1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 島根県の生産者
  4. 戸津川 良 | 和(なごみ)ファーム
  5. 戸津川 良さんの投稿

戸津川 良さんの投稿

  • 2020.4.12
    みんなの投稿の画像
    #飯テロ になるかな(笑 意外に食べられることを知らない『#ふきのとう花茎』は #きんぴら風に、筍は「 #土佐煮」と「 #バター醤油焼き」で🎶 #大自然からいただける恵みにありがとう😊『 #ごちそうさま』でした だからこそ、僕たちは #べっぴんやさい で自然にちゃんと #恩返し するんだ♡
  • 2020.4.12
    みんなの投稿の画像
    新型コロナでみんな大変。 ウチもだんだん影響が… 毎日畑にでて自然と向き合ってると、全てを見直す最後の機会かも?って感じてしまうのは僕だけなのかな。 そんな中、自然の恵みをいただきに散策🎶自分で採って自分で調理。 『食べることは生きること』の醍醐味の瞬間‼️
  • 2020.4.8
    みんなの投稿の画像
    今日で畝立て最後の畑が終わりました‼️ ご注文も多岐にわたり、雪がない冬で暖かいこともあり、これにて販売できるお野菜は『葉にんにく』を残して、お野菜終了いたしました🎶 ご購入いただきましたお客様に感謝いたします💕 次のお野菜は6月ぐらいからになると思いますが、がんばって育てていきますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします‼️
  • 2020.4.5
    みんなの投稿の画像
    辛子高菜作りましたーー🎶 刻んで塩漬けしといた高菜を、ごま油で炒めて、砂糖と出汁粉とちょっとのお醤油と、たっぷり一味唐辛子を入れて! 出来たては辛みにパンチがあるけど、時間おいて味が馴染めば、もうたまらん美味しさに💕 白飯かっこむにはうってつけのお供(笑 高菜チャーハンだって出来ちゃうね🎶
  • 2020.4.5
    みんなの投稿の画像
    アブラナ科のお野菜はとう立ちして菜の花が。 大根もかぶも白菜も🎶 それぞれに特徴があり、今回は『高菜』をご紹介‼️ 花芽は甘く感じて、茎はわさび?のようなピリッと辛みがある味わいです♡ 今回は胡麻和えにしましたよ。 好きな人はハマっちゃうかも(笑 もちろん葉っぱも無駄なく、刻んで塩漬けにして、ごま油と砂糖と唐辛子で『自家製辛子高菜』作ります🎶 「もったいない」をどうするかも、農家が語れることの一つですね💕
  • 2020.4.5
    みんなの投稿の画像
    未曾有の新型コロナにより、あらためて確信に至りました! 今まで人間が置き去りにしてしまっていたこと。 それは『#食べることは命を守ること』であり『#生きることは健康を守ること』につながるという想い‼️つまり『#食べることは生きること』なんです。 だからこそ、僕たち農家は #お客様にお届けする、#安心して食べていただけるお野菜 を #実直に育てること が最大の #ミッション なんです‼️ そして #農家だからこそ語れること を #飾らずありのままに発信していくこと が、#健康 や #環境、#社会、#経済 にも #より良い影響を与える と信じています! それが僕たちの #べっぴんやさい であり、#生きるチカラを育みながら健康や安心を守っていきたい‼️と。 弊園が誕生するときに構築した #土台と軸がブレないようにする想い を再度発信します‼️ https://nagomifarm.com/node/5 #和ファーム #べっぴんやさい #おおなん町のきもち #行きつけのふるさと #農家だから語れること
  • 2020.4.3
    みんなの投稿の画像
    先日『 #農業体験 』に来てくれました #中津リバリュープロジェクト の友人たちが種まきしてくれた「 #だいこん 」の種。 その後、#恵みの雨☔️ と #ポカポカの晴れ間 で、無事に #発芽 してくれました🎶 #芽吹く生命の神秘 この瞬間が何とも言えないぐらい嬉しいんです💕
    いいね!
11-20表示/242件中