1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 佐賀県の生産者
  4. 北村広紀 | 自然栽培園 北村
  5. 北村広紀さんの投稿

北村広紀さんの投稿

  • 2025.3.29
    みんなの投稿の画像
    北村親子農園さんの春菊ジェノベーゼで至福のひととき 地元で自然栽培(無肥料・無農薬栽培)に取り組まれている北村親子農園さん。 そのお野菜と「春菊ジェノベーゼソース」をいただきました。 さっそくスパゲッティに絡めて、一口。 オリーブオイルのやさしいコクと春菊の爽やかな風味が、心地よく広がります。 ほどよい塩加減が絶妙で、気づけばフォークが止まりません。 試しにスプーンですくって、そのままひと口。 ……これは、お酒のつまみにもぴったり! 気づけば、またひと口。やみつきになりそうな美味しさです。 大地の恵みと、丁寧な手仕事に感謝しながら、今日も美味しくいただきました✨ #自然栽培 #無肥料無農薬 #春菊ジェノベーゼ #北村親子農園 #美味しいひととき
  • 2025.3.28
    みんなの投稿の画像
    【クラウドファンディング公開日決定!】 皆さまに嬉しいご報告です。 クラウドファンディングの公開日時が決まりました! 📅 2025年4月2日 朝9時 ~ 5月19日 💻 運営サイト:CAMPFIRE(キャンプファイヤー) 🎯 タイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦 ドバイでの展示会出展という大きな夢に向けて、いよいよ一歩を踏み出します。 この挑戦は、自然の力を信じ、安心・安全な食を届けるための大切な第一歩。 皆さまの温かいご支援と、応援の輪を広げていただけると嬉しいです。 また、特別割引のリターンを用意した限定サイトもございます。 詳細は、チラシのQRコードのサイトにてご案内しています。 この夢を、皆さまと一緒に叶えられますように。 どうぞよろしくお願いいたします! #クラウドファンディング #ドバイ挑戦 #自然栽培 #食の未来 #応援よろしくお願いします
    いいね!
  • 2025.3.27
    みんなの投稿の画像
    🌍ドバイ展示会への挑戦✨クラウドファンディングの公開予約日 ついに、クラウドファンディングの公開日が決まりました! 📅 4月2日(水曜日)朝9時~5月19日 この挑戦をより多くの方に応援していただけるように、特別なご案内もご用意しました。 🌱 1割引きの特別サイト で、より気軽にご参加いただけます。 いよいよカウントダウンが始まります。 ワクワク、ドキドキ……💓 新しい出会いや未来に向けて、一歩ずつ進んでいきます。 また詳細をお知らせしますね✨ #ドバイ展示会 #クラウドファンディング #挑戦 #応援お願いします #ワクワク
    いいね!
  • 2025.3.25
    みんなの投稿の画像
    【我が家の家庭菜園】 ~無肥料・無農薬栽培のグリーンピース~ 12月から1月にかけて、ヒヨドリに新芽や葉をほとんど食べられてしまいました。 最初は驚きとショックがありましたが、1月下旬に防風ネットをかけてから約2か月。 グリーンピースは見事に復活し、今では50cmほどに成長しています。 冬の間、葉を食べられたことで、地中ではしっかりと根を張っていたのでしょう。 春になり、一気にぐんぐんと伸びる姿に驚かされました。 今までに経験したことのないような勢いで育つグリーンピース。 ヒヨドリに食べられたことで、むしろ強く育ったのかもしれません。 ヒヨドリさん、ありがとう。 #家庭菜園 #無農薬栽培 #グリーンピース #自然の恵み #ヒヨドリに感謝
    いいね!
  • 2025.3.24
    みんなの投稿の画像
    トラクターの春支度 🌱✨ ようやく暖かくなり、外での作業が気持ちよくできる季節になりました。 今日は、トラクターのロータリー部分を外して、点検とお掃除をしました。 ホコリや油がついたジョイントや動く部分は、千枚通しやワイヤーブラシで丁寧に汚れを落とし、グリスアップと注油で滑らかに仕上げます。お手入れをすると、機械も気持ちよさそうに動いてくれるから不思議ですね。 作業後、ロータリーは驚くほどスムーズに動くようになり、トラクターもなんだか嬉しそう。 これから夏まで、またたくさん働いてもらいます。どうぞよろしくね😊🚜 #春の準備 #トラクターお手入れ #農作業日和 #自然と共に
    いいね!
  • 2025.3.23
    みんなの投稿の画像
    幸せを拾う日 ~4月20日 ボランティア募集~ 春の風が心地よい季節になりましたね。🌿✨ 4月20日、「幸せ拾い」を一緒にしませんか? 私たちは、ただゴミを拾うのではなく、 小さな幸せも一緒に見つける活動をしています。 拾ったゴミの分だけ、街がキレイになり、 心もすっきりと晴れやかに。☀️ どなたでもご参加いただけます。 ほんの少しの時間、あなたの手を貸していただけませんか? 📅 日時:4月20日(土)9:00~11:00 ※集合 8:50 📍集合場所: 佐賀市川副町大字小々森交差点 歩道橋下 🏡 主催: 日本ボランティアクラブむつごろう 「地球大清掃 無償ボランティア活動」 ゴミと一緒に、幸せを拾いましょう。 あなたの行動が、未来を変えるかもしれません。 一歩踏み出すことで、運命も変わる。 ご参加、お待ちしています🌸 #幸せ拾い #ボランティア #佐賀 #ゴミ拾い #地球をきれいに
    もっと見る
    いいね!
  • 2025.3.22
    みんなの投稿の画像
    クラウドファンディング、もうすぐ公開! クラウドファンディングのサイト「CAMPFIRE」さんから、ついに審査が通りました!✨ 長かった準備期間を経て、いよいよスタートラインに立てそうです。 トップ画面の修正や、表現の調整など、思った以上に試行錯誤が必要でしたが、 なんとかここまでたどり着くことができました。 来週、よろず支援拠点のコーディネーターさんに最終チェックをお願いして、 OKが出れば、いよいよ公開です! 世界へ向けての第一歩。 少しドキドキしながらも、ワクワクが止まりません。 公開の際には、ぜひ応援&拡散をよろしくお願いいたします! 皆さんと一緒に、新しい挑戦を楽しんでいきたいと思います🌏✨ #クラウドファンディング #挑戦 #夢への一歩 #応援よろしくお願いします
  • 2025.3.21
    みんなの投稿の画像
    直営店舗の模様替えで一つの部屋にまとめてスッキリ 自然栽培園北村の直営店「神の力」。 これまで店舗を2部屋にしていましたが、エアコンの効きが少し気になっていました。そこで、思い切って3畳の部屋にまとめることにしました。 段ボール箱は別の部屋へ移動し、コンパクトに整理。おかげでスッキリとした空間になりました。 エアコンの風もしっかり届き、これからは快適にお客様をお迎えできそうです。 #自然栽培園北村 #神の力 #店舗整理 #快適な空間 #自然の恵み
  • 2025.3.20
    みんなの投稿の画像
    クラウドファンディングにボランティア活動「幸せ拾い」を挿入 編集をしているとボランティア活動、「幸せ拾い」をどうにか入れられないかと模索しました。 自然栽培米を作る上で必要不可欠な水。その水は、川(クリーク)からの恵みです。 そんな大切な川を守りたい——そんな想いから始めたゴミ拾い。この活動を、もっと多くの人に知ってもらえたら。 知人に相談してみると、素晴らしいアイデアが生まれました。 これは、まさに鬼に金棒! リターンにも「幸せ拾い」を取り入れました。支援してくださる方々にも、この想いを共有できる内容になったと思います。 なかなかいい仕上がりになりました。 もしかして……ドバイに行けるかも? #クラウドファンディング #自然栽培 #幸せ拾い #環境保護 #ドバイへの道
    いいね!
  • 2025.3.19
    みんなの投稿の画像
    我が家の浄水器 春になると、毎年恒例の浄水器カートリッジ交換の時期がやってきます。 台所で使う飲み水は、浄水器を通したお水。カルキのにおいがなく、すっきりとした美味しさです。このお水で炊いたご飯も、ふっくらと甘みが増すように感じます。 以前は電気量販店で購入していましたが、今はネットで注文するようになりました。年々、お得に買えるようになり、自宅まで届けてくれるのでとても助かっています。 こうして便利に安心して使えることに、改めて感謝です。 美味しいお水に、今日もありがとう。 #浄水器 #美味しい水 #ご飯が美味しい #感謝
    いいね!
11-20表示/1438件中