1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 千葉県の生産者
  4. 鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。
鈴木敏朗

千葉県南房総市

鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

枝豆、小松菜、さやいんげん、パセリ

■お客様へのごあいさつ■ 千葉県南房総市で野菜の生産をしている鈴木 敏朗です。小規模農家です。年々、自然環境の変化を実感し野菜作りに日々頑張っています。 ■農家になった経緯■ 32才で会社員を辞め実家の農業やる事になりました。 その当時は、芍薬(花卉)パセリ、さやいんげん、を生産していました。自分が初めて作った野菜が、さやいんげんでした。野菜を一から育てる大変さが身に染みました。 収穫時には最高の感動でした!又、食べて[旨い!最高。]  それから野菜作りに魅力感じました。 ■生産物の紹介■ ・さやいんげん 4月下旬~7月上旬(ハウス栽培) ・枝豆 6月下旬~8月上旬(露地栽培) ・小松菜 11月上旬~2月下旬(ハウス栽培) ・パセリ 12月上旬~5月下旬(ハウス栽培)
特定商取引法に基づく表記

鈴木敏朗さんの投稿

生産者の投稿はありません

みんなの投稿

  • だぐ

    2023.5.24
    コメントが遅くなりました! こちらの芍薬を生け花やフラワーアレンジが好きな人にプレゼントしたのですが、綺麗に咲いた報告と写真を送って貰いました! こちら茎の短い芍薬ということで、商品ページの写真を参考にオアシスを使ってグラスや抹茶茶碗なども使ってアレンジしてるそうです。 蕾〜満開になるまで日々アレンジを変えて楽しんでくれたようです。 大変良いプレゼントになりました。 疑問点にも丁寧に答えてくださり、配送も配慮いただいて助かりました。 この度はありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。
    みんなの投稿の画像
    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    2023.5.24
    だぐ様 投稿いただき有難うございます。 写真 拝見致しました。綺麗に咲きましたね。 筒井家乃栞(芍薬乃蕾)は、今年から出品した商品になります。 この度は誠にありがとうございました。
  • ユミユミ

    2023.5.9
    見事な芍薬でした。 大事にお育てなさったのでしょうね。  素敵なお花をありがとうございました。 観るたび癒されています〜♪
    みんなの投稿の画像
    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    2023.5.10
    ユミユミ様 おはようございます! 芍薬の蕾が咲きはじめたら、一輪挿しにして鑑賞してみてはいかがでしょうか。 おススメです!
  • らっこ007

    2023.5.1
    本日届きました。紅河と滝乃粧両方が入っていて嬉しいです。 最初、予約をしていたのですが、天候の関係でキャンセルになったことをすぐご連絡頂けたので単品で注文出来て助かりました。 連休を大好きな芍薬と過ごせそうでとても嬉しいです。 ありがとうございました。
    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    2023.5.1
    らっこ007様 投稿有難うございます。 紅河の本来の色で咲くのは生産地直送だからこそ! フラワーショップの紅河は咲いても薄紫ぽい色になります。 本来の色がつく頃に市場に出荷すると蕾が開き過ぎとの事でした。 早めに収穫すると花の色が薄い! 紅河本来の色が、お客様に届けられて嬉しく思います。 また咲きましたら感想お願い致します。
  • ルイボス

    2022.5.11
    母の日用に購入しすぐに届けていただきました。とても綺麗な芍薬が開いたと報告を受けました。無理を言いまして申し訳ございませんでした。お心遣い感謝致します。ありがとうございました!
    みんなの投稿の画像
    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    2022.5.11
    こんばんは!写真 拝見しました。綺麗に咲きましたね。有難うございます。又、宜しくお願いします!
  • fumi-aya

    2022.5.5
    元気な芍薬、たくさん届きました。開いてくれるのが楽しみです。ありがとうございました。
    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    鈴木敏朗 | -筒井家乃新鮮野菜。

    2022.5.5
    こちらこそ・・・有難うございました。綺麗に咲きましたら写真送って下さい。

鈴木敏朗さんの商品