1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 和歌山県の生産者
  4. 西谷友希 | にしたに園
西谷友希
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

和歌山県有田郡広川町

西谷友希 | にしたに園

梅/いちじく/キウイ/レモン/みかん

2024.6 【ポケマル3年生】 出品3年目に突入しましたʕ⁎̯͡⁎ʔ♡ ●にしたに園からのご挨拶 はじめまして☺︎ 花ちゃんと呼んでください(^^) 22年よりポケマル様でお世話になることを決めました。 フルーツいっぱい和歌山の有田にて、家族で農園を営んでおります。 300年程続く百姓の家系で、遂にベールを脱がさせて頂きます(´・∀・`) 1人でも多くの方々に、”笑顔”と”おいしい”をお届けするべく、精進して参ります。 コミュニティを通して、一緒に盛り上げて頂けましたら嬉しいです✳︎ たくさんの評価やコメントお待ちしております☺︎
特定商取引法に基づく表記

西谷友希さんの投稿

  • 2024.7.26
    7月後半のいちじくの様子です☺︎ 前回の投稿(1ヶ月前)より、ぎっしりしてきました٩( 'ω' )و 放っておくとまだまだ天に向かって伸びていくので、先端のポキッとして伸長するのをとめます。 その養分が実にいくようにします(*´-`) 収穫まであと少しです☺︎ *8月分のご予約をいただいた方々へ 8月に入りましたら、みなさまにご連絡を入れさせて頂きます。 発送時の注意点や受け取り日時についてのご案内になりますので、お見逃しないようにしてくださいませ。 9月分のご予約ページも作製させて頂きました。 8月中旬以降では、ご予約分の目処が立ちましたら、順次発送できる商品ページも作製予定です。 引き続き、宜しくお願い致します。
    みんなの投稿の画像
  • 2024.6.23
    南高梅の収穫が終わりました。 多くのご縁をくださり、本当にありがとうございました! 今年は平年と比較し収穫量が少ない大変な年でしたが、無事に終わりました。 コミュニティの投稿は全て拝見させていただいております。 みなさまからのお便りは励みになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 梅シロップや梅干しの感想は随時コミュニティに投稿していただけましたら幸いデス。 今年の猛暑もクエン酸パワーで乗り切ってくださいまし\( ˆoˆ )/ 夏の果物は、いちじくデス。 お盆頃より収穫開始予定。 今年もドライいちじくやジャムを販売予定です。 どうぞみなさま宜しくお願い致します。 やっと梅雨入りですね☔️ みなさま豪雨にはお気を付けてお過ごしあれ。
    みんなの投稿の画像
  • 2023.11.17
    お待たせしました! 本日より早生みかん、順次発送させて頂いております☺︎!! 出品2年目ではありますが、どこの出品様のおみかんにも負けない美味しいみかん🍊と自負しております* どうぞこの機会にご賞味いただけましたら幸いです😉 たくさんコミュニティに、ご投稿くださり感謝しております。 お返事したいのですが、全然時間が足らず、、、拝読させて頂いている状況です😭 だけど、全て読まさせて頂いております* とっても励みになっております♡ 優しい方々にご縁をいただけて、とっても嬉しいです😌! 引き続き、喜んでいただけるおみかんをお届けできますよう頑張って参ります🫡 西谷園
    みんなの投稿の画像
  • 2023.9.18
    いちじくの収穫も終盤を迎えております* 多くの方からご縁をいただき、大変感謝しております☺︎ まだ収穫期間が残っておりますので、もう少しだけお世話になります。 本当にありがとうございました(*'ω'*) さて10月からは、みかんの収穫が始まります。 この和歌山の有田という地域は、言わずと知れたみかんの大産地であり激戦区でございます。 どこに出しても負けないみかんを作るために精進する日々です☺︎ 投稿させて頂いた写真は、今現在の極早生みかんの糖度になります。 バラつきがありますので、一概には言えませんが指標になるかと思います。 みかんの購入を考えている方は、一度、「みかん」「糖度」で検索してみてください(๑˃̵ᴗ˂̵) うちのみかんは、どこに出陣しても戦えると自負しております^^ 是非このお求めやすい機会にご購入いただけましたら幸いです* ポケマル出品2年目の冬も皆様に喜んでいただけますよう駆け回ります\(^^)/
    みんなの投稿の画像
  • 2023.7.6
    もうすぐ夏ですね! いや、もう夏ですね☀️ 白浜🏖に向かう車が増えてきた今日この頃でございます。 6月中に無事に南高梅の収穫が終わりました☺︎ 購入して頂いた方々ありがとうございました(*'ω'*) シロップを作ってくれた方々は、美味しく飲まれている頃かな?? お味はいかがですか〜😋 8月中旬より、いちじくの収穫が始まります☺︎ いちじくは、漢字で書くと“無花果“と書きます。 花の無い果実。。。 では、いちじくの花はどこにあるのか…🤔 実は、普段食べている部分が花なのです🌺 いちじくは、実の中が空洞になっており、その中に白い花を咲かせています💡 ですので、食べる時にパカッと割っていただくと花が見えるのです〜! 花が見えないため、花が無いように思われる果実、、、無花果。 栄養もたっぷりです! ぜひご賞味くださいませ\(^^)/
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • すずまる

    2025.4.13
    昨日無事届きました♪箱を開けたら、たくさんの八朔の香りが部屋を満たしてくれて幸せ〜😊 赤い八朔を早速頂きました。あまり酸っぱくなく、味も濃くてジューシーで美味しいですね😆  ありがとございました♪🙏
  • いちのん

    2025.4.12
    無事届いています。どれも八朔らしいサクサク感、紅八朔らしい苦み控えめ、と〜っても美味しかったです。ありがとうございました(^o^)
  • ゆうが

    2025.4.11
    さつき八朔(紅黄混合)はじめて頂きました! 箱いっぱいにしっかりと積めてあり、到着後解放して 頂きました。甘くて酸味もあり、ほろ苦さもバランスよくとても美味しかったです。ご馳走さまでした!

西谷友希さんの商品