1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 熊本県の生産者
  4. 中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業
中川一男
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

熊本県菊池郡菊陽町

中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

リーフレタス(フリル、グリーン、レッドオーク他)

~安心、安全な食べ物が健康な体をつくる~ をモットーに、健康野菜村は食べていただく皆様の「健康」に思いを込めて栽培をしています。 熊本のおいしい地下水を使って育ったフリルレタスは苦みやえぐみがほとんどなく、レタスのおいしさのみを堪能できるため、他の食材の味を引き立て、何もつけずそのままでもおいしいとお子様にも大変好評です。 【製造業が植物工場を始めた】 元々製造業を営んでいた工場内空きスペースにて、製造業で培ったノウハウを農業に生かせないか?と2010年より植物工場事業を開始しました。 何億円もかけた大型工場とは違い、製造業のものづくりを生かした手作りの設備でのスタート。当時はノウハウも少なく、何もかも手探りで始まったレタス栽培でした。 部品の製造とは違い、生物を扱うことの難しさに何度もぶつかり、2013年より本格的に出荷を始め、いよいよ生産拡大をしようとする矢先、2016年4月に熊本地震が起こり、栽培設備に大きな被害をうけました。しかし、これを転機ととらえ、生産拠点を菊陽町に移し、設備の性能を向上させて、新しい環境にて栽培実験から再び栽培をスタート、規模を大きくして2019年に量産体制を整えることができました。 新しい挑戦、新しい商品開発も同時進行で頑張ります。 【形、色、「おいしい」の追求】 農業の工業化を目指して始まった植物工場ですが、栽培実験を試みて、はじめて栽培出来た商品は、苦いレタスでした。 「作るだけではダメだ。おいしいレタスを作りたい」 研究機関、農家さんのご協力のもと お客様に「美しく、安全でおいしい」と言っていただける様に努力を続け、【味、色、形】ともに満足していただける野菜になりました。 美しい見た目、濃い緑色は【見ておいしい】 苦み、えぐみがほとんどないシャキシャキの食感は【食べておいしい】 の両方を実現しました。 【確かな実績】 老舗百貨店にて試食販売会を開催したところ 審美眼のあるお客様方に「おいしそうだから、試食はいらない」と 野菜売り場では異例の試食48個に対し、1日で103個の売り上げを達成。 翌日には「おいしかったから」と再び購入に足を運んでくださる方も多数いらっしゃいました。 ベーカーリーショップ、病院内レストラン、惣菜工場、結婚式場、保育園等でも「土や虫の心配がないので使いやすい」と採用されています。 【私たちにできること】 植物工場では「太陽の光を浴びて、栄養豊富な土で作る野菜」はできません。けれど、昨今の災害、異常気象等が続く中で野菜を安定して皆さんの食卓へ届けるためには「植物工場野菜」は必要不可欠ではないか?と思っています。 生菌数・雑菌が少なく、花粉の心配もない、新鮮さが2週間長持ちする野菜。 外葉から芯まで食べられる野菜。 そして、その野菜がいつでも、購入できることを目指しています。 【次々と襲い掛かる敵、最大の敵は新型コロナ!】 2019年6月より量産体制を整え、スーパーや百貨店の店頭にも並べることができるようになり、いよいよ本格的に健康野菜村を全国の方へお届け!と秋を過ごし、冬がやって来ます。 2019年冬は暖冬の影響でどの野菜も価格が暴落し、その影響で納入先が減少。 しかし、せっかく育てた美味しい野菜を捨ててなるものかと地道な営業活動の末、結婚式場やベーカリーショップでの定期のご注文を頂けるようになり、今度こそ頑張るぞ!と心機一転やる気に満ちる我々に2020年2月、最大の強敵がやってきます。 新型コロナです。 やっと軌道に乗り始めてきた結婚式場、ベーカリーショップからの注文はすべてキャンセルとなりました。 予定していた百貨店の試食販売も中止となり、いよいよ出口がない! やっとの思いで登録したポケットマルシェにて2020年3月より販売開始。 ご購入いただいた皆様のおかげでレタスの廃棄を減らし、何よりも「おいしかった!」「頑張ってください!」という温かいメッセージをいただき、4月より生産体制を組みなおし、何度目!?かの心機一転で頑張ります。
中川一男さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

中川一男さんの投稿

  • 2022.7.12
    2022年8月1日より商品代金値上げのお知らせ 健康野菜村のレタスをいつもご購入いただきありがとうございます。 皆様もご存じの通り、値上げの波が農業にも押し寄せております。 資材、包材、肥料、電気代等の価格が全て値上がりしており、 現在も数カ月ごとに値上がりのお知らせが届いている状況です。 ひとつ、ひとつの価格上昇分はわずかではありますが、仕入れ価格全体においては、販売を始めた当初と比べると1~2割程度の増加となり、2022年8月より販売価格を変更することとなりました。 価格変更は、通常購入品のみとなりますが、1商品当たり60~140円程度の値上げとなります。 尚、定期購入のお客様方には、長きにわたり購入いただいておりますので、現状としましては、現在の価格にて据え置きする予定ですが、今後の状況によっては値上げも検討することとなります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 今後とも健康野菜村のレタスを宜しくお願い致します。
  • 2022.2.2
    ≪お知らせ≫ 2月の販売は定期販売のみとさせていただきます。 以前より予定していた従業員の入院が2月中旬からとなっており、人員不足が予想されておりました。 さらに、2月に入り新型コロナの影響で保育園の休園等、人員の見通しが立たないためです。 購入を楽しみにしていただいている皆様には大変申し訳ございません。 また3月より通常販売を再開したいと思っております。
  • 2021.7.30
    定期購入の皆様にはお便りでお知らせしておりますが、 2020年3月より健康野菜村のInstagramを開始しました。 SNSに疎い健康野菜村のメンバーが 四苦八苦、なんとかFacebookとInstagramのアカウントを登録し、 「レタスのある食卓」を更新中! 写真のようなお花のサラダも載せていますので、 ぜひ一度ご覧ください! ご登録・ご投稿もお待ちしています♥ 投稿の際は #ポケマル のハッシュタグも忘れずに♪ https://www.instagram.com/kenkoyasaimura/ ちなみに「わさもん」はくまモンの親戚ゆるキャラではありません(笑) 熊本弁で「新しもの好き」の意味です✨
    みんなの投稿の画像
  • 2021.2.26
    くまもとDX推進セミナー 告知が遅くなりましたが、本日2/26開催のくまもとDX推進セミナーにおいて、(有)中川産業 代表取締役社長 谷口雅彦が熊本県内企業の取り組み事例紹介に講師として参加いたします。 リピート購入されている方々には、お便り等でご紹介していますが、 実際に健康野菜村にて行っている、「IoTを活用した完全人工光型植物工場の取り組み」について発表いたします。 この模様はまた後日のお便りにて皆様にもお届けできればと考えております。 https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/84807_110406_misc.pdf
  • 2020.5.7
    現在発売中の日経トレンディ2020年6月号の後ろの方のページに「健康野菜村」が掲載中です! 本誌の特集は今必要な「テレワーク実践講座」50の「困った」をすぐ解決!なのでおススメです。 おかげさまで、レタスのご注文をいただき、収穫・発送まで少しお時間がかかっております。お待たせしておりますが、ご注文順にて順次発送いたします。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • エアル

    2025.3.22
    毎月美味しいレタス(定期便)をありがとうございます! 健康野菜村さんのレタスは我が家にとってかかせないものとなっております😊 写真は、今月が最後のとても立派な同梱用のラディッシュ♡ 長い間ありがとうございました😌
    みんなの投稿の画像
    中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

    中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

    2025.3.22
    エアル様 ご投稿ありがとうございます! いつも健康野菜村のレタスをたくさん食べていただき 感謝の気持ちいっぱいです😊 ラディッシュもたくさんご注文いただき本当にありがとうございました。 健康野菜村でラディッシュの栽培を始めるまでは、なかなか食べる機会がなかったのですが、サラダの彩りとして、酢漬けで、そのままガブリと…ラディッシュのいろいろな食べ方で、美味しさを知りました。 仲間が減るようでさみしい気持ちもありますが、レタス作りに集中してこれからも安心・安全・美味しいレタスをお届けできるよう精進してまいります!
  • 長瀬知幸 | 長瀬農園

    長瀬知幸 | 長瀬農園

    2025.2.21
    今日、レタス届きました。 岩手だったので到着まで2日かかりましたが、シャキシャキしていてとても美味しかったです。 残りのレタスも明日食べたいと思います。
    中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

    中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

    2025.2.21
    ご投稿ありがとうございます! 寒波の影響がとても心配でしたが、無事お届けできたようで安心いたしました☺️ 美味しく召し上がりいただけ嬉しいです✨
  • スカンジナビアさん

    スカンジナビアさん

    2024.10.14
    相変わらず美味しいです。^_^ あと、割と長く鮮度も保っているので、そこもお気に入りです。 いつもありがとうございます。 今回もごちそうさまでした!_( . _ . )_ ♥
    中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

    中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

    2024.10.17
    スカンジナビア様 いつもご投稿ありがとうございます! お届け後も鮮度を保てているとのことで安心いたしました😊 スカンジナビア様のご感想、とても励みになります😆 今後も長く美味しく食べていただけるようレタス作りに精進してまいります!
  • kyo

    2024.10.1
    届きました😊 シャキシャキしてて、柔らかく、とても美味しいです🥰 お手紙ありがとうございます🎵鳥の声っていいですよね🐤 また、よろしくお願いします🙋
    みんなの投稿の画像
    中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

    中川一男 | 健康野菜村/(有)中川産業

    2024.10.1
    kyo様 ご投稿ありがとうございます! 無事お届けできたようで安心いたしました☺️ お便りも読んでいただきありがとうございます🐤 美味しく食べていただきとても嬉しいです🍀
  • スカンジナビアさん

    スカンジナビアさん

    2024.9.15
    「柔らかくて、口の中で優しく触れてくれる....そんな美味しいレタスでした。」と、私の母の感想です。^ ^ 私も久しぶりにこちらのレタスの美味しさに感動しました。 大変ご馳走さまです。🌱
    スカンジナビアさん

    スカンジナビアさん

    2024.9.16
    ご丁寧にありがとうございます。^ ^ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。🌱