1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 佐賀県の生産者
  4. 東島直哉 | ひがじま農園
東島直哉

佐賀県杵島郡白石町

東島直哉 | ひがじま農園

アスパラガス、柑橘類(温州みかん、晩柑類)

私が住む所は、佐賀県の白石町でも山の麓です。 中山間地域で自然豊かで土壌のミネラルが豊富で有名なところです。特産品に蓮根、玉葱、イチゴなど、色々あります。 ひがじま農園では、土作りを基本に、微生物の力を借りて植物自身の力を最大限引き出す栽培をしています。 できるだけ化学合成農薬に頼らず、様々な菌達を使いアスパラを強く育てる事を意識して栽培してます。 また有機質肥料を使うことで、旨味がより美味しく感じ、エグミや、アスパラ独特の青臭さが無く、野菜が苦手な子供たちにも安心して食べられる野菜作りをしています。 R5年は佐賀県の特別栽培農産物の認証を頂きました。 従来の栽培基準の化学合成農薬、化成肥料を五割以上減で栽培してます。 丹精込めて作ったアスパラガスを多くの方々にお届けしたいです。 ※柑橘類 アスパラのハウスの横で根域制限栽培のみかんを育てています。防水シートを引いてブロックを置き、そこに盛土して苗木を植えて育ててます。 根の張る根域を制限し、灌水での水分調整で肥大、糖度を計測し育てています。 有機質肥料を使い、ミネラルを施肥して、濃い旨味になるように日々努力しています。 手間がかかりますが、旨味、酸味、甘味のバランスが取れたみかんができます。 一度食べると他のみかんが物足りなくなるような美味しさです。
東島直哉さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

東島直哉さんの投稿

  • 2023.3.11
    近所の農家仲間と、牡蠣焼きしながらアスパラも一緒に焼いて食べました🎵😋 甘くてジューシーなアスパラです。 暖かくなり外でのBBQなんかにも最高なアスパラを是非食べてください✊ 春芽のアスパラは三月下旬には終わりを迎えます。 お早めにご注文よろしくお願いします🙏
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • スンジャ

    2024.3.8
    届きました。ちょうど使いやすいサイズです。本当にありがとうございました
    東島直哉 | ひがじま農園

    東島直哉 | ひがじま農園

    2024.3.8
    スンジャ様この度はご購入ありがとうございます。 少し細めではありますが、しっかり甘みと旨みあると思います。 色んな料理に使いやすいと思います🎵 またの、ご縁お待ちしております😊
  • lucky

    2023.5.25
    アスパラと言えば北海道産のイメージが印象的ですが 九州とは驚きでした  丁寧な生産で甘み鮮度共に申し分ありませんでした  今迄のアスパラの”えぐみ”?と比較すると・・・ どうなんでしょうか?
    東島直哉 | ひがじま農園

    東島直哉 | ひがじま農園

    2023.5.25
    lucky様ご購入、貴重なご意見ありがとうございます。 九州、佐賀は北海道に次ぐアスパラの産地です、10月までの長い期間アスパラを収穫します。 私はまだ北海道のアスパラを食べた事はないのですが、他の通常の栽培をされてる生産者と比べ、エグ味を感じにくい作り方をしております。 人により感じ方が違いますので、少し期待を裏切ってしまったようでしたら、申し訳ございません。 今後の栽培に活かしていきたいと思います。 ありがとうございました。 また機会あればよろしくお願いします。
  • ぷぁ

    ぷぁ

    2023.5.20
    すんごくシャキシャキで美味しかったです♪ 筋なんて取らなくても良いなんてびっくりしました✨ 美味しいアスパラをありがとうございました♡
    みんなの投稿の画像
    東島直哉 | ひがじま農園

    東島直哉 | ひがじま農園

    2023.5.20
    ぷぁさん美味しそうな料理の写真までありがとうございます😊 気に入って貰えて嬉しいです。 まだまだ10月までの長いシーズンです、また機会ございましたら、よろしくお願いします😊
  • イチゴマリ

    2023.5.15
    大変美味しいかつたです。
    東島直哉 | ひがじま農園

    東島直哉 | ひがじま農園

    2023.5.15
    イチゴマリさんご購入にコメントありがとうございます。 お口にあってよかったです。 10月までございます、また機会があればよろしくお願いします。