1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 新潟県の生産者
  4. 田辺祐二 | ダイキチ農園
田辺祐二
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

新潟県長岡市

田辺祐二 | ダイキチ農園

コシヒカリ、さといも、枝豆、キャベツ、ブロッコリー、長ネギ

長岡市の専業農家の5代目のダイキチ農園です。 お米はコシヒカリのみを栽培生産、その他野菜はJA直売所等にキャベツ、ブロッコリー、長ネギ、さといも、枝豆、なす、トマト、きゅうりと幅広く出荷しております。 こちらでは主にコシヒカリを出品していきます! コシヒカリの籾種まきから、田植え〜稲刈り、乾燥して玄米まで、全部自分で行なっており、一切他品種や古米のブレンドはなく、安心安全です! ぜひどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
特定商取引法に基づく表記

田辺祐二さんの投稿

  • 2024.7.29
    枝豆粗選別品を購入希望のお客様へ いつもお世話になっておりますm(_ _)m 今週は地元の大切なお祭りの長岡まつり大花火大会があり、大変申し訳ないですが出品をお休みとさせて頂きます。 来週は出品再開予定なのでよろしくお願いいたします🙇
  • 2024.7.5
    枝豆粗選別品を購入希望のお客様へ 大変申し訳ございませんm(_ _)m 枝豆の生育状況が遅れており、今週は受注ができなくなりました。 来週からまた枝豆を出品する予定ですので、恐れ入りますが、ご了承お願いいたします。
  • 2022.8.6
    お世話になっておりますm(_ _)m ダイキチ農園の田辺です😊 枝豆粗選別品、8/6受注分から人気の茶豆となります!8/8月曜日から発送致します。 お盆は8/13.14とお休み頂き、お盆前の最終受注日は8/11で12日が最終発送です。日時指定が出来ません。 再開は8/15〜となります。 どうぞよろしくお願い致します🙇
    みんなの投稿の画像
  • 2022.7.5
    こんにちは〜😄暑いですね💦 お待たせしました!お待たせし過ぎたのかもしれません🙇笑 前にコミュニティで枝豆を出品すると、意気込んでいたのにあっという間にこんな時期に…😅 隠れた枝豆の名産地、新潟県長岡市産採れたて新鮮クール便でお届け! 夏のビールの恋人、やめられない止まらない枝豆を是非一度でもお召し上がり下さいね😊 とってもギリギリの大特価でご奉仕品です!! どうぞよろしくお願い致します🙇
    みんなの投稿の画像
  • 2022.5.28
    いつもお世話になっておりますm(_ _)m ダイキチ農園の田辺です😊 大変ありがたい事に、令和3年度産コシヒカリ玄米20kg袋が10袋位となり、在庫がわずかとなりました✨無くなり次第終売となります🙇 コシヒカリに変わるべく、夏野菜の播種、定植と農作業に励んております! 写真は夏の逸品✨ビールの恋人🍺😁新潟早生茶豆(新潟系14号)の種まき作業を撮りました。 ポケットマルシェに枝豆を出品予定です! ダイキチ農園では、6月末〜9月前半まで、約10種類の枝豆を段蒔きしており、なるべく在庫を切らさないようにと心掛けております。 新潟県産枝豆はコシヒカリに負けず劣らずの美味しさだと自負しておりますので、ぜひ一度ご賞味頂きたいです😋 どうぞよろしくお願い致します🙇
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • チアキ

    2025.3.18
    改めて美味しいっ!!と思いました。 美味しいお米を食べると幸せな気持ちになります。
  • カルビ

    2025.2.4
    玄米で送っていただきました。迅速な対応ありがとうございます。 小さい頃からコシヒカリを食べて育ったので普段からコシヒカリばかり買っているのですが、最近は高いし売ってないということも多く…新潟県産のコシヒカリを探していたところ、こちらを見つけて注文しました。少しずつ精米して食べていきます!
  • チビシュナ

    チビシュナ

    2025.1.24
    今回もお世話になりました。義妹から連絡があり喜んでくれました。新潟米を食べてから美味しいと家族がおかわりをしてくれるそうです。ありがとう御座いました。
    田辺祐二 | ダイキチ農園

    田辺祐二 | ダイキチ農園

    2025.1.27
    こちらこそリピート頂き、ありがとうございましたm(_ _)m とっても嬉しいです🥹✨ 義妹さんにどうぞよろしくお伝え下さいませ🙇
  • Y I

    2024.11.6
    今回購入し、家にあったお米が無くなってから炊きましたがとても美味しいです! 粒がしっかりしててツヤも甘みもあります! スーパーでも5キロ3000円を超え精米しても約20キロでこの値段ならスーパーとあまり変わらない金額。 それなら農家さんから買った方が絶対美味しい!と思いこちらで購入させていただきました。 正解でした! 祖父の実家も宮城の米農家でコシヒカリを作っていますが、高齢化により外注さんに手伝ってもらい作っているので親戚分までは回らなくなりましたので、ここ10年はスーパーなどで買っていました。 やはり農家さんの顔が見えること、ビニールの袋ではなく米袋でくるとワクワクします🤗 ビニールより絶対的に美味しいと思ってます☺️ 子供達もお米をよく食べるので1ヶ月で余裕でなくなるのでスーパーと同額レベルであればこちらで購入する予定です😊
  • 小春

    小春

    2024.9.9
    田辺様  今季2回目の注文! 写真では色が悪いですが綺麗な緑色です。 大量の枝豆、枝豆好きにはたまらい。 初めての品種のゆかた娘、アッサリした味でネーミングも夏にピッタリ🫛 少しの間、毎日食べれる幸せ ありがとうございます&ご馳走様でした✨
    みんなの投稿の画像