▼自己紹介
私たちは、静岡県浜松市北区都田町の温暖な気候、三方原台地の肥沃な土、都田川のきれいなお水、日本で1,2を争う太陽の当たる地域で、有機質肥料を中心に、減農薬の特別栽培農産物のトマト、ミニトマトを栽培しています。有機物をたくさん含んだ土づくり!
本当に恵まれた地域でトマトが作れています。
私たちは、トマトをどれだけ健康に育てることができるかに挑戦しています。
元気な木であれば、実もたくさんつけられますし、栄養もたくさん供給でき、しっかり艶のある美味しい実になります。
元気な木からは、強く弾けるような元気な実をつけてくれます。
健康な元気な木から、健康で元気なトマトができるので、その元気をトマトという形で召し上がっていただき、皆様のエネルギーになってくれたらと思います。
海藻肥料を中心にミネラルたっぷり与えて、ミネラルたっぷりのトマトに仕上がっています。
噛むごとに、トマトのうまみが、にじみ出てきます。
従業員さんたちみんなで手間暇かけ、がっちり美味しいトマト、つやつやの美味しいミニトマトになります。
▼数量、分量の目安
まるたかミニトマト630g程度×1、まるたかとまと730g程度×1
▼栽培/生産方法、こだわり
土耕栽培で、特別栽培農産物になります。こうして、農薬や、化学肥料を極力控えているのは、これから体作りをしていく子どもたちに野菜を食べてもらいたいという思いで、栽培しているからです。
また、美味しいということも外せません。美味しいということは、心も豊かにできるのではと思っています。まるたかのミニトマトを召し上がってもらい、もっともっと心も体も健康になってくれたらと思っています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
希望日や、希望時間帯等がありましたら、ヤマトの時間指定の時間で希望していただければと思います。
続きを見る
こうしてお客様からの直接の声が聞こえるのは、とてもうれしいです。
また、もっといいものを作っていこうと元気をいただきました。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。