1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 茨城県の生産者
  4. 篠塚政嗣 | マーフィーズファーム
  5. 篠塚政嗣さんの投稿

篠塚政嗣さんの投稿

  • 2025.2.13
    みんなの投稿の画像
    毎回、販売期間が2〜4日間ほどしかない言の葉コラボセット、 2025年も始まりました! 今回は、阿部田さんのゼッピン娘、栗又さんのレンコン、松本さんの白ネギと赤ネギの紅白セット、パチャママ農園さんのアレッタとほうれん草のセット、そしてマーフィーズファームの芽キャベツです。 茨城県内のポケマル農家のコラボセット。 数量限定ですが、よろしくお願いします。 発送日は2/15、 ご注文は2/13、本日までお受けしています。
    いいね!
  • 2024.12.31
    みんなの投稿の画像
    2024年、最後の夕暮れ。 利根川と、お城と富士山と。 2024年も大変お世話になりました。 来年も、形が揃っていなくてもすこし曲がっていたりしても、元気で美味しい野菜たちをお届けできるように励みます。 2025年もどうぞよろしくお願いします。
  • 2024.12.13
    みんなの投稿の画像
    アブラムシに集られてしまった白菜。 どうしても畑の天敵たちに任せっぱなしでは完全に守り切るのは難しいですね。 自然の環境をもっともっと活かすにはどうしたらいいのか、まだまだ勉強です。
    いいね!
  • 2024.11.28
    みんなの投稿の画像
    はい!今年もやります。年末の白菜お届け。 大きさは中くらいの白菜です。約2〜3キロくらいとお考えください。 お届け可能エリアは、茨城西部〜埼玉南東部〜東京23区内となります。 新理想1玉550円、配達料は200円です。 昨年よりもちょっぴり値上がりしていますすみません!
  • 2024.10.25
    みんなの投稿の画像
    金木犀の花びらですが、少しずつラップに包んで、そのまま常温で保存したものと、野菜室で保存したものを比べてみました。 4日間、保存してみた結果です。 それぞれ、そのまま包んだものと乾燥剤を入れて保存したもの を作りました。 結果 常温保存はやはり黒っぽく変色していました。 野菜室で保存していたものも、所々に黒っぽくなってしまった花びらはあります。 これはどうしても生の花びらだと多少の変色は起こってしまうようです。 香りについて 常温でそのまま保存していたものはカビが生え、香りは飛んでいました。 野菜室で保存していたものは香りが残っていました。 ただ、摘んだ花びらの香りは濃縮されるのか、すこし酸味のあるような香りになります。 乾燥剤を入れて保存したものは、常温も低温も、どちらもパリパリに乾いた花びらになってしまいましたが、どちらも香りは残っていました。 この結果から、 ・常温でも、乾燥剤を入れると花びらはパリパリになるけど香りは残る。 ・冷蔵なら花びらの変色も多少抑えられるが、一部は変色してしまう。 という事が分かりました。 採花するときの気温など、花びらの変色に関してはその他の要因も考えられますが、今回の検証ではここまでになります。 今回は、採花した日の気温も10月としては珍しい25℃を超える陽気だったので、それもなんらかの影響があった可能性はあります。 金木犀の香りが一番強いタイミングというのはそれほど長くないため、採花のタイミングと気温はその時々で違ってくるため、今年のように10月も高い気温が続くような場合はなかなか難しい課題だと感じました。 お届けまで日数が掛かってしまう場合は、クール便などにした方がトラブルは防げそうです。
    もっと見る
    2
  • 2024.10.19
    みんなの投稿の画像
    金木犀の花びらたちですが、お届けまでに色が変わってしまっていた、というご報告があります。 密封式の袋と乾燥剤を入れてお送りしていますが、コンパクト便は常温でのお届けで、しかも今年は10月中旬でも異常に暑い日があったりするので、それらの影響などもあるのかも知れません。 10月ならコンパクト便で常温でも大丈夫だと考えていましたが、こういう年もあるという事を想定していませんでした🙏 届いたあとに冷蔵庫で保管しても変色してしまう場合があるようです🙏 花びらについては、咲き切る前の6〜8分咲のころがもっとも香りが強いので、そのタイミングで摘花しました。 そのため、蕾に近いかたちのものが多くなっています。 摘んだままの、キレイな黄色い花の状態でのお届けではなくてすみません。 ドライフラワーでお送りするよりも生花の方が香りが強いだろう、と考えて生の状態でお送りしましたが、勉強不足でした。。
    いいね!
  • 2024.10.15
    みんなの投稿の画像
    金木犀の花が咲き始めました! 一つ一つ摘んでいます。 大きなゴミをピンセットで取って選り分け。 想像していたより10倍くらい大変😂 ご予約の10月お届け予定のキンモクセイの花びら。 もう少しでお届け出来ると思います。 楽しみにお待ちくださいね!
  • 2024.10.13
    みんなの投稿の画像
    今日は川口市の大泉工場で行われるマルシェに参加します。 川口駅からシャトルバスも運行するそうなので、ぜひ遊びに来てくださいね。 10:00〜16:00までやってます!
    いいね!
  • 2024.9.12
    みんなの投稿の画像
    ポケマル8周年記念をかねたスペシャルな言の葉コラボセットです! 言の葉コラボセットとは、毎月1回、数量限定で出版している茨城の農家のコラボセット。 各農家さんの逸品が詰め合わせになっている夢のセットです。 その言の葉コラボセットが今回はスペシャル版! ぜひこの機会にご注文くださいね!
  • 2024.5.20
    みんなの投稿の画像
    最初のトウモロコシたち、穂が出てきました。 ここからおよそ20日後くらいからトウモロコシが採れ始めます。 今の予想だと、第一弾で6月10日過ぎくらいでしょうか。 そのあたりから順次、トウモロコシたちを発送しますのでどうぞお楽しみにお待ちください。 一番美味しいタイミングで収穫します!
1-10表示/261件中