1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 茨城県の生産者
  4. 潮田正晴 | うしおだ農園
  5. 潮田正晴さんの投稿

潮田正晴さんの投稿

  • 2020.8.6
    みんなの投稿の画像
    待ちに待った、【長オクラさ~ん】の収穫本数も増えだしました。 お待たせしました🙇‍♂️ 出品準備始めます。
  • 2020.7.30
    みんなの投稿の画像
    長オクラさん、あと少しで収穫です🙌
  • 2020.7.24
    みんなの投稿の画像
    7月24日、長オクラの花が咲いているのを確認 いよいよ収穫間近です😊
    7
  • 2020.7.22
    みんなの投稿の画像
    本日、秋作カリーノケールと、カリフローレの種を蒔きました。これから、この子たちの面倒を見て大切に育て、秋、10月頃には出品できるかと思います。
    9
  • 2020.7.22
    みんなの投稿の画像
    日照不足などの影響もあり、長オクラさんの花芽が落ちてしまってましたが、ようやく、しっかりと花芽を付けているのを確認しました✨ あと少し辛抱しましょう💪
    5
  • 2020.7.17
    みんなの投稿の画像
    7月17日、現在の長オクラさんの様子です。 大きく育った子、まだまだ小粒な子とバラツキはありますが(謎) 大きくなってきました。
  • 2020.7.10
    みんなの投稿の画像
    【アンケート】 虫達の食害が目立ち、それでも「ケール欲しい」って方むけに、食害を取り除いた、ちぎりケールとミニトマトのサラダセットの出品を考えています。そこで、皆さんのご意見を拝借 画像の2タイプを用意してみました。 内容量ですが、ケールはちぎってあるものが100g入り、ミニトマトは赤とオレンジのミックスを200g入りです。 数に限りがありますので、限定出品になってしますかと思いますが、皆さんの、ご意見などをお願いします。 困ってるうっちゃんより
    3
  • 2020.7.8
    みんなの投稿の画像
    7月8日現在のカリーノケールの様子です。 とうとう下葉も落ちて、丸裸、ヤシの木状態の子たちが増えてきました。 収穫開始してから農薬を使っていないので、虫達の楽園😭 食べ放題している葉っぱが目立ちます。 草食の天敵である肉食のカマキリも見かけるようになりました。
  • 2020.7.4
    みんなの投稿の画像
    現在のカリーノケールさんの様子です。 収穫が進み、丸裸になりつつあります(苦笑) 梅雨に入ってから日照不足でチョット元気がありません😥 今回の作型から、農薬は使用ぜず、虫さん達と仲良くしたいのですが・・・ あっちこっち食い散らかしてくれるので、見つけたら手で取って除去していますが、食害の勢いが止まらない😭 そろそろ、終了して 早目に、秋作・冬採り用のケールの準備を考えています。 うっちゃんより
    7
  • 2020.6.27
    みんなの投稿の画像
    【やっちゃ!うっちゃん‼ミニトマト編】 フラガールを初採りして試食してみました🍅 果肉しっかりと硬めかな?若干、酸味が強いかも 当面は、試食品としてご購入のケールの中に強制的に押し込む予定でいますが、【初チャレンジしたミニトマト】なので大目に見て下さ~い(苦笑) うっちゃんより
41-50表示/73件中