ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 長崎県の生産者
  4. 松永サヨ | -
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • せいころ

    2019.02.18
    みんなの投稿の画像
    松永サヨ様 沢山のお野菜、無事届きました⤴️ 今年初のサヨさんからのお野菜、どれも美味しそう😍😍 大切に頂きますね~😊😊 ありがとうございました❗
  • マコリン

    マコリン

    2019.02.16
    みんなの投稿の画像
    サヨさん、凄く沢山入ってました。まるで福箱😍 ありがとうございます😊 届いたそうそう、嫁がブロッコリー🥦🥦見つけてサラダにしました。 サヨさんのは美味しいって喜んでいます。里芋も粘りがあって最高❣️お店で買えないって言ってます。 いつもありがとうございます🙇‍♀️
  • lupi

    lupi

    2019.02.15
    ありがとうございました。届きました。 沢山のお野菜で幸せな気分です。また機会がありましたらよろしくお願い申し上げます。
  • ぺりかん

    2019.02.12
    みんなの投稿の画像
    箱いっぱいの野菜をありがとうございます! 無事到着しました! 今日から料理で使うのが楽しみです!
    4
    松永サヨ | -

    松永サヨ | -

    2019.02.15
    ぺりかん 様 今回お野菜の詰め合わせをご購入いただき、 まことにありがとうございます。 いろいろなお料理で味をお楽しみいただけたら こんなに嬉しいことはありません。 本当にありがとうございました。 松永 サヨ
  • はつみん

    はつみん

    2019.02.10
    みんなの投稿の画像
    柔らかい里芋、口の中でとろけます✨ やりいかと炊き合わせてみました 烏賊の旨味を里芋に滲みて、おいしかったです 馬鈴薯は是非友人に食べてほしくて、お持たせにしました さよさんの馬鈴薯美味しいんですよね~ 毎日楽しんでいます ご馳走さまでしたm(__)m
    6
    松永サヨ | -

    松永サヨ | -

    2019.02.15
    はつみん 様 里芋にジャガイモとご堪能いただき、とても嬉しく思います。 2つの芋は3月・4月はお休みになり、 ジャガイモは5月、里芋は10月ごろに出荷が再開します。 是非その頃にまた楽しんでいただけたら幸いです。 いつも素敵なお料理のお写真、 本当にありがとうございます。 松永 サヨ
  • はつみん

    はつみん

    2019.02.09
    みんなの投稿の画像
    人参は葉っぱと一緒に白和えにしました 亡き父の大好物でした 子供の頃は、好きでなかったしらあえですが、大人になってからは、この優しい味が大好きになりました 人参も大根も、葉っぱごと送って下さってありがとうございます 立派に一品になるので、ありがたいです 今日もご馳走さまでしたm(__)m
    8
    松永サヨ | -

    松永サヨ | -

    2019.02.15
    はつみん 様 白和えを子どものころほとんど食べなかった孫が、 最近はパクパク食べています。 大人になると嗜好が変わるのかもしれませんね。 私は人参の葉はふりかけやかき揚げなどにするくらいで、 白和えに入れようと考えたことがありませんでした。 今度試してみようと思います。 いつもありがとうございます。 松永 サヨ
  • はつみん

    はつみん

    2019.02.08
    みんなの投稿の画像
    大根葉は、冷凍してあった石野さんのちりめんを、胡麻油でカリカリに悼めたものと和えました だし醤油を少しだけたらしただけですが、大変美味しく頂きました ご馳走さまでしたm(__)m
    8
    松永サヨ | -

    松永サヨ | -

    2019.02.15
    はつみん 様 大根の葉や人参の葉はふりかけにするととっても美味しいですよね。 ちりめんも甘みがあって私とても好きです。 でも、そういった野菜の葉っぱは普通は農家で捨てられてしまうんですよね。 付けたままにしていると、大根や人参の栄養を吸い取ってしまうので。 ポケットマルシェさんは収穫したものをすぐに出荷してお届けできるので、お付けすることができ本当に嬉しいです。 もっとこの美味しさを広めていきたいと思っています。 いつも本当にありがとうございます。 松永 サヨ
  • はな

    2019.02.08
    みんなの投稿の画像
    サヨさん! サヨさんのお芋でいももちです! 中にはチーズ💕とっても美味しくできました! お芋がしっかりしてるので 包みやすかったです^ ^ お弁当のおかずに最適です!
    7
    松永サヨ | -

    松永サヨ | -

    2019.02.15
    はな 様 いつも素敵なお料理のお写真、 本当にありがとうございます。 いももち、私は作ったことがないので 今度孫・ひ孫と一緒に作ってみます。 (売り物にならない小さくて形の悪いジャガイモで。) 私はここのところジャガイモを皮つきのまま切って、 油で揚げてフライドポテトばかりしています。 単純なお料理ですけど、飽きずにいつまでも食べられる気がしています。 松永 サヨ
  • はつみん

    はつみん

    2019.02.07
    みんなの投稿の画像
    美味しい酒粕を頂いたので、さよさんの馬鈴薯、人参、大根をいれて塩鮭とゴボウとあげを加えて粕汁にしました 仕上げにさよさんの春菊も添えました 普段は赤味噌の我が家ですが、粕汁には白味噌がよく合います 寒い夜には沢山の新鮮なお野菜の、具沢山な汁がとても美味しいです 特に、さよさんの馬鈴薯は煮崩れしにくいのに、ほくほくしていて、とっても美味しく頂きました 今日もご馳走さまでしたm(__)m
    9
    松永サヨ | -

    松永サヨ | -

    2019.02.15
    はつみん 様 寒い時に心と体どちらも温まりそうなお料理のお写真、 ありがとうございます。 はつみん様のところは赤味噌になるんですね、 私は赤味噌はほとんど食べたことなくて、赤味噌の味も気になるところです。 ジャガイモをお褒めいただき幸せな気持ちでいっぱいになりました。 ジャガイモは来週の出荷で一旦終了し、 次回は5月ごろから新じゃがが出てきます。 その頃にまたご注文をご検討いただけると嬉しく思います。 いつも本当にありがとうございます。 松永 サヨ
  • はつみん

    はつみん

    2019.02.06
    みんなの投稿の画像
    直ぐにほうれん草を茹でて、胡麻油と昆布塩、胡椒、すりごま、韓国のりで和えてナムルにしました 味付けは極薄味、素材の味を楽しみました まだまだ沢山宝箱のように野菜が入っているので、明日も楽しみです ご馳走さまでしたm(__)m
    5
    松永サヨ | -

    松永サヨ | -

    2019.02.15
    はつみん 様 素敵なお料理のお写真、 いつもありがとうございます。 ほうれん草の胡麻和えは私もよくするのですが、 韓国のりと合わせたことはありませんでした。 ひ孫が海苔にはまっていて、しょっちゅうバリバリ食べているので、 今度ほうれん草と合わせてみます。 本当にありがとうございます。 松永 サヨ
71-80表示/231件中