1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 山梨県の生産者
  4. 佐藤信也 | Kai Sweet Farm
  5. 佐藤信也さんの投稿

佐藤信也さんの投稿

  • 2025.4.3
    2025年のスイートコーンの販売について 本年度は、「甘々娘」の種子の発芽率が例年の半分程度と非常に低く、 播種中盤より地域で実績のある優良品種「ドルチェドリーム」に切り替えました。 甘々娘」は、序盤のみの提供となり、中盤以降は「ドルチェドリーム」でのご提供となります。 「ドルチェドリーム」は、甘々娘とは食味が異なりますが、甘みが強く、食味も良い品種として地域で高い評価を得ています。 ◯販売予定期間 甘々娘のベビーコーン 5月初旬頃 甘々娘のスイートコーン 6月初旬頃 ドルチェドリームのベビーコーン 5月中旬から下旬 ドルチェドリームのスイートコーン 6月中旬から下旬 販売準備が出来次第、在庫を設定致します。
    4
  • 2024.8.6
    みんなの投稿の画像
    2024年も多くの方に甘々娘とベビーコーンをお楽しみいただき、誠にありがとうございました。今シーズンは、冬季の多雨による冷え込みでベビーコーンの収穫が遅れた一方、春以降の高温により甘々娘の収穫が早まりました。そのため、収穫が集中し、皆様からの温かいメッセージや投稿に大変励まされましたが、個別に返信できなかったことをお詫び申し上げます。 来シーズンも、今年に負けない美味しい甘々娘をお届けできるよう、精一杯努力いたします。どうぞご期待ください。
    12
  • 2024.4.27
    みんなの投稿の画像
    今シーズンの甘々娘は、冬季の低温により生育が遅れております。 例年はゴールデンウイーク前にベビーコーンの販売を初めておりますが、今年はゴールデンウイーク中頃かゴールデンウイーク後からの販売となる予定です。お待ちいただいているお客様にはお待たせしておりますが、もうしばらくお待ち下さいませ。 また、甘々娘のスイートコーンも一週間前後販売開始が遅れる予定ですので、ご承知おき下さい。
  • 2024.3.26
    みんなの投稿の画像
    今シーズンの甘々娘の播種が先日終わりました。 今冬は雨が多く、作業が思うように進まずに苦労しましたが、 例年通りの作付ができてホッとしているところです。 今シーズンの販売期間は、 甘々娘のヤングコーンは4月下旬~5月下旬 甘々娘は6月上旬~6月下旬 の予定です。 順調に生育させられるように 頑張って管理していきます。
    4
  • 2023.4.23
    ヤングコーンの出品を開始しました。 生育を見て、数日中に今季初の収穫をする予定です。 収穫量が安定するまで、出品数は少なくしておりますが、十分な量を販売できる予定ですので、売り切れていた場合には、少しの間お待ちください。
  • 2023.3.11
    みんなの投稿の画像
    2023年甘々娘の畑作りや播種は、順調に進んでいます。 トンネル内では、緑鮮やかな甘々娘の苗がすくすくと育っているところです。 2023年の甘々娘について ・甘々娘のベビーコーン出荷予定 5月上旬~5月下旬 ・甘々娘出荷予定 5月下旬~6月下旬 皆様にお届けできる十分な量を出品する予定ですが、 甘々娘の栽培は難しく、出荷時期になるまで確定的な判断ができないため、 予約注文は受け付けておりません。 通常注文のみで販売致しますので、時期になるまでしばらくお待ち下さい。
    3
  • 2021.6.29
    みんなの投稿の画像
    甘々娘の収穫が終わりました。今年は長雨も無く、甘いとうもろこしが沢山収穫出来ました。 初期の作型では、出穂後に低温で推移したため、収穫が遅れましたが、後半は天候にも恵まれ、例年よりも早く収穫が終了してしまいました。購入を逃してしまった方は、また来年よろしくお願いします。 収穫期間中は農作業に追われ、皆さんの感想メッセージや投稿にコメント出来ず、申し訳ありませんでした。 嬉しいご感想を沢山頂き、それを励みに収穫を頑張れました。ありがとうございました。
  • 2021.3.26
    みんなの投稿の画像
    こんにちは。 Kai Sweet Farmの佐藤です。 2021年度も昨年と同様に甘々娘と甘々娘のベビーコーンの販売を行います。 予約販売・通常販売も準備が出来次第開始しますので、今しばらくお待ちください。 写真は一番早い作型の甘々娘です。 今年度もよろしくお願いします。
    18
1-8表示/8件中