予約
販売終了
【厳選夏ギフト】国産サーモンたっぷり2kg(8月発送)
2021-08-01T00:00:00.000Zに発送
青森県西津軽郡深浦町
野呂英樹 | 株式会社 あおもり海山
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
分量
フィレ1枚(約700g)、お頭1尾分(300g)、中落ち付き背骨(500g×2袋)【内容量】
・サーモンフィレ1枚(約700g)
・お頭1尾分(約300g)
・中落ち付き背骨(500g×2袋)
国産サーモンの品種としては、トラウトサーモン。標準和名だとニジマスです。
世界自然遺産の白神山地で育ったサーモンが、寒い冬の海で大きく育ち、国産サーモンの中でも大きさや脂のノリはトップクラス!
※熨斗の対応が可能です。
ご希望の場合は、注文の際に「申し送り事項」の欄に、ご希望の表書きと名入れをお知らせください。
【サーモンフィレ(半身) 調理のコツ】
※皮を引くのが大変かなー、思う方必見です!
①冷凍状態から、常温で15分ほど放置してください。
(この時、皮目を下にするといいです。)
②頭側から、皮を手で引っ張ると(キッチンペーパーなどを使うと楽)、綺麗に剥けます。
③皮が剥けたら、一回使う分の大きさにカットします。
④サランラップなどで包み、冷凍庫へ。
1回で食べる量を保存しておけるので、使いやすく便利です。
完全に解凍しないので、ドリップが出ることなく、品質が保たれます。
⑤食べたい時に冷蔵庫解凍がおすすめです。
※電子レンジでは解凍しないでください。
【おカシラ 調理のコツ】
▼鍋に入れる場合
① 解凍します。
(ボウルに水を入れ、30分もすれば、解凍できます。もしくは、冷蔵庫解凍してください。)
②サーモンの表面に塩を振って5分ほど放置。水分は軽く拭き取ります。
③焼いてから入れても、そのまま鍋に投入してもOK。
▼兜焼きとして、焼いて食べる場合
①解凍します。
(ボウルに水を入れ、30分もすれば、解凍できます。もしくは、冷蔵庫解凍してください。)
②サーモンの表面に塩を振って5分ほど放置。水分は軽く拭き取ります。
③魚焼きグリル、もしくはフライパンで焼いていきます。
【フライパンの場合】
・割った面を弱火で10分、顔の表面を弱火で5分
【魚焼きグリルの場合】
・10-15分ほどでこんがりと焼き上がります。
【中落ち付き背骨 調理のコツ】
中落ち付き背骨は、結構身がついているので、調理していて楽しい部位です。
じゃがいもやニンジンなどと一緒に煮込み石狩鍋風にしてもいいですし、単純に塩焼きにしても美味しいです。
▼サーモンフレーク
①耐熱ボウルに中骨付き背骨500g1袋を入れ、酒を大さじ1 600wで2分
②ひっくり返して600wで3分
③骨から身を外し、焦げ付かないフライパンで5~10分炒めます。
(脂はサーモンから出るので、入れる必要はありません。)
△サーモンフレークを作るときにできる楽しいおまけ
▼サーモン白湯スープ
①骨から身を外したガラ(骨)を別鍋に入れ、水200㏄で5分~10分煮込む。
②塩コショウで味を整えれば、白湯スープの完成です。
- 食品表示
- トラウトサーモン(青森県産、養殖)
冷凍で3ヶ月
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
送料⼀覧(クール代込み)
- 北海道1155円
- 北東北935円
- 南東北935円
- 関東968円
- 信越968円
- 中部1155円
- 北陸1155円
- 関西1210円
- 中国1320円
- 四国1320円
- 九州1540円
- 沖縄2464円
クール区分: 冷凍
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 配送月
- 2021-08-01T00:00:00.000Z
この商品は予約商品です。
2021-07-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
2021-07-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








