山がなくても、山菜を食べたいんだ
晴れてポカポカな日。「さて、今日は山に行こうかな」遊園地もいいけど。公園もいいけど。「やっぱり、山のご馳走を採りに行こう」なーんて、言ってみたいな。私も「山に行く」という選択肢がほしい。身近に山がある生活が、羨ましい。「山菜」という山の恵みを、私も採りにいきたい。だけど、ふらっと行ける山もないし……食べていいものかどうかの見分けもつかないだろうし……野生動物に遭遇したり、遭難したりするのも嫌だし……自分で行くのはなかなかハードルが高い。でも、山菜食べたいなあ。なんでもそうかもしれないけれど、採ってすぐ食べるのが一番おいしい。鮮度が命の山菜は、そこらで手に入るものじゃない。ああ、そうか。山菜を採ってきてくれる人に直接、送ってもらえばいいんだ。そう思って頼んでみたら、見慣れない山菜がたくさん。山菜特有の、力強くてたくましい山の香りをちゃんと連れて来た。「こごみ」っていう子、クルンとしててかわいいなあ。食べるのがもったいないけど、新鮮なうちにいただかなくちゃ。今夜は山菜パーティだ!まずはおひたし。さっと茹でてお醤油をタラリ。これだけで十分ご馳走。茶太郎さんのコミュニティ投稿より天ぷらにして、山菜天そばにでもしようかな。お蕎麦屋さんにいかなくてもいいなんて、最高。山田彩乃さんのコミュニティ投稿よりご飯に混ぜてもおいしい。ちょっと多めにつくって、明日のお弁当にしよう。山菜パーティ中だというのに、すでに明日が楽しみ。コシアブラのおにぎり(atさんのコミュニティ投稿より)山菜は、食べたら食べた分だけ体にいい気がして、調子にのってついついたくさん食べてしまう。たまにはいいじゃん?一年のうち限られた期間しか食べられないんだし。なんせ、おいしいし。山菜と共に、こんなおまけがついてくることも。すみれの花です(みわほんまさんのコミュニティ投稿より)晴れてポカポカな日。「さて、週間予報は富山の方も晴れてるみたいだし、山菜セット注文しちゃおうかな」今回ご紹介した商品上田さんの山菜は、6月10日頃までの予定とのことです。※天然のものなので、天候等の状況により前後することもあります。利賀村の山菜セット5種(GWあけからの発送)利賀村の山菜セット3種(GWあけからの発送)上田明美さんの商品をもっとみる◎その他にも山菜いろいろ〜利賀村の山菜セット5種(GWあけからの発送)[期間限定] アク抜き簡単♪極太!お山のワラビ[期間限定] アク抜き簡単♪極太!お山のワラビ幻の食材 ねぎ坊主 葱の花の蕾 2袋 エコファーマー認定 減農薬#山菜の商品をもっとみる文=尾形希莉子
- 今が旬