▼自己紹介
木の植栽間隔を広く取り陽当たりの良い園地でウマいミカンの栽培を目指しています。
▼商品概要
10月下旬から屋根掛けのビニールを張り、水切りをし糖度を上げています。今年はマルチも敷き色の載りも抜群です!
▼品種・味の特徴・食べ方
”紅マドンナ”というブランド名で有名な品種ですが、正式な品種名は
愛媛果試第28号です。プリプリのゼリーの様な食感で大人気!
果皮が薄すぎて手では剝げません、カットしてお召し上がり下さい。
スマイルカット・リンゴの様に皮をはいでからカットがおすすめ。説明書同封します。
▼数量、分量の目安
約5kg入り 3L(3~5個)・2L(4~6個)・L(8~12個)
(平均230g~260g)とボリューム感タップリの豪華版です。
▼栽培/生産方法、こだわり
前年の収穫後から露地でダイナミックに育て、収穫前の2~3か月だけ
糖度を上げるためと、繊細な品種のため雨を避けるためにビニールを張ります。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
とても繊細な品種で果皮はしなびやすくお早めにお召し上がり下さい。
落下等衝撃を加えるとすぐに果皮が裂けますので取り扱いにはご注意御願います。イチゴと同等位デリケートです。だからウマイ!
続きを見る