新潟県長岡市
青木 一夫 | 青木ファーム
米
◆青木ファームの青木一夫です
新潟県長岡市(旧栃尾市)の吹谷(ふきだに)という中山間地の大自然のなかでコシヒカリを作っています。
◆定年を機に農業に専念
子供時代から手伝いで家業の農家を手伝っていましたが、父親が亡くなった50代よりサラリーマンとの兼業でコシヒカリを作っていましたが、定年を機に農業だけに専念することにしました。
◆自然の水と光と風で育つコシヒカリ
二百名山の守門岳を臨める山の中で農薬はできるだけ使わずに自然の水と光と風でコシヒカリを栽培しています。ここは雪解けが遅く収穫量は平場に比べて少ないですが、昼夜の温度差が大きく美味しいコシヒカリができます。昨年産のコシヒカリが今年の夏になってもツヤツヤでしっとりと炊きあがります。
◆より多くの方に食べていただくために
これまで自家用と親戚、知り合いへの販売だけでしたが、周辺の農家が高齢化で作り手が減少し栽培委託が年々増えているため、広く美味しいコシヒカリを食べていただきたいと思い、ポケットマルシェさんに登録させていただきました。
◆生き物豊かな自然に恵まれた圃場で
非常に自然に恵まれた中山間地の圃場です。熊、猿、キツネ、カモシカ、タヌキから蛍まで生息しています。春には、ウド、わらび、ぜんまい、タラの芽などの山菜が取れます。秋にはナメコ、クリタケなどの天然のきのこも取れます。水は、天水を使用していますので(逆に言うと天水しかないのですが・・・)生活排水は一切入っていません。自然に恵まれた圃場で生産されたコシヒカリです。
特定商取引法に基づく表記
青木 一夫さんの投稿
-
-
-
-
-
みんなの投稿
-
-
-
-
-