1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 兵庫県の生産者
  4. 森 知宏 | 森果樹園
森 知宏

兵庫県洲本市

森 知宏 | 森果樹園

なるとオレンジ、温州みかん

兵庫県・淡路島の山間にある小さな果樹園です。代々受け継がれてきた農家で、ぼくは2016年に祖父から受け継ぎました。現在はなるとオレンジや温州みかんなどをつくっています。 なるとオレンジは、約三百年前に淡路島で見つかった、淡路島にしかない春の柑橘です。発見当初、淡路島が徳島藩だったので鳴門の名を冠しました。かつては淡路島じゅうで生産していましたが、高齢化と後継者減少で現在でも出荷している農家さんはは数えるほど。なんとか後の世に残したいなと思って生産を続けています。ぜひお召し上がりください。食べ方や特徴などは商品ページに記載しています。そちらもご覧ください。よろしくおねがいします。
森 知宏さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

森 知宏さんの投稿

生産者の投稿はありません

みんなの投稿

  • 茶太郎

    茶太郎

    2024.3.9
    なるとオレンジ、 しめ鯖とあわせて巻き寿司に♥️ 思っていた何倍も好みの柑橘です、 すっぱうまい!! 米とも肉とも魚とも、もちろんパスタとも仲良くできる優秀な子…!! なるとオレンジご自慢の外皮も もちろん仕上げに。 これかこの香りのことか!って納得しました😻 お願いしてみてよかったです大好きな味だー! うれしいです ありがとうございます!!
    みんなの投稿の画像
    森 知宏 | 森果樹園

    森 知宏 | 森果樹園

    2024.3.10
    そうー!その香りのことなんですー^^ ぼくはスイーツで推してるけどお料理にもすごく合うとよく言われるのですが、いきなり巻き寿司はセンス良すぎですー!米!肉!魚!パスタ!?はーすごい。いろいろお楽しみくださいませ〜!
  • ロコ

    2023.3.14
    昨年淡路島で出会った なるとオレンジ🍊 なかなか手に入らないと聞きました ジャムにしたらとても美味しくて… 1年心待ちにしてました! どこで買えるかを探してたら こちらで出会えました なるとオレンジだからこその味と香りです 作ってる最中の香りにとても癒されます もう少しの間楽しめるそうなので時期を変えて また、作りたいと思います 購入出来てうれしいです またお願いします😊
    みんなの投稿の画像
  • かぶちゃん

    かぶちゃん

    2023.2.23
    皮がとても良いので、オレンジピールを作りました🍊 苦味サイコ~です😋 ごちそうさまでした😊
    みんなの投稿の画像
  • こばkoba

    こばkoba

    2023.2.13
    さっぱりしていて、ゴクゴク飲めましたー。 春先のなるとオレンジもまた頼みたいなと思いました♪ ごちそう様でした🍊
    みんなの投稿の画像