1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 和歌山県の生産者
  4. 庄司知哲 | ボクんち
庄司知哲
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

和歌山県日高郡みなべ町

庄司知哲 | ボクんち

梅、梅干し

ボクんちの庄司です。生まれも育ちも和歌山県です。 ボクんちの由来は、いつでも僕ん家の梅干しを食べて欲しいという思いを込めてつけました。 【梅についての紹介】 僕が生産しているのは、和歌山県産紀州南高梅という梅のトップブランドです。 ご存じの方も多いと思いますが、果実は大きく、果実の割に種が小さいし果肉が柔らかいのが特徴です。 その南高梅を発祥の地である和歌山県中部にあるみなべ町で栽培しています。 【ボクんちなりのこだわり】 有機肥料・減農薬に努めています。 エコファーマー認定も受けおります。 エコファーマーとは、持続可能性の高い生産方式を採用している農業従事者のことです。 僕たち農家は、自然と共に生活しており、自然に左右されることがほとんどです。昨今ですと水害が多いですよね。以前、紀州大水害で僕の倉庫も泥水が入り大変でした。 「自然と共に」をモットーに生産販売しこうと思います。 そして、この考え方に一人でも多くの方が共感して「ボクんち」の梅干しを食べていただければと思っています。
庄司知哲さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

庄司知哲さんの投稿

生産者の投稿はありません

みんなの投稿

  • ayabambi

    2025.3.24
    3度目の注文になります。がり梅、塩梅と注文し、甲乙つけがたく、今回は両方で購入しました。我が家はこちらの梅を使ったおにぎりが大好きです。また注文します!
    庄司知哲 | ボクんち

    庄司知哲 | ボクんち

    2025.3.24
    いつもありがとうございます♪ がり梅は、しっかりとした食感ですよね。 皮切れ梅干しの方が、普通の南高梅干しの柔らかい皮が特徴の梅干しになっています。 梅干しおにぎり美味しいですよね! 今後ともよろしくお願いします🙇
  • ぽち

    2025.3.23
    お礼が大変遅くなりました。 さすがに塩分が強いので少しだけつついて口に入れるとまず「しょっぱい」。そしてそのあとうまみの強い酸味が口に広がりました。 和風カルパッチョや煮魚に塩味として使ってみましたが、美味しかったです。ごちそうさまでした。
  • ミカゲ

    2025.3.19
    注文から到着まで早かったです!しょっぱくてすごく美味しい梅です✨おにぎりに入れてみんなに配りたいくらい美味しかったです!ありがとうございました。
    庄司知哲 | ボクんち

    庄司知哲 | ボクんち

    2025.3.19
    この度は、ご購入ありがとうございました! 大変喜んでいただき嬉しい限りです♪ 美味しい梅をこれからも作っていきますので、今後ともよろしくお願いします。
  • ham

    ham

    2025.3.15
    久しぶりのガリ梅😊 すぐに発送してくださり、ありがとうございます。 これこれ、このしょっぱさ。 ご飯と一緒はもちろん、お茶に入れてみたりして楽しんでます 塩抜きの仕方を書いたものも同封してくださってますが、せっかくの美味しい塩ですので、一粒一粒味わっています🥰
    みんなの投稿の画像
    庄司知哲 | ボクんち

    庄司知哲 | ボクんち

    2025.3.15
    ham様 いつもありがとうございます♪ しょっぱさを味わえるのが、塩だけの梅干の良さなんです! 僕ももっぱらお茶か白湯に入れて楽しんでます😀 美味しいとおっしゃっていただけるのが何よりのモチベーションになります❗️ またのご注文心よりお待ちしております! ありがとうございました。
  • コーヒールンバ

    2025.2.12
    商品届きました!梅とお塩だけの梅干しってマーケットには無いんです!良いものありがとうございました!
    みんなの投稿の画像
    庄司知哲 | ボクんち

    庄司知哲 | ボクんち

    2025.2.12
    この度は、ご購入ありがとうございました♪ なかなか梅と塩のみの梅干しって販売されてないみたいですね! 本来の梅干しなので、お楽しみください♪ また、よろしくお願いします。

庄司知哲さんの商品