1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 山梨県の生産者
  4. 依田克己 | ヨダファーム
  5. 依田克己さんの投稿

依田克己さんの投稿

  • 2020.4.5
    みんなの投稿の画像
    本日より待ちに待ちに待った収穫開始です!😍👍 11月に種を撒き約半年!雨の日☂️も雪の日☃️も竜巻の日🌪も乗り越え😭念願の収穫です! 今年の出来も上々😊暖冬の事もあり、例年より甘みが少しある印象です!🍅😋 収穫量こそまだまだ少ないので、順次発送となりますが、ご予約いただいた方は遅くとも4月中下旬にはお手元に届くと思われますのでよろしくお願いします。 #まな板も無いハウスで切ったんで断面が💦 #待ちに待った #念願 #収穫 #半年弱 今年も #色々ありました 😭 #無事ここまで来れてよかった 😭 #日農新聞 #オタガイサマ #収穫 #🍅 #レアドライトマト #絶やすわけにはいかない #ヨダファーム #yodafarm #トマト #tomato #中央市ふるさと納税 #楽天市場 #ヤフーショッピング #予約受付中 #安心安全 #トマト好き #トマト大好き
  • 2020.4.1
    みんなの投稿の画像
    本日は一つ夢が叶った日になりました😊 いつか、いつか一緒にお仕事を。。と以前からずーっと思っておりました、数々のTV出演や新聞連載など随所でご活躍されている『PinkRose 主宰 野菜料理研究家の 守屋 若奈先生』(1枚目写真) とこの度、お仕事でご一緒させていただく事ができました! 私たちのような小さな小さな農家のオファーを快くを受け入れていただきありがとうございます!😭 今回、新商品の開発の相談に乗ってもらいました🍸 七賢 〈山梨銘醸株式会社〉さんの「糀糖(こうじとう)」と私たちのトマトを使用した「トマト甘酒」🍷 試作を「作っては飲み比べ」を繰り返し、さらにはレモンやローズマリーをいれて。。。 私たちだけでは到底思いつかないアイデアをいっぱい頂きました! 色々と悩んで前になかなか進まなかったんですが、これで前に進んでいけます! さらに今回はそれだけではなく西洋野菜やハーブの新しい品種など色々教えていただきました🥬 すごく魅力的でとってもキラキラしている方ですが、農業の大変さや、この今のコロナの時期での痛みや苦しみもわかって頂いてる方。 この度は本当にありがとうございました。 いつか恩返しさせてください! 😊 お土産に頂いた漬けチーズとっても美味しかったです! #福よ来い これ!トマトとの食べ合わせもとってもいいです! #七賢 #ホーリーバジル 種仕入れました! #VENTめし #PinkRose 主宰 #野菜料理研究家 #守屋若奈 #ててて!TV #トマト甘酒 #糀糖 #仲間 😭 #レアドライトマト #絶やすわけにはいかない #ヨダファーム #yodafarm #トマト #tomato #中央市ふるさと納税 #楽天市場 #ヤフーショッピング #予約受付中 #安心安全 #トマト好き #トマト大好き
    もっと見る
  • 2020.4.1
    みんなの投稿の画像
    新しいことを考えています🍅
  • 2020.3.30
    みんなの投稿の画像
    【長文注意】 以下はお野菜を配布したお母さんの「今」の一例 家には101歳のお婆さんがいて、スーパーに行く事すら躊躇ってしまい。買い溜めした冷凍食品や保存食を1週間ずっと食べていた。 シングルマザーの私は、この期に及んで子供も体調不良、少し咳をしてるだけで保育園はNG、パートも休まざるをえない、この先は全く見えない。 etc... 今回のこのコロナウイルスによる弊害はまだまだ終息する気配もなく、フランスでは9月まで・イタリアは6月までの一斉休校を検討しているそうです。 はじめは私の身の回りで困ってる方に「おすそわけ」のつもりで始めた「サラダお野菜プレゼント」プロジェクトですが、今は都内はもちろん県内外問わず数十件の反響を頂いております。 そして今、うちの作ったお野菜が底をつきそうです。。。 これでおしまい。。もうこれから先のお問い合わせはお断りするしかないかな。。。。と思っていました。 今日の【重大発表】は、こんな状況の私たちを「NPO法人 toiro commune designing(トイロ)」様が目に留め、善意で手を差し伸べてくれたお話! NPO法人トイロには数々の業種、業界、立場の方々がおり、このプロジェクトに共感し、共鳴し、どうにか継続し数多くの困ってる方を助ける事ができないかとと模索してくれました。 この先、もしご興味ある方はメッセージを頂ければと思います!
    もっと見る
  • 2020.3.28
    みんなの投稿の画像
    3月30日(月)朝9時に【重大発表】がございます。 詳細をお伝えする事はまだ出来かねますが、私の行動にご賛同頂き、不器用な私たち農家に手を差し伸べて頂きました。 特に今回は、葛藤があり、迷い、試行錯誤し、外部からの色々なお声を頂き、叱られもしながら、自分で前に進む事を決断いたしました。 もしよければ、月曜日朝9時の投稿をご覧頂ければと思います。 よろしくお願いします。 #NPO #1人はみんなの為に #みんなは1人のために #1人では何もできない事を再確認した #コロナめ #重大発表 #容易い事ではない #進化する ために #犠牲は出てしまう #レアドライトマト #絶やすわけにはいかない #ヨダファーム #yodafarm #トマト #tomato #中央市ふるさと納税 #楽天市場 #ヤフーショッピング #予約受付中 #安心安全 #トマト好き #トマト大好き
  • 2020.3.26
    みんなの投稿の画像
    今ネガティブな話してしかないので本日は少し農業界には明るい話!☀️ 少し前に 池袋ローカルゲート に伺ってきました! JR池袋駅東口・びゅうプラザ跡地で右を見ても左を見ても超ハイブランドのアパレルばかり!😵 こんな超好立地で何を? 隣にならってハイブランドショップやコンビニでも入れればお客さんも多く経済的にも。。 と、誰しもが思いますが。。。 池袋ローカルゲートのコンセプトは「駅とローカルの新しい関係性をつくる」JR東日本の行う #東京感動線 の目指す「東京のちょっとだけ未来の景色」はこの事を指します。 実は今回出店こそ出来なかったのですが、我らヨダファームもコロナがなければこちらに出店予定でした😭 しかし こんなハイブランドに囲まれた駅直結の超一等地に、農家が出店出来る日が来ている。これは農家に価値を感じてくれた方がいて、お金ではない他の何かを魅力的に思ってくれたに違いないと思っています! 写真は、今回開催にあたりご尽力いただいたJR東日本のご担当 道正 俊明 (Toshiaki Dosho)様と主催者中島 明 (Akira Nakajima)様 3月29日まで行う予定ですが、状況によると思われます。 是非行ってみてくださいとは言えない事態ですが、主催者の中島様は「またリベンジする」とおっしゃってたので是非お見知り置きください! 私が伺った時は「卵かけご飯」のイベント!なんと1個300円の卵😵がとってもおもとめ安い価格で販売してました!食べましたか、今まで食べた卵かけご飯とは全然違います!上野 貴史 (Takafumi Ueno)様、最上級の卵かけご飯の食べ方をご丁寧にレクチャーいただきありがとうございました! 一次産業にスポットライトを当て価値を高めてくれる。こんな場所がもっと増えればいいな。 #池袋ローカルゲート #池袋駅 #直結 #いつもタイミングが悪い 😭 #コロナめ 東京感動線に #感動 #お金ではない価値 #嬉しい #粋な計らい #レアドライトマト #絶やすわけにはいかない #ヨダファーム #yodafarm #トマト #tomato #中央市ふるさと納税 #楽天市場 #ヤフーショッピング #予約受付中 #安心安全 #トマト好き #トマト大好き
    もっと見る
  • 2020.3.24
    みんなの投稿の画像
    本日は味の乗ったトマトにする為にとっても重要な工程の一つ『摘果(花)』のお話。 そのままにしておくと花が咲いた分だけ実ができます。 そうすると美味しさはどうしても分散してしまい、量は取れますが味が乗ってきません。 約半分に摘果(花)します。 あと数週間でとびっきりのトマトになるものを残し、摘んでいきます。 集中しながら一つ一つ。。。 #摘果 #見極めが肝心 #難しい #サラダプレゼント #困ってる方に届ける #プレゼント #前に進む #賛否 #収穫 #レアドライトマト #絶やすわけにはいかない #Makuake #クラウドファンディング #ヨダファーム #yodafarm #トマト #tomato #中央市ふるさと納税 #楽天市場 #ヤフーショッピング #予約受付中 #安心安全 #トマト好き #トマト大好き
  • 2020.3.22
    みんなの投稿の画像
    今日もお疲れ様でした🍅 こんなに大きくなりました😊 順調にここまできてます!あと半月〜一ヶ月くらいで色付きも始まると思います😊 本日も「サラダプレゼン」をいたしました!困っている方の一助になれてとっても嬉しいです😊 また、なんとご賛同頂けたご近所の農家さんよりブーケレタスを「困ってる方に届けて」と預かりました!色々なご意見もいただきますが、これからも前に進んで行きます! #大きくなった #あと1か月 #楽しみ #サラダプレゼント #困ってる方に届ける #プレゼント #前に進む #賛否 #収穫 #レアドライトマト #絶やすわけにはいかない #Makuake #クラウドファンディング #ヨダファーム #yodafarm #トマト #tomato #中央市ふるさと納税 #楽天市場 #ヤフーショッピング #予約受付中 #安心安全 #トマト好き #トマト大好き
  • 2020.3.20
    みんなの投稿の画像
    いつもお世話になっている #ポケマル ポケットマルシェ(ポケマル) の 高橋 博之 (Hiroyuki Takahashi)と、この度ご一緒させてもらう機会をいただきました。 いや。機会を手に入れました(?) と、言いますのも実は 約1ヶ月半ほど前、おそらく世の中のほとんどの人が『絶対無理』と思う、夢のクラウドファンデング1000%の達成を、高橋社長は「やれ!できなかったら、もうあなたとは会わない」とお酒の席で言われ、冗談だと思い翌日メールしてみると、大真面目にもう一度、全く同じことがメールで送られてきました。💦 私も前職は営業マンだったので、数々の癖強上司に巡りあってきましたが「もう会わない」は、、、初めてでしかも大真面目に笑 そこから売り先が無くなってしまう😭と必死にもがきプロジェクト終了10時間前にギリギリで1000%達成となり、首の皮が繋がったと思ったと同時に、「おめでとう」のメッセージを高橋社長から頂きました。 今回「最強のお節介」という表現もされていましたが、もちろん年上で「カンブリヤ砲」等、農業界に数々の革命を何度も起こしている高橋社長に「もう私から教える事は何もないこれからは対等な立場で話をしたい」と話してもらえました。 本当にありがとうございます。 @pocket.marche のサービスが他のECサイトと大きく違うのは「生産者と消費者」の距離をグググと縮め、例えばトマト一つを作るまでの過程やこだわり、苦しみや誇りさらには農人の生き様すら伝わるサービスになっています。 ただ売る、ただ買う、生産者の名前があって、顔写真があって。。。これが今の限界。@pocket.marche この先に進もうと必死に頑張っています。 もし機会があれば使ってみてください! 私も消費者として使いますが、購入した方(北海道とか九州とか)全ての方とお友達になっています。笑 農業ってこうなったらもっと面白いんじゃないかな?とかってお話をしませんか? 旅行で行く場所を決めるきっかけにもなったりしますよ。 #最強のお節介 #カンブリヤ砲 次々と #農業界を改革 #生き様 すら伝わってくる #サラダプレゼント #山梨日日新聞 #ありがとう 農業の仕事内容も #進化 しないとならない #次の革命も楽しみ #レアドライトマト #絶やすわけにはいかない #手が泥だらけ #クラウドファンディング #ヨダファーム #yodafarm #トマト #tomato #中央市ふるさと納税 #楽天市場 #ヤフーショッピング #予約受付中 #安心安全 #トマト好き #トマト大好き
    もっと見る
1-10表示/71件中