1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 広島県の生産者
  4. 森脇俊博 | 佐伯の風
森脇俊博

広島県廿日市市

森脇俊博 | 佐伯の風

じゃがいも、米、にんにく

ごあいさつ 『 日本三景 宮島』⛩  の奥座敷(^ω^)かな ❓ 車で約30分の山あいでじゃがいもを作っています ‼ 〖 佐伯の風 〗 の森脇俊博です 😊 70歳を過ぎたおじいちゃんですが、過去の経験を生かして、遅霜、長雨、猛暑などの気候変動に苦しめられながら 😢 「 毎年が一年生じゃのぉ ~ 」 と思いつつ、スーパーで見ることができない数種類の "じゃがいも" を丹精込めて作っています ✨ 今年は食事にもおやつにも使える新品種で美味しいじゃがいも7種類を作りました 🎉 ⦅インカのめざめ⦆⦅インカルージュ⦆⦅アンデスレッド⦆⦅きたあかり⦆⦅さやあかね⦆⦅シェリー⦆⦅ジョアンナ⦆ 特徴、食べ方などは出品一覧の中で詳しく説明しますので 期待してね~ 💖 農家になったわけ 私は食品用の自動包装機を作る会社に勤めていました ✨ 機械の設計をして、食品会社に行って調整をして納品する、さらに修理などもするという仕事をしながら、北海道から沖縄まで、ときには海外にも出張するなど、充実した生活を送ってきました(楽しかったょ~ 👨‍🔧) また、休日にはときどき実家に帰って親の手伝いをする。俗に言う日曜百姓というやつです ^_^ 手伝いのつもりだったのが、親の高齢化でいつの間にか自分が主になっていました ^^; 農業は汗水たらしながら長い時間を屋外で作業するのが普通です 重いものを持ってぎっくり腰になる人もたくさんいます( 私もその中の一人で~す  😩 ) 少しでも楽をして、短時間で作業を終わらせるためには機械を使って作る農業が必要なんです 💦 過去の経験を活かして、インターネットで安い農業機械を買ってきて自分で分解して整備をして使う、壊れたらその場でなおします 💯 おかげさまで、70歳を過ぎたおじいちゃんになっも現役で農業をしています 😁 地域の紹介 私の住んでいる佐伯は広島市に近く中心部まで車で1時間弱の距離です。また、日本三景の一つ『宮島』から20~30分の山あいです (¬_¬ ) また、四季折々の自然を求めて広島市近郊から沢山の人がやってきます。『水と空気のきれいな佐伯でできる農作物はおいしいね~』とよく言われます 🚗 近ごろではいろんな野菜の品種改良が進んで、今までになくおいしい種類の野菜がだんだんと増えてきました 🌱 私は食事にもおやつにも使える新品種で美味しいじゃがいもを選んで作っています 🥔
特定商取引法に基づく表記

森脇俊博さんの投稿

  • 2021.9.12
    沢山の再販希望を頂き有難うございます。只今再販出品をしました。 ただ、同時出品の3種詰合せの注文も入っており、これとの価格比較において、価格を少し変更させていただきました。 どうかご了承していただき、購入して頂けたらと思います。
    みんなの投稿の画像
  • 2021.9.8
    【 #訳あってお買い得 】 で 『割安』 に出品しています 『アンデス赤』 と 『さやあかね』 です。 【 お試し/小サイズ 】 からも検索可能です。 一口サイズなので、よく洗って皮付きで茹でるか蒸して食べると美味しいです。 小ぶりでも味は普通サイズと変わらないのでお買い得です。  
    みんなの投稿の画像
  • 2021.9.3
    【5周年福袋】ほくほく系の『やみつきじゃがいも』として、「アンデス赤」と「さやあかね」を出品しました。 フランス生まれのちょっと珍しいもっちり系じゃがいも「シェリー」と「ジョアンナ」をおまけでお付けしています。価格も抑えていますので一度お試しください。
    みんなの投稿の画像
  • 2020.8.16
    初出品キャンペーンとして5種類のじゃがいもを出品しましたが、皆様の沢山のご好評をいただき新じゃがの出品はほとんど終了しました。アンデス赤はまだ出品していますので、よろしくお願いします。また、低温保存して甘みが増した熟成じゃがいも(アンデス赤)を9月以降に再出品する予定です。楽しみにお待ちください。
    みんなの投稿の画像
  • 2020.5.22
    fig1 じゃがいもは湿気があると腐りますので、バイブロドレナーで田の底にトンネルを掘って水はけを良くします。 fig2 バイブロドレナーでの作業風景です。  fig3 高畝マルチャーで、耕起→高畝整形→マルチ張りを同時に行います。高畝は雨が降っても湿気でじゃがいもが腐るのを防ぎます。マルチで土中の温度と湿度を一定にし、生育を促進します。  fig4 掘取機でじゃがいもを土の上に広げて収穫する作業です。  fig5 植付け1か月後の生育状況です。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • たーこ

    たーこ

    2022.2.3
    やはりキタアカリのポテトサラダは最高ですね! ご馳走様でした
    みんなの投稿の画像
    森脇俊博 | 佐伯の風

    森脇俊博 | 佐伯の風

    2022.2.6
    美味しそうなポテトサラダの写真を見せて頂き有難うございました。ちょっとつまみ食いしてみたいな~と思いました。 
  • けぃちゃん

    2022.1.3
    ホクホクで美味しかったです。 とりあえずお味噌汁にしました。うっかり煮すぎてしまい、崩れてしまいましたが、それもまた美味しい。 次はポテトサラダにしよーかと。 本当に美味しかったです。またリピートさせて頂きます♪
    森脇俊博 | 佐伯の風

    森脇俊博 | 佐伯の風

    2022.1.3
    キタアカリは粉質のため、煮崩れしやすいのでちょっと失敗でしたね😥 美味しかったの評価有難うございます🙏 またのリピートお願いします😄
  • まるみ

    2021.12.30
    遅くなりました。 小ぶりですが、とても美味しかったです。 家族にも、評判が良かったです。 ありがとうございました😊
    みんなの投稿の画像
    森脇俊博 | 佐伯の風

    森脇俊博 | 佐伯の風

    2022.1.2
    こちらこそありがとうございました。シェリーは皮が赤くきれいなので皮を付けたままで料理すると見た目が良いです。皆さんに喜んでいただき良かったです。
  • あさこ

    あさこ

    2021.12.15
    とても美味しく食べさせていただきました。 どうもありがとうございました。 さやあかねという品種は私の住む街では珍しく届くまで待ち遠しかったです☺️甘味が感じられて美味です🌟 丁寧なお便りも感謝いたします🙏
    みんなの投稿の画像
    森脇俊博 | 佐伯の風

    森脇俊博 | 佐伯の風

    2021.12.16
    こちらこそ喜んでいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
  • 小柳おかん

    小柳おかん

    2021.12.10
    来たよ。 来たよ。 この通りじゃがいも🥔🥔🥔 初めての品種のじゃがいもに出逢い 食べてみるのが楽しみです🥴 森脇氏 有りがとうございました。 時間が有ったら森脇氏の畑を覗きに行きたい。 と思ってしまった私🤔 わりと近いかなぁ❣️
    みんなの投稿の画像
    森脇俊博 | 佐伯の風

    森脇俊博 | 佐伯の風

    2021.12.13
    こちらこそありがとうございました。 休日にはけっこう広島市方面からも遊びに来られる方が多く、道路が渋滞します。 ぜひ一度お越しください。

森脇俊博さんの商品