今日から市場に出荷です。
収穫したみかんをコンテナから出して規格外品を省き、ブラシにかけ選果機を通してサイズ分けしたのをまたコンテナに入れます。
更に写真に写っている手作りの棚にみかんを返して箱詰めします。
これを2日かけてやります。
今回は試験的にサイズ、等級を混合で箱詰めです。
箱詰めは想像以上にはかどりました。
今まで1日かけて作ってた量が昼までにおわりました。
混合でも傷みそうなみかんの除去は欠かせません。
写真は同じみかんを撮ってますが、黒丸で囲んでいる透明な傷が分かりやすいんですが、もっと小さな傷も見逃さないようにしています。
ゆっくり見れば誰でも分かりますが、それでは陽が暮れてしまいます。
確認はしっかりして、量も捌かなきゃいけない。
お金に変えるまでが生産者の責任ですから、妥協はしたくないものです。