2020.8.28夫婦2人ともノックダウン🥵 熱中症に… ご注文いただいているお客様の発送もある中で緊急事態😰 少しお待ちいただく可能性がありますが、ご容赦くださいませ。 それにしても水分、塩分摂り、身体を冷やすことしても、発熱コントロールがどうにもならない😰 農家の場合、新型コロナより熱中症のほうが怖いのが本音。 熱中症はクセになると聞くので、お客様もとにかく気をつけてほしいです💦 身体が資本の仕事、命に関わるようなことだけは避けたい。 ホント今年の暑さはヤバすぎ💦いいね!4
2020.8.24【農カード入り!】べっぴんやさい自然栽培の紫じゃがいも(シャドークイーン)お客様のコミュニティ投稿のおかげで、たくさんのご注文いただいてまーす🍀 ありがとうございます💕 お客様のお声が次のお客様につながる✨ こんなステキなことないですよね🎶 じゃがいも、色々おすすめしたい品種あるけど、コレ美味しいんだけどなぁー😂 アメリカ視察に行かせてもらったとき、ポテチで食べた感動忘れられなくて、育ててみよう!と思ったシャドークイーン🌈 なかなか日本ではカラフルじゃがいもが浸透しない😂 せっかくだからポケマルでバズってほしいなぁー💕 1コメント
2020.4.28【定期便はお得です♪年間6回コース】自然栽培べっぴんやさいお楽しみBOX腰が激ヤバ(。>皿<。) めげる〜〜(壊れる、意味の方言 笑) ふぅー💦 何とか『白ネギ』植え付け終了です🎶 冬まで頑張らねば‼️いいね!コメント
2020.4.25【定期便はお得です♪月1回コース】自然栽培べっぴんやさいお楽しみBOX今年はやっぱり気温が低いのかな? じゃがいも、品種によって違いはあるけど、やっとこさ芽が出てきてくれました🎶 ただ今朝、予想外れて霜が降りちゃって… ちょっと元気なくなってるけど、まだ出たばかりだからきっと大丈夫なはず💕 でもやっぱり5月ごろまでは不織布で守る必要あるかもね、これ、来年の課題(笑1コメント
2020.4.25【定期便はお得です♪月1回コース】自然栽培べっぴんやさいお楽しみBOX自然の恵みに『ありがとう♡』 そして『いただきます🎶』 色々教えてもらって、ちょうど去年の春に『山ふき』をきゃらぶきに‼️ 少ししか作らなかったから、あまりに美味しくてあっという間になくなって… 今年は「きゃらぶき」たくさん仕込んで、冷凍保存します🍀農家の常備菜づくり✨ 先取りで『山ふきの豚肉ロール』作ってみました🎶1コメント
2020.4.25【定期便はお得です♪月1回コース】自然栽培べっぴんやさいお楽しみBOX世の中暗い話しばかりだけど… 今も新しいことに挑戦中‼️ もしかしたらキラリ✨と光輝くかも🎶 そう思うと、ワクワクしてくる🌈 太陽出たり雨降ったり、4月末なのに肌寒い(笑🍃 ★種まいた『きゅうり』と『ズッキーニ 』が発芽してくれた!生命を感じる瞬間♡ ★苦しい時ほど、ワンチーム💪 『ラグビーボールかぼちゃ』育てます! 今日やっと種まきしました。 ★『里芋』最初の種芋植え付けました! 去年よりちょっと早めだから、逆さ植えw 次の到着分来たら、第2回目です。いいね!コメント
2020.4.20【定期便はお得です♪年間6回コース】自然栽培べっぴんやさいお楽しみBOX先週に続いて週末雨で、畑にとっては恵みの雨💕 明日からお天気回復しそうなので、そろそろ『生姜』を準備‼️ 今年は生姜農家さんにアドバイスもらって、早速チャレンジ🎶 分解した種を〜、大きさ別に3段階ぐらい選別して、あとは風乾。 お天道様が出たら植え付けちゃいます!1コメント
2020.4.16【定期便はお得です♪年間6回コース】自然栽培べっぴんやさいお楽しみBOX週末は雨予報☔️湿度が高いのか、汗ばむ暖かさです。 ★だいこん色々、双葉から本葉に展開🎶 暖かくなってくると、チョウチョも飛んでくるから前もってネットをベタ掛けお布団です♡ ★まだまだ平均気温が低いせいか、待てど暮らせど発芽しなかった『にんじん』がやっと発芽し始めましたーー🎶 ★今年も夏のビール🍻に合う『枝豆』育てるぞ‼️ 発芽までは鳥さんたちに食べられないように監視します(笑1コメント
2020.4.15【定期便はお得です♪年間6回コース】自然栽培べっぴんやさいお楽しみBOX報道に情報にげんなりするときは、畑に行くのが一番🎶 どんなに #苦境に立たされても #手を差し伸べ #寄り添って あげれば少しずつでも #成長してくれる ♡ 僕たちは、お野菜の姿から #元気がもらえる ‼️ #いつもありがとう💓 週末の雨のおかげで『 #ごぼう 』も発芽してくれ、『 #スナップえんどう 』にもいよいよ #道法STYLE #垂直仕立て の準備です。 #べっぴんやさい は #希望の光 ✨ #和ファーム #おおなん町のきもち #行きつけのふるさと 1コメント