1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 石川県の生産者
  4. 大森幸太郎 | 能登新鮮組
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • shima

    shima

    2024.6.21
    みんなの投稿の画像
    届いたお野菜美味しくいただいてます! リクエストのそら豆も入れていただきありがとうございました。ほうれん草の胡麻和え届いてすぐ作りました。 ネギは酢味噌、絹さやはタマネギと一緒に卵とじに、今日は大根サラダを作ろうと思ってます。新鮮なお野菜ありがとうございました!
    いいね!
  • サト丸

    2024.6.16
    みんなの投稿の画像
    先程届きました。楽しみにしていました! たくさん入っていて、色もきれいで新鮮な感じ。 種類ごとに料理法も記されていたので、やってみようと思います。大切に梱包されていて、感謝です!
    いいね!
  • 大森幸太郎 | 能登新鮮組

    大森幸太郎 | 能登新鮮組

    2024.6.14
    みんなの投稿の画像
    お久しぶりです♪ 全国的に真夏日が増えてきましたね! 能登でもここ最近、日中は30℃近い気温になっています。 太陽の日差しを浴びてお野菜がぐんぐん成長しております。 これから野菜セットに入る品目もバリエーションが増えそうです!
    7

    モカママ

    2024.6.14
    今頼みました。坂本聖子さんの友人です。 よろしくお願いします。
  • Mamiko

    2024.5.4
    みんなの投稿の画像
    たくさんの能登野菜を届けていただき、ありがとうございました。どれも綺麗に洗っていただいて。 私には珍しい野菜もありましたが、どれも美味しくいただきました。 ご馳走様でした&能登の野菜を又お願いいたします☺️☺️
    いいね!
  • coa

    2024.4.27
    たいへん遅くなりました。 とてもめずらしいものが多く目でも楽しめ、野菜ごとの説明もありましたので調理も迷わず出来ました。特に赤いカブは甘酢漬けにすると驚くほど発色がよく味もしっかりしていました。 丁寧な梱包もありがとうございました。
    いいね!
  • 野良魔女

    2024.4.9
    ほうれん草がむちゃくちゃ甘かった えぐみがなくて、いくらでも食べられそう ビーツと紫のかぶらの区別がつかず、 切って煮たらカブでした、ピンクの煮物完成! 皮を厚くむけばよかった(大きかったのでスジが多かった)真ん中は柔らかくて美味しかったです! ビーツはレシピ検索してるうちに行方不明に(汗) 葉物すべて、大根菜も、みずみずしくて美味しかった 紫の大根は、毎日、大量のサラダと漬物と酢の物に出来ました! 今はもう県外に引っ越した息子と食べれてよかったです ごちそうさまでした!
    いいね!
  • ヒグ

    ヒグ

    2024.4.7
    みんなの投稿の画像
    今晩は。 時間指定していただきましたが、帰宅してネギ箱見つけ到着してました! 寄り道せずに帰宅した為、野菜助かり簡単にペペロンチーノに頂きました。(春菊とネギ使用) 赤ネギは初です!彩りもよいですね。 春菊はやらかく、一部トッピングは軽く火入れしましたがサラダでも行けそうですね。 今回も能登野菜有難う御座いました。 大根酢漬け無くなったので作ります☺️ 西田さんから新鮮組農家さんに繋がり嬉しい野菜が味見出来て嬉しい限りです。 これからも頑張れ📣応援してます。 簡単ですが、ご馳走さまでした。
    いいね!
  • まおまぐ

    2024.4.7
    みんなの投稿の画像
    立派なお野菜、無事に受け取りました😃 夕方に届いたので、早速パワフルネギをラーメンの薬味にしましたよ。 説明書にあった通りヌルが豊富で香りも強く、元気が出ました💪 赤いネギは初めて見たし、紫大根もほうれん草も立派! 春菊、じゃがいもとコシヒカリも大切にいただきますね。 この度はありがとうございました。 まだまだ大変かと思いますが、どうぞ皆さまお身体を大切になさってくださいね。 野菜セットの第二弾も楽しみにしています😊
    いいね!
  • 大森幸太郎 | 能登新鮮組

    大森幸太郎 | 能登新鮮組

    2024.4.7
    みんなの投稿の画像
    おはようございます😊 この度は"能登やさしい土つき野菜セット"にたくさんのご注文を頂き、本当にありがとうございました! ここで一旦今回の野菜セットの販売を停止させていただきます! 春になり、次の作物のための準備が本格的に始まります。 またたくさんのお野菜を育てて皆様にお届けできるよう、能登新鮮組一同頑張ります。 野菜セット第2弾は5月下旬から6月上旬の販売開始予定です。 またたくさんのご注文お待ちしております♪
    18

    小桜姫

    2024.4.7
    おはようございます。 第2弾、楽しみにお待ちしております。 農作業は大変かと思います。頑張りすぎず、お身体大切になさって下さいね。
  • ミツバチ

    2024.4.3
    土付きのお野菜? 数年前まで義母がお野菜を作っていたので 土付きのお野菜は抵抗無く むしろ傷みが遅いように思います まさか!こんなにキレイに土を落として下さって大変な時に有難うございました 葉物は直ぐ調理出来るようにして保存しながら頂いています ネギたちは🪣の土の中に入れて 紅のネギを1本甘酢で/紅心大根?の一部(大きいので)をサラダとソテーで/ジャンボほうれん草(あまりの長さに笑み☺️が)は茎の一部をお味噌汁に/春菊は胡麻和えとお味噌汁に使いました まだのお野菜もこれから楽しみながら頂きますね♪ ありがとうございました😊 元旦から断水が続く中での生活は想像出来ないものでしょう 私の実家も他県ですが河口付近の為に避難指示による一時的避難をしましたが幸い家族も家も無事 ただ同市内でも場所により液状化被害が酷く 避難所や親戚宅へ身を寄せている方々が多くいるとの事 今日も台湾で大きな地震🫨 何処の居ても安心は出来ないのかも知れません そんな折 皆さんのお野菜が私の心を温かくして下さいました ありがとうございます 応援しております╰(*´︶`*)╯
    いいね!
81-90表示/204件中