1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 茨城県の生産者
  4. 篠塚政嗣 | マーフィーズファーム
  5. 篠塚政嗣さんの投稿

篠塚政嗣さんの投稿

  • 2024.1.4
    みんなの投稿の画像
    先ほど、能登地方を中心に震災に見舞われた方への応援を兼ねた商品を出品しましたが、現地ではまだまだ寒い中で避難している方、必死で救助をしている方、救助を待っている方がいる、そんな予断を許さぬ状況でまずは今すぐに出来る応援からコツコツとやっていくべきであると反省し、出品は取り消しました。
  • 2023.12.3
    みんなの投稿の画像
    野菜セットにお入れしている大根たちに、もしかしたら空洞症になっているものが入っている可能性があります、ごめんなさい。 もしそのような大根がありましたらお教えください💦 原因は10月まで続いた高温と乾燥のあとの雨だと思います。 今年は大根の肥大期に高温の日が続いてしまいました。 形が歪なものは空洞化している可能性が高いのでセットには入れないように注意していたつもりですが、気付かず入ってしまっているかも知れません。 その場合は本当にすみません🙏 遠慮なくご連絡ください。 よろしくお願いします。
  • 2023.11.20
    みんなの投稿の画像
    今週末の24、25日は東京大崎にてマルシェに参加します。 普段、月一で限定出品している「言の葉コラボセット」をこの2日間に"現地受け取り"での商品を特別に出品します。 コラボ協力してもらう農家さんとの調整もあるため、予約制になっています。 どうぞよろしくお願いします〜!
    いいね!
  • 2023.11.2
    みんなの投稿の画像
    12月26日、27日の2日間を使って、子どもが主役となる現地体験商品を出品しています。 「子どもたちで挑む大人のマルシェ」です。 26日はマーフィーズファームにてみんなで野菜の収穫をして、それを食べてみて、お客さんへのオススメの仕方やお店の飾り付け、並べ方をみんなで相談して。 27日は東京の大崎で大人たちのマルシェに子どもたちで参加します。商品は前日、子どもたち自身で採って食べたりした野菜たち。 周りに出店しているのは大人の人たちばかり。 でもそんな中でも子どもたちだってやれるはずです。 そんな貴重な2日間を体験する商品。 ちなみに、26日か27日のどちらかのみ参加する商品も別に出品しています。 2日間の都合が付かない場合はそちらもよろしければどうぞ😊
    1
  • 2023.11.1
    みんなの投稿の画像
    あのアフロみたいな花蕾じゃなくて、葉っぱを食べるブロッコリー、その名もブロッコリーフ。 試しに生で食べてみましたが、ほのかな苦味と、甘さがありました。 炒めたりしても美味しいらしいです。 このブロッコリーフ、欲しい方いますか? ブロッコリーフだけの商品を出そうかどうしようか迷い中です。
    2
  • 2023.11.1
    みんなの投稿の画像
    あのアフロみたいな花蕾じゃなくて、葉っぱを食べるブロッコリー、その名もブロッコリーフ。 試しに生で食べてみましたが、ほのかな苦味と、甘さがありました。 炒めたりしても美味しいらしいです。 このブロッコリーフ、欲しい方いますか? ブロッコリーフだけの商品を出そうかどうしようか迷い中です。
  • 2023.10.28
    みんなの投稿の画像
    今年は夏があまりにも暑すぎて、ほとんど夏野菜が採れなかったり雨の少なさで質が良くないものがあったりで大変でした。 秋も暖かい日が続き、今年は暖冬予想もあって、まだまだ不安はありますが、、 昨日、一面を草に覆われた畑で大根を試しに引っこ抜いてみたら、思っていた以上に大きく立派に育ってきていました。 元気に育っている野菜たちを見て、なんだかホッとして、なんだか元気づけられたような気がします。
    いいね!
  • 2023.9.23
    みんなの投稿の画像
    毎月、好評をいただいている、茨城のポケマル生産者のコラボセット、「言の葉コラボセット」 いつもギリギリの出品になってしまって、「買いそびれた!」「もっと余裕を持って出品して欲しい」というお声も多かったので、定期便を作りました。 単月の言の葉コラボセットは、その月々の生産者の品目数などにより、毎月価格が変わりますが、定期便は一定価格になります。 品目数が多い月を基準に価格設定してあるため、品目数が少なめな月は、単月商品よりも内容量が多くして調整します。 よろしくお願いします。
  • 2023.8.4
    みんなの投稿の画像
    今期、7月後半のドルチェドリームは、小雨による極度の乾燥により粒が萎びてしまいました。 通常では起こらないようなタイミングでの出来事であり、7月後半にお送りした方にはこのようなトウモロコシが混ざってしまった可能性があります。 心よりお詫びいたします。 当初、もう少しドルチェドリームも販売出来る予定でしたが、以上のような状態のため、今期のドルチェドリームの販売を終了させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。
31-40表示/263件中