1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 宮城県の生産者
  4. 赤間俊介 | 漁師赤間
赤間俊介

宮城県塩釜市

赤間俊介 | 漁師赤間

わかめ、めかぶ、ぎばさ、アカモク、藻塩、シーズニングソルト

⭐︎宮城三陸松島湾をはじめとする三陸産生わかめが旬を迎えています。是非旬でしか味わえないわかめの美味しさを、多くの皆様に知って頂きたいです♪ 岩手・宮城三陸産わかめフェア開催中! 宮城県松島湾で海藻(わかめ、アカモク)の養殖生産を行っています。また、生産した海藻を使用したオリジナルの海藻加工食品を製造販売しています。 おすすめの2023年度人気商品は 1位 三陸産たたきめかぶ 2位 三陸産おさしみぎばさ和名アカモク 3位 しおがまの藻塩 香り藻塩 となりました。 塩釜地名由来の「しおがまの藻塩」は、鹽竈神社の末社である御釜神社に伝承される藻塩焼神事に倣い、松島湾内の釜の淵にて採水した海水を、ホンダワラ科の海藻アカモクと併せて炊き上げた平釜式天日塩です。 しおがまの藻塩をより幅広くご使用頂くために、宮城県を中心とした、東北地方原産の柚子や梅などの果実や、桑の葉茶やバジルなどのハーブと併せたシーズニングソルトもございます。 12月~5月まで旬の時期はわかめ(めかぶ、茎わかめ、葉っぱ)、アカモクなどの生鮮海藻の販売も行っています。 松島湾の海と3代目漁師赤間が育てた旬の幸を是非一度ご堪能ください! その他、お客様よりご希望やご要望を頂けましたら柔軟に対応させて頂きますのでお気軽にお申し付けください。 宮城県青年漁業士 漁師赤間 YouTube : https://youtu.be/w7AsByWY2IY Twitter : Shunsuke akama Instagram : shunsuke_akamuffin_akama
赤間俊介さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

赤間俊介さんの投稿

  • 2024.2.11
    生めかぶ販売について。 今シーズンは収穫がちょっと押しており、出荷が遅れお待たせしており申し訳ありません。もう少々お待ちください! 漁師赤間
    みんなの投稿の画像
  • 2022.1.21
    先日の津波で半分程度のわかめ漁場被害が出ました💦 復旧しながら収穫していますが、絡まっているところは復旧が難しく日に日に生育障害で弱ってきています💦 全体収穫量も減ることが予測され、例年よりも早めに販売終了になると思われますので皆様早めにお買い求めください!※以下関連商品ですがめかぶも同様です🙏 漁師赤間
    みんなの投稿の画像
  • 2021.12.27
    今シーズンの生わかめポケマル 販売解禁します👌 3月くらいまで出荷予定ですが初摘みの12月ー1月の今が一番旨いです 是非お召し上がりください! https://poke-m.com/products/221296?quantity_id=1157262
    みんなの投稿の画像
  • 2021.12.15
    今日は生わかめを地域店での初出荷です👌生育も順調で間も無くポケマル でも出品させて頂きまので旬のわかめの美味しさを皆さんお楽しみに!昨シーズンは高輪ゲートウェイ駅への新幹線物流などお買い上げいただ頂き皆様ありがとうございました! なお、おさしみぎばさ10pセットの再販ご希望多いのですが、数量を選べる形で現在も出品しております!10pもご選択可能です👌分かりにくく申し訳ありません! 是非ご利用お待ちしております 漁師赤間 写真は一本一本の長さや厚みを厳選しながら刈り取る父 隠れた訳ではありませんが偶然隠れました💦
    みんなの投稿の画像
  • 2021.10.25
    皆様いつも漁師赤間を応援下さり大変ありがとうございます! 生の生鮮のわかめやアカモク(ぎばさ)について たまに再販リクエスト頂戴しており申し訳ございません 現在わかめの苗の植え方作業シーズンです🏖🌊 12月下旬の出荷を目標に頑張っておりますのでお楽しみにお待ちください❣️ 写真は昨日のわかめちゃんの様子です👌
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • しお

    2025.4.15
    今まで、たくさんのテレビ番組でわかめのしゃぶしゃぶを見ていて食べたいと思いましたが近くのスーパーでは手に入らなかったので思い切ってネットで探しましたところ、こちらを見つけました。 500gを3袋。 一つは妹家族、2つはうちで。 お湯に家にあったしめじだけいれてお湯を沸かしてしゃぶしゃぶにしました。 袋から出して洗うとき、とても磯の香りがして海の幸だなーと感じました。500gって洗うときすごい大量でびっくり。 そして、驚いたのはわかめの大きさ!わかめってあんなに大きくて分厚いんですね。 お湯に浸けると茶色が一瞬で鮮やかな緑になりとても感動しました。軸はコリコリというよりもざくざくとしていて、周りの部分は塩蔵と違い茹でてもすごい歯ごたえでポン酢に合いました。食べているうちにわかめの出汁が出てシメはうどんをいれて吸わせたかった…。なかったので餅をスライスしてそのお湯でしゃぶしゃぶにして食べましたがわかめの旨味を吸って最高でした。 味変にみょうがと大葉の刻み、すりおろし生姜や七味を用意したのにほとんど使わずに食べきりました。大人3人がわかめでお腹いっぱい(笑) 翌日はわかめのお味噌に。生のわかめのお味噌がこんなに美味しいなんて! わかめってこんなにおいかったんだなー。知らないで生きていなくて良かった。 春の旬を味わうことができてとても満足です。 注文からも思ったより早く届いたのでありがたかったです。丁寧にオススメレシピも添えたメッセージ戴きました。 北の海から美味しいものをありがとう! メインにできる旬のわかめ、食べたことがない方は食べてもらって感動を共有したいです。
  • さくらちゃん🌸🍃

    さくらちゃん🌸🍃

    2025.4.9
    なかなかスーパーやデパートでは購入出来ない本格的な生わかめ‼️ 早速、色々な野菜と一緒に煮物にしました。 柔らかくて本当に肉厚で、美味しかったです。 ご馳走様でした🙇🙏
  • kage

    2025.4.6
    早速簡単に湯がき茎を甘辛に湯がき、わかめの酢の物に、シャキシャキで美味しい!! 新鮮なわかめはこんなに美味しいだと、ありがとうございました。 しばらく幸せな食卓です。

赤間俊介さんの商品