしいかおり」一粒一粒しっかりして、パラパラでもっちとしています。
・美味しい炊き方
無洗米と同様の炊き方をお勧めします。
お米は軽く1回すすいで、ザルに上げてください。
水の量は一対一の割合で、300gの米に300CCの水で。水少なめです
浸け置きの必要はありません。すぐに炊けます。早炊きでOKです
▼栽培/生産方法、こだわり
鳥取県大山の山麓に広がる真っ黒なクロボクで育てました。
昔ながらのハデ干しで、天日で乾燥させました。手間暇をかけることで、甘みと香り、食感の良いお米になりました。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
注文をいただいた後に、もみ擦り・精米を行いますので数日お時間をいただきます。数量なくなり次第、販売を中止します。
配送には、リユース箱を使用いたします。ご了承お願いします。
- 保存方法
- お米の香りが飛ばないように、ジップロック等で密閉してから保存してください。