販売終了
26
蒸すとホクホク甘みが強い自然栽培【南部白目大豆】
岩手県遠野市
伊勢崎克彦 | 風土農園
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
南部白目大豆1kg
1,836円
(税込)
(税込)
南部白目大豆2kg
3,672円
(税込)
(税込)
南部白目大豆3kg
5,508円
(税込)
(税込)
南部白目大豆4kg
7,344円
(税込)
(税込)
南部白目大豆5kg
9,180円
(税込)
(税込)
南部白目大豆6kg
11,016円
(税込)
(税込)
南部白目大豆7kg
12,852円
(税込)
(税込)
南部白目大豆8kg
14,688円
(税込)
(税込)
南部白目大豆9kg
16,524円
(税込)
(税込)
南部白目大豆10kg
18,360円
(税込)
(税込)
商品説明
自然栽培で育った岩手県の地大豆『南部白目(なんぶしろめ)大豆』。
「南部白目(なんぶしろめ)」は藩政時代から栽培され,
特産品として大阪や京都などで取り引きされていた大豆で、
今でも岩手県以外ではほどんど栽培がされていない貴重な大豆です。
蒸すとホクホク栗のような甘さになるので、お味噌作りに使うと麹の量と大豆の量、半々でも美味しいお味噌が出来上がります。
豆腐作りにも重宝され、搾ったばかりの豆乳も濃厚でビックリ!
我が家では蒸した熱々の大豆にオリーブオイルとお塩を振って食べるのも定番です。
風土農園で出品している『手作り藁づと納豆キット』にもこの大豆を使っていますよ。
▼数量
1kgから10キロまでご用意しています。
▼栽培/生産方法、
無農薬、無化学肥料、無肥料の自然栽培で育ちました。
去年2020年11月に収穫。
自家採取で種を繋いできた、私たちにとって大切な大豆です。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
収穫も手作業でしたが、大豆の選別も全て手作業で行なっております。
丁寧に選別を心がけておりますが、稀に色がついていたり、かけていたりなものもございます。
冬こそ一番大豆が身近になる季節かと思います。
そんな今時期に是非一度南部白目大豆をご賞味いただけたら嬉しいです!
2月下旬にはササシグレ米で作った生麹も出来上がります。
https://poke-m.com/products/122835
今年のお味噌作りにいかがでしょうか?
- 保存方法
- 常温で保存(無農薬ですので暖かい季節が来る前にお使いください)
- 産地
- 岩手県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 可
この商品は配送日時をご指定いただけます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
- 最終注文受付日
- 2021年4月28日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~5日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










