1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 北海道の生産者
  4. 中村修一 | ビオファームなかむら
  5. 中村修一さんの投稿

中村修一さんの投稿

  • 2024.11.16
    ご好評いただいたミニトマトの収穫は終了いたしました。 リピーターの方や初めての方、たくさんの方にご購入いただきました。 ありがとうございました。 ミニトマトの味は季節で変わっていきます。 夏は甘く酸味もあるパンチのある味ですが秋になっていくと深く濃い味わいになっていきます。 秋から冬にかけてはじめてご購入された方は夏の味もご賞味いただければと思います。 では、来年もまたよろしくお願いいたします。 じゃがいもや無加温で育てるホウレンソウなどもアップしていきます。 また、トマトジュースは年間を通して販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
  • 2024.10.13
    皆様、コメントをいただきありがとうございます。 北海道は寒くなってきて、もう雪虫が飛び出しました。 さて、ミニトマトですが、天気にもよりますが 10月いっぱいは収穫が可能かと思われます。 引き続きご注文のほどよろしくお願いいたします。 状況が変わりましたら、またご連絡いたします。
  • 2024.9.22
    以前のコメントでミニトマトの箱を開けたら異臭がしたという話がありましたが、話を伺うと何個か割れていたのがあったということでどうもその匂いが起因しているように思われます。 今後も商品のチェックを怠らないようにしていきますので、ぜひまた ご利用ください。
  • 2024.8.6
    みんなの投稿の画像
    こんにちは。 ビオファームなかむらの野菜をご購入いただきありがとうございます。 さて、ご好評いただいているとうきびですが、予定よりも早く仕上がっています。現在販売中ですが、短期間(お盆前)で終了になるかもしれませんので、お早めにご購入下さい。ちなみに本日測った糖度は22度でした。 引き続き、味の乗ってきたミニトマトや野菜セットも販売中ですのでこちらもご注文のほどよろしくお願いいたします。
  • 2023.11.4
    じゃがいもマチルダの販売を始めました。 今年もおいしいですよ。 よろしくお願いいたします。
    いいね!
  • 2023.10.31
    寒くなりミニトマトが赤くなるのが遅くなってきました。 いったん止めます。 色が付きましたら、またアップします。 今しばらくお待ちください。 よろしくお願いいたします。
  • 2023.10.30
    こちらは寒くなり、雪虫が出始めました。 もう少しで初雪です。 ミニトマトはまだ採れておりますが、味を見て終了を判断したいと思います。 調理用トマトは味が少し変わってきましたので終了にしました。 もう少ししたら、じゃがいもをアップしたいと思います。 よろしくお願いいたします。
    いいね!
1-9表示/9件中