1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 愛知県の生産者
  4. 長谷敦司 | お茶のながや
長谷敦司
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

愛知県西尾市

長谷敦司 | お茶のながや

お茶

初めまして!「お茶のながや」です。 当園のモットーは、 ■お茶のながやについて 愛知県の南端「西尾市吉良町」の北東部に「お茶のながや」はあります。 そこで、お茶を栽培、製造、販売まで一貫して行なっています。 家族で経営する小さな茶園ですが、 まだまだ無名の「吉良茶」を栽培する唯一の茶農家で、「吉良町」で育まれた美味しい「吉良茶」をより多くの方に飲んでもらいたく、心を込めて栽培しています。 西尾市といえば、やはり「西尾の抹茶」のイメージですが、 「吉良茶」も美味しいぞというところを伝えていけたら幸いです。 ■お茶のながや歴史 茶業の創業は1950年で、前身はお蚕様を育てておりました。戦後の生糸の価格暴落により、飼料としての「桑」と似た植生の「お茶」を生産し始めました。 お茶の生産の転換期に、 「煎茶」か「抹茶」どちらを生産すべきか悩みました。 需要は「お抹茶」の方がありましたが、加工に使われるものが多いため、お茶を楽しんでいただけるお客様の顔が見えないのと思い、 「より多くの方に飲んでいただけて、お客様とより近い距離で楽しんでもらえる」 という思いで、「煎茶」生産に力を入れ、小売業をスタートいたしました。 【栽培のこだわり】 1.温暖で水捌けの良い土地柄を活かし、 毎日安心して飲めるお茶のため、「農薬」と「化学肥料」を極限まで使わない栽培をしています。 「有機肥料」と「酵素」「微生物資材」を使う、土の力を活かした栽培法です。 新芽には農薬をかけず、1番茶以降親株を守る際に1度使用しています。 その後成分分析をし、残留農薬は検出されていません。 「人」と「環境」に優しいお茶を作ります! 2.また、茶摘み前に遮光をすることで 旨味が強くまろやかなお茶になります。 当園では全ての畑(番茶除く)で被覆を行っています。 3.普通蒸しで製茶しており、「深蒸し茶」と違い、「火香」の少ない、昔ながらのお茶本来の香りと旨味を楽しめます。 「水色」透き通った黄緑色や黄金色です。 葉っぱの形がしっかり残っています。 2煎、3煎としっかり味がでます。 さらに、加工の仕方で様々な味や飲み方を模索し、「お客様にあった飲み方」で飽きずに楽しんでほしいと思っています。 【まとめ】 お伝えしたいこと、こだわりいっぱいありますが、まずは飲んでいただけたら幸いと思います。 そして、ポケットマルシェを通じて、お客様と共に、「吉良茶」という無銘ブランドを育てていきたいと思っています。 これからもお茶とその魅力を伝えるため精進しますので、よろしくお願いいたします!
長谷敦司さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

長谷敦司さんの投稿

  • 2025.4.10
    ■新茶予約開始のお知らせ!(ポケマルは限定㊙おまけ付) こんにちは! お茶のながやです! 新しい生活が始まる4月、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当園では、新茶収穫に向けて動き出しております。 今年も美味しい新茶がお届けできますように努めております。 ポケマルでは、新茶を5/1までにご予約いただけましたお客様に、 なんと!!㊙のオマケをつけております!! オマケのつく商品は、 ・2品種飲み比べセット:他商品のお試しパック ・さえみどり、やぶきたの一種類パック:もう一品種のお試しパック ■当園の新茶はここが違う! ・「荒茶仕上げ」製茶工場直送です。新芽を丸ごと使ったパワフルな味わい。 ・「遮光栽培」でまろやかで、苦味を抑えた甘味と旨味たっぷりな味わい。 ・「普通蒸し煎茶」で、新茶のフレッシュな香りをお楽しみください。 発送は5/1より順次開始いたしますが、 天候や収穫スケジュールによって遅れる可能性もございます。 ※ギフト、ミニパックにはオマケが付きません。 ご了承くださいませ。 投稿頂けた方へのおまけキャンペーンは年中行っております。ぜひお待ちしております。
    みんなの投稿の画像
  • 2025.4.8
    いつもお世話になっております。 お茶のながやです。 桜が咲いて、散り始める頃になりました。 いかがお過ごしでしょうか? 桜が散ると、お茶の新芽が少しづつ芽吹き始めました。 そんな、季節の移ろいを感じる今日この頃です。 新茶の準備をしております。 まだまだ芽が小さいので、4月末ごろに新茶が楽しめるかと思います♪ 予約販売も急いで設定します💨
    みんなの投稿の画像
  • 2025.4.2
    ▪️ゲリラセール限定 1セット 当園の近況 こんにちは! お茶のながやです! いつもありがとうございます😊 当園では、春の肥料まき中です。 新芽も少しづつ出てきて、新茶シーズンの到来を感じます。 予約も後で作成します♪お得なので、ぜひ予約がオススメです💰 セール品は、 飲み比べの小サイズを、4ヶ1セット限定です! 新シールで、飲み方や味の特徴をざっくり書いております。 ぜひお試しください🙏 限定1セットのみです!
    みんなの投稿の画像
  • 2025.2.25
    いつもありがとうございます😊 お茶のながやです。 ▪️粉末茶スティックの再販のお知らせ ご好評につき、在庫切れでした「粉末茶スティック」の加工が終わり手元に到着しました♪ お待ちいただいていたお客様には、大変ご迷惑をおかけしました。 なので! またやります! お詫びの増量キャンペーン! 通常価格で、5本増量でお送りいたします! ぜひこの機会にお試しくださいね😊
    みんなの投稿の画像
  • 2025.2.17
    ■回答者へのミニギフト付アンケート いつもありがとうございます! お茶のながやです! 今回は初企画!アンケートを実施します(^^ ご協力いただけると、ミニギフトを次回のご注文時に同封いたします。 また、反響が大きかったお客様の意見には! 改めて感謝のメッセージと何か粗品をお送りします。 ■目的 当園は、栽培から行うお茶農家です。 家族経営の小さなお茶屋ということで、お客様のご意見ご感想がやりがいの一つでもあります。 いつも、美味しかった!や投稿を頂けますと、作っていてよかったなぁと思います。 そのため、いただいた意見はできるだけ反映していきたいと努めております。 しかし、なかなか意見や希望をいいにくい世の中… アンケートならご意見が集まるかと思い!!行ってみたいと思います! いつも飲んでいただいているお客様、興味があるお客様、飲んでみたいと思うお客様。 ぜひぜひ、ご意見およせください!! まら買う機会がある方は、答えた方が絶対お得('ω') ギフト欲しさで大丈夫です!ぜひ! ■回答方法 ・できればこの投稿だと嬉しいです。みんなで共有できると嬉しいからです。ついでにいいね👍もぜひ! ・見られたくないかもって人は「メッセージ」で直接でもOKです。 後日、名前を伏せて投稿させていただくかもしれません。 1.必須 2.できれば 3.あれば でご記入ください。 書き方は自由です!全部見ます! ・アンケート内容 1.こんなお茶商品が欲しい!又はこういう商品があったら嬉しい! (回答後、その商品を買わなければダメなんてことないです(笑)) 例えば、 ・既存商品の業務用で割引のお茶(500-1000g) ・ティーバッグたくさん ・容量少なくても、たくさん飲み比べできる商品 ・ギフト用のこんな詰め合わせセット ・弔事用、慶事用のギフトパック(金額もぜひ) ・お茶を使った体験、学習キット(大人向け、子供向け) ・お得な定期便 ・夏に美味しいお茶、季節で美味しいお茶 ・新茶のギフト、詰合せ などなどご自由な意見! 2.これが美味しかった、この飲み方の方が美味しい! こんな飲み方してます!レシピや活用法も募集しています。 (こちらはあればで結構です) 私が唸るような活用法やレシピは、ギフト増量します(笑) 3.ご自由なご意見 ありましたらお願いします。 ※注意事項 ・ミニギフトは次回注文時に同封いたします。 販促目的かと思われるかもしれません。 しかし、一件一件に新しいパッキングと商品と送料ですと、私たち小規模お茶農家は苦しいところがあります。 ご容赦くださいませ。 万が一、ポケマルの運営様に🙅されましたら、予告なく終了いたします。そこまでのご回答者様にはお送りさせていただきます。 ・2/17-3月いっぱいまでご回答いただけましたお客様です。 1回答のみで1人1ギフトです。次回の注文の期限はございません。家のお茶が切れたらぜひ。 ギフトは1つですが、ご感想やご意見は何度でも承ります。 忘れてるかもしれません、注文時「アンケート」ってこっそりいってください('ω')ノ これらご意見は、SNSや当園サイトで名前を伏せてご紹介する可能性がございます。 ぜひ、なんかお茶屋が変なことやってる!と参加してみてくださいね。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • ラピス

    2025.4.15
    まろやかで甘みのある美味しいお茶をありがとうございました♪ 健康を意識しているので、安心して丸ごと栄養をいただけるのがとても嬉しいです。 またぜひお願いしたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします😊
    みんなの投稿の画像
    長谷敦司 | お茶のながや

    長谷敦司 | お茶のながや

    2025.4.15
    ラピス様 素敵なお写真と一緒にありがとうございます。 かぶせ茶という、まろやかさと甘みを感じるお茶を丸ごとパウダーにしております🍵 美味しく飲んでいただけて嬉しい限りです。 ぜひたくさん飲んでください♪ こちらこそどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️ ありがとうございます😊
  • 長谷敦司 | お茶のながや

    長谷敦司 | お茶のながや

    2025.4.10
    ■新茶予約開始のお知らせ!(ポケマルは限定㊙おまけ付) こんにちは! お茶のながやです! 新しい生活が始まる4月、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当園では、新茶収穫に向けて動き出しております。 今年も美味しい新茶がお届けできますように努めております。 ポケマルでは、新茶を5/1までにご予約いただけましたお客様に、 なんと!!㊙のオマケをつけております!! オマケのつく商品は、 ・2品種飲み比べセット:他商品のお試しパック ・さえみどり、やぶきたの一種類パック:もう一品種のお試しパック ■当園の新茶はここが違う! ・「荒茶仕上げ」製茶工場直送です。新芽を丸ごと使ったパワフルな味わい。 ・「遮光栽培」でまろやかで、苦味を抑えた甘味と旨味たっぷりな味わい。 ・「普通蒸し煎茶」で、新茶のフレッシュな香りをお楽しみください。 発送は5/1より順次開始いたしますが、 天候や収穫スケジュールによって遅れる可能性もございます。 ※ギフト、ミニパックにはオマケが付きません。 ご了承くださいませ。 投稿頂けた方へのおまけキャンペーンは年中行っております。ぜひお待ちしております。
    みんなの投稿の画像
    長谷敦司 | お茶のながや

    長谷敦司 | お茶のながや

    2025.4.10
    新茶の味わいは去年の新茶を参考に記載しております。がらりと変わることはございませんが、出来の良さなどまた追記いたします☺
  • 長谷敦司 | お茶のながや

    長谷敦司 | お茶のながや

    2025.4.8
    いつもお世話になっております。 お茶のながやです。 桜が咲いて、散り始める頃になりました。 いかがお過ごしでしょうか? 桜が散ると、お茶の新芽が少しづつ芽吹き始めました。 そんな、季節の移ろいを感じる今日この頃です。 新茶の準備をしております。 まだまだ芽が小さいので、4月末ごろに新茶が楽しめるかと思います♪ 予約販売も急いで設定します💨
    みんなの投稿の画像
  • sirasu

    2025.4.8
    長谷さんの玉露が一番美味しくリラックスできるお茶のようです✨ これからも応援しますので、よろしくお願いします🙂‍↕️
    長谷敦司 | お茶のながや

    長谷敦司 | お茶のながや

    2025.4.8
    Shirasu様 いつもありがとうございます😭 当園のお茶で、ホッとリラックスいただけて嬉しいです。 皆さまの応援で、美味しいお茶作りに励むことができます。 ありがとうございます😊 今年の新茶ももうすぐです。美味しくできますように😆 ありがとうございます。 またのご利用も心よりお待ちしております♪
  • 長谷敦司 | お茶のながや

    長谷敦司 | お茶のながや

    2025.4.2
    ▪️ゲリラセール限定 1セット 当園の近況 こんにちは! お茶のながやです! いつもありがとうございます😊 当園では、春の肥料まき中です。 新芽も少しづつ出てきて、新茶シーズンの到来を感じます。 予約も後で作成します♪お得なので、ぜひ予約がオススメです💰 セール品は、 飲み比べの小サイズを、4ヶ1セット限定です! 新シールで、飲み方や味の特徴をざっくり書いております。 ぜひお試しください🙏 限定1セットのみです!
    みんなの投稿の画像

長谷敦司さんの商品