1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 愛媛県の生産者
  4. 高市眞一 | 農事組合法人ほのぼの農園
  5. 高市眞一さんの投稿

高市眞一さんの投稿

  • 2024.4.27
    みんなの投稿の画像
    そら豆ざんまい❗❗ こんばんは。ほのぼの農園です。 今日は「そら豆とタコのマリネ」&「そら豆とえびのかき揚げ」😋を作りました。 薄緑の色鮮やかなそら豆はとても料理映えしますね~ 春を感じる一品に早変わり❗ あまくて、ホクホクしたそら豆を堪能しました。 農事組合法人ほのぼの農園 高市
  • 2024.4.22
    みんなの投稿の画像
    2024年「ほのぼの一寸そら豆」収穫スタート❗ ホクホクあま~い大粒のそら豆に成長しました😄 今年も数多くのお客様にご注文いただき、誠にありがとうございます。 順次発送してまいります。 今しばらくお待ちください。🙇 愛媛から旬の新鮮なそら豆をお届けします。🚚 現在、以下2種類のそら豆を販売中です。 ①⭐5月上旬~⭐朝穫れ❗「そら豆(さや付き)」 ②4月下旬~【お買い得】訳あり/朝穫れ❗「そら豆(さや付き)」 数量は1㎏、1.5㎏、2㎏、3㎏、5㎏とあります。 (訳ありは1㎏、1.5㎏はありません) ぜひ一度当農園の販売サイトをご覧ください。 農事組合法人ほのぼの農園 高市
    いいね!
  • 2024.4.20
    みんなの投稿の画像
    ほのぼの農園の高市です。 2024年 ほのぼの農園 夏のとうもろこし🌽  ホワイトコーンとスイートコーン(黄色)予約販売❗️ 🌽昨年秋から登場  希少なホワイトコーン❗️「白い恵味」 収穫時の糖度は16~20度程度と、とっても甘くて、後味すっきり~ 生で食べるとシャキシャキとフルーツのような食感があります。 おすすめの食べ方は冷やしコーン🎐 おかわり必至のとうもろこしです。 🌽ジュワッ❗️あまっ❗️でかっ❗️ 3拍子揃ったスイートコーン(黄色) 今年は「プレミアム味来」と「ミルキースイーツ」の2品種を栽培。 粒皮が薄いため、かぶりついたらジュワっとあま~い果汁が 弾けるように口の中に広がり、ジューシーさを楽しめます。 🌽いずれも2Lサイズ(360g)以上と超ビック😮 6本入りと12本入りの2種類あります。 詳細は販売サイトをご覧ください。 夏の風物詩をちょっと先取り❗ 6月中旬から発送予定です。🚚 農園いちおしのとうもろこしをぜひ一度ご賞味ください😊 農事組合法人ほのぼの農園 高市
    もっと見る
  • 2024.3.24
    みんなの投稿の画像
    ちいさなそら豆あちこちに❗ こんにちは❗ ほのぼの農園です。 農園のそばにはたくさんの菜の花が❗ 春の訪れを感じます~ 「ほのぼの一寸そら豆」も元気に育っています。 ふっくらし始めた小さなそら豆が、畑のあちらこちらにいっぱいです。 現在、「ほのぼの一寸そら豆」の予約販売中です~ 数量・期間限定のお野菜です。 ぜひ一度、当農園の販売サイトをご覧ください❗❗
  • 2024.3.10
    みんなの投稿の画像
    こんばんは ほのぼの農園です。 今日のお天気は快晴🌞  でもまだ少し寒かったですね。 「ほのぼの一寸そら豆」の作業風景をご紹介❗ そら豆の“脇芽とり”と“ひも張り”を行いました。 そら豆は一つの株元からたくさんの芽が出ますが、不要な芽を取り除き、厳選した芽に養分を集中させることで、大きくてふっくらとしたそら豆に育てていきます。 また、そら豆がまっすぐ育ち、葉にまんべんなく太陽の光があたるよう、両脇にひもを張って整えていきます。 そら豆の花もたくさん咲いており、春の訪れを感じました。🌸 「ほのぼの一寸そら豆」は4月下旬から順次発送予定。 数量限定、期間限定商品となります。 ぜひ一度、当農園の販売サイトをご覧ください❗
  • 2024.2.29
    みんなの投稿の画像
    こんばんは ほのぼの農園です。 4月下旬から順次発送  数量限定 期間限定の春🌸のお野菜❗ さや付き「ほのぼの一寸そら豆」予約販売します。✨ 「ほのぼの一寸そら豆」は豆本来の豊かな香りと甘味があり、薄皮が柔らかく、ほくほくとした食感です。 朝採れのさや付きそら豆は新鮮で、香りも味も格別😋 豆も大粒で十分食べ応えがあります。 ぜひ皆様に食べていただきたい逸品です❗ 現在、そら豆は膝丈まで成長❗寒さに負けず、順調に成長しています。 「1さや3粒以上限定」と「1さや2粒、3粒の混合」の2種類を販売中です。 当農園の販売サイトをぜひ、一度ご覧ください❗❗ 数量限定につき、ご注文される場合はお早目にご予約ください。 愛媛から旬の美味しい“そら豆”をお届けします~
    いいね!
  • 2024.1.14
    みんなの投稿の画像
    こんばんは~ ほのぼの農園です。 現在販売中の「ほのぼのキャロット」(人参)🥕 今年も"エコえひめ特別栽培農産物"として愛媛県の認証を受けました❗❗ エコえひめ農産物(愛媛県特別栽培農産物等認証制度)とは、農薬と化学肥料を減らして栽培され、栽培履歴や生産情報を適正に管理・公表された農産物です。愛媛県が国のガイドラインに準拠して認証しています。 ほのぼの農園では穫れたての自然な味わいのある人参を皆様にぜひ召し上がっていただきたく、節減対象農薬:愛媛県基準比5割減、化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用で栽培しています。 おすすめはフレッシュな生搾りのジュースや人参スティック❗ その他、加熱すると甘みが増すため、かき揚げやシチューなども美味しいです❗ 詳細は販売サイトをご覧ください。
  • 2024.1.7
    みんなの投稿の画像
    ほのぼの農園の高市です。 穫れたて直送🥕食べやすくて あま~い「ほのぼのキャロット」人参の予約販売を開始しました。(1/10(水)より発送開始) 朝少し雨が降り、寒かったですが、例年通りの気温。 今日も人参チェック❗ずっしりとした人参が今年もできて、ホッとしています。種まきをした昨年9月はとても暑く、無事に成長してくれるか心配でした。😭 「ほのぼのキャロット」は、人参特有の臭みが少なく、みずみずしくて爽やかな甘みのある人参です。(品種:クリスティーヌ) 生で食べるとまるで柿のような味と食感があり、小さなお子様や人参が苦手な方にも🙆 ほのぼの農園では、栄養価が高く甘い人参となるよう、栽培過程で“食酢やにがり”の散布を行っています。安心して美味しい人参を召し上がっていただくために、大切に育てています。当農園の人参は特別栽培農産物として生産計画の認証を受けて栽培しています❗ 人参単体、人参と里芋のセット、人参と里芋とひめの凜(お米)が入ったお得な2024福袋など、いろいろ販売しています。 詳細は販売サイトをぜひご覧ください。
    いいね!
  • 2024.1.4
    みんなの投稿の画像
    ほのぼの農園の高市です。 昨年は数多くのお客様に当農園の商品をご購入いただき誠にありがとうございました。 今年も、変わらず美味しいお米や野菜をお届けできるよう、農園一同精進して参ります。 🌅新春福袋🌅 ほのぼの農園 大地の慶びセットを発売中です。 今年は食べきりセット(4㎏)、満腹セット(8㎏)を特別価格で“口福”をお届けいたします。(1/10(水)より発送開始) <セット内容(3種類)> ①令和5年産「ひめの凜」プレミアムクオリティ(一等米) ②純白の里芋 ③紅色ほっぺの「ほのぼのキャロット」(人参)  ※詳細は商品サイトをご覧ください。 1月末までの期間限定、数量限定となりますので、この機会にぜひ一度ご賞味ください。
    いいね!
  • 2023.12.10
    みんなの投稿の画像
    2023年もあと数週間❗ 🎍お正月🎍の準備に新鮮な里芋はいかがですか❓ 発送期間限定で事前ご予約承ります😊 12/22(金)までのご注文で、 12/23(土)~25(月)に発送します❗ お正月の定番料理、お煮しめ(筑前煮)や含め煮の食材として最適です❗ ほのぼの農園が栽培する里芋(愛媛農試V2号)はとにかく粘りが強く、味わいがあり、色白で丸いきめ細やかな肉質の美味しい里芋です。 また、濃厚な甘み、柔らかくなめらかな食感があるのが特徴です。 詳細は販売サイトをご覧ください❗ 当農園の自慢の逸品をぜひ一度ご賞味ください。 農事組合法人ほのぼの農園 高市
21-30表示/64件中