1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 京都府の生産者
  4. 池田謙介 | 池田農園
池田謙介

京都府京都市

池田謙介 | 池田農園

すぐき漬け

はじめまして。 京都市の北部にある上賀茂という地で農業を営んでいる「池田農園」です。 上賀茂の冬の特産品として知られる「すぐき漬け」は京都三大漬物のひとつに数えられる京都の伝統的な漬物です。すぐき漬けには植物性乳酸菌であるラブレ菌が含まれ、健康と美容に良い食品として知られています。当園のすぐき漬けから培養されたラブレ菌が「乳酸菌ラブレ」として商品化されています。 私は農業を営む上で大事にしていることがあります。それは、美味しいこと、そして体に優しいこと。生産者は同時に消費者でもあるからこそ、自分が食べたくなるような物を作らなくてはいけないと考えています。良い物を作る原動力は皆様のおいしいの一言であり、それを励みに作ったすぐき漬けをたくさんの人に知っていただきたいです。
池田謙介さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

池田謙介さんの投稿

  • 2022.1.30
    わか様、 メッセージ、有難うございました。 喜んで頂けたら幸いです。 京都ではすぐき漬から単離したラブレ菌を使って、有名なお漬物屋さんがドレッシングなど色々な商品を出されています。 腸活になると良いですね。 どうも有難うございました。 池田農園

みんなの投稿

  • ししゃも

    2024.2.6
    この度は、美味しいすぐきをありがとうございました🙇去年は買い時を逃してしまい、後悔しましたので、今回購入できて嬉しかったです😊やっぱり大好きな味でご飯が進みますね✨一年中食べられたらいいなぁと思いました🙌ごちそうさまでした🙇😊
    みんなの投稿の画像
    池田謙介 | 池田農園

    池田謙介 | 池田農園

    2024.2.10
    炭治郎の良い笑顔とお優しいコメント、有難うございます。心温まりますね~。
  • 長谷川 千江子

    2024.1.31
    すぐき好きの私は、もう既に殆ど食べてしまって、写真が撮れませんでした。 今まで、百貨店や近くの店舗で買うすぐきと比べられないくらいに美味しかったです。 手土産でお渡しした皆さんも、きっと喜ばれていると思います。有難うございました。
    池田謙介 | 池田農園

    池田謙介 | 池田農園

    2024.1.31
    嬉しいお便り有難うございます。生産者によって味が違うので、我が家のすぐきが長谷川様のお口に合うもので良かったです。
  • Eri Nohara

    2024.1.29
    昨日受け取りまして、早速ご飯のお供にいただいています😊 みなさんが書いていらっしゃるよう、乳酸発酵の酸味がしっかり感じられ、スッキリ雑味のない本当に美味しいお漬物です。 昨日はお鍋の後の雑炊のお供に。 ささっとお昼ご飯を済ませたい今日はお茶漬けに。 ご飯とすごくよくあって、ご飯が進みます! お漬物を食生活に取り入れたくてこの度購入させていただきましたが、簡単に食べられて体にも良くて美味しくて、お漬物は良いところばかりですね😊
    みんなの投稿の画像
  • だすみん

    2024.1.9
    毎年恒例で、年末年始に池田さんのすぐき漬けをいただいております。すぐきそのものの味と発酵の酸味がしっかり感じられる、本当に美味しいお漬物です。お漬物好きな方に声を大にして「本当に美味しいですよ〜!」とお伝えしたいです^^ 池田さん、いつも美味しいお漬物作ってくださって本当にありがとう‼︎ いつも写真撮る前にお皿からなくなってしまうので、今回ようやく写真撮って投稿できて良かったです。ごちそうさまでした♬
    みんなの投稿の画像
  • だすみん

    2022.12.9
    昨年食べて家族に大好評だったので、今年も注文させてもらいました! 乳酸醗酵の自然な味、香りも本当に美味しいです。 すぐき漬けを食べる季節になったんだな〜と季節を実感します。 美味しいお漬物、ありがとう❣️
    みんなの投稿の画像