2021.6.166月16日 既存の10個入り箱は大玉を入れるとキツキツだから、特選贈答用として新たに大玉12個入り化粧箱を試作中。 このサンプルだと縦をマイナス3cm、高さはギリギリだからプラス1cm修正する必要あり☺️ 2コメント
2021.6.136月13日 今日はピーク時並みの500花近く受粉した。これがあと3~4日続くのでお盆前の島内需要に応えられる。 島でも南の地域だと棚がもう埋まって受粉を早々と切り上げる農家もあるが、自分は8月採りの実によく光が当たるようあらかじめ枝間を広めに取ってあるから大丈夫だ☺️ 3コメント
2021.6.126月12日 ここ一週間ほど開花が止まっていたが、今日再び100花ほど咲いた。これから咲く花は8月に実になる。ここからもう一回収穫ピークを作るのが自分のやり方だけど、今年は果たして上手く行くかどうか…☺️ 3コメント
2021.6.126月12日 研修生N君にパパイヤハウスに刈り茅と落葉を敷いてもらうが、「無駄な作業」と感じたらしい。自分には完璧な美しか見出だせないが…。 農法上の考え方の差は大きくても、違った価値観・思想に基づく農法もあることを学んで欲しいと思う。4コメント
2021.6.106月9日 夏 の 宵 ハ ウ ス の 谷 間 桃 に 染 め (…人トシテ最強のノアリ方ハ、宮澤賢治ガイウ「いつも静かに笑っている」ダロウ。諦観(苦諦)・慈悲・喜捨ガアルガユエニ。五蘊皆空…)3コメント