1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 長野県の生産者
  4. 熊谷拓也 | くまちゃん農園
  5. 熊谷拓也さんの投稿

熊谷拓也さんの投稿

  • 2022.11.27
    みんなの投稿の画像
    もうすぐ12月!! 1年あっという間です💦 皆さま元気でお過ごしのことと思います。 いよいよ晩成りんごの時期です。 ただいま【サンふじ】の収穫真っ只中!! 今年もポケマルで販売できるといいなと考えています^^ →サンふじ出品は12月中旬以降になります。 サンふじの前に… 【シナノゴールド】&【シナノホッペ】 3キロ箱 詰め合わせを作ってみました。 〝シナノ〟が付くりんごは長野県で育成された品種です。 どちらも美味しくおススメのりんご達です^^ 体調崩しやすい時期です。 りんごを食べて元気に過ごしましょう^^
    いいね!
  • 2022.5.17
    みんなの投稿の画像
    いつの間にか春が過ぎ、くまちゃん農園ではカエルの鳴き声が聞こえてくる季節になりました。 今年のさくらんぼについて 今年は3月末の大雪でさくらんぼに凍霜の被害が出ました。昨年より全体的に少ないです。今年もポケマルで販売したい!と考えていますが、まださくらんぼの樹とにらめっこしているのが現状です。再販を希望していただいている皆さま、大変申し訳ありません。今年は販売できるかまだ分かりません。販売できるとしたら6月中旬頃アップします!自然との闘い。。。悔しい年です>< 今年ダメでも来年の為! 美味しいくだものづくりに尽力していきます!
  • 2022.1.22
    みんなの投稿の画像
    くまちゃん農園のサンふじをご用命いただいた皆さま、この度は誠にありがとうございました。今シーズンのサンふじの販売を終了とさせていただきます。 コロナの社会情勢の中、凍霜害の影響を受けつつ例年通り実を生らせてくれた樹に感謝しております。そしてご注文してくれた皆さまに本当に感謝しております。 くまちゃん農園の今後の販売予定 ●ピンクレディー🄬りんご ●りんごで造ったお酒「シードル」 ●100%無添加ストレートりんごジュース ●6月のさくらんぼ を予定しています。また覗いてみてください。 農園ではすでに来年度のくだものづくりに向けて動き始めています。 美味しかったという声をたくさんいただけて嬉しかったです。 ありがとうございました^^
    いいね!
  • 2022.1.7
    みんなの投稿の画像
    くまちゃん農園の “サンふじ” たくさんのご注文いただき感謝申し上げます。 おかげさまで、「完熟サンふじりんご」大玉サイズ 5キロ箱 → 残り2ケースとなりました。 ※中玉サイズはまだ販売しています。 スターカット流行ってます。 りんご農家が、りんごの切り方流行ってますと言うのも変な話ですが、実際に切って食べてみるとかなり良いです!食べやすい!食べきれる!皮を剝かなくていいので切りやすい!りんごは皮と果肉の間に一番栄養があるとされているので、皮を苦にならず食べれるのがいいです!この切り方、子供がりんごを食べてくれます(笑) 写真のりんごはピンクレディー🄬です。 こんなチラシができるくらいなので、やはり流行っているのでしょう^^♪
    いいね!
  • 2021.12.31
    みんなの投稿の画像
    「サンふじ🍎」ご注文頂いた皆さま、 くまちゃん農園のくだものをご用命いただき、誠にありがとうございます。大晦日、今年最後の出荷作業を終えました。 年明けも引き続きサンふじの発送を予定しています。 また「ピンクレディー🄬」りんごの発送も計画しています。 来年もご縁が続くことを願って。 くまちゃん農園
    いいね!
  • 2021.12.27
    みんなの投稿の画像
    くまちゃん農園からお知らせ 【南信州 松川町産】「完熟サンふじりんご」 特別販売いたします。ポケマル限定です。 商品は、箱の大きさ2種・りんごの大きさ2種の4種類! どれも3箱まで結束可能です。 (商品価格は倍ですが、送料がお得です。) ●5キロ箱 大玉サイズ ●3キロ箱 大玉サイズ ●5キロ箱 中玉サイズ ●3キロ箱 中玉サイズ いつの間にか年の瀬ですね。 慌ただしい日常の中、たまにはりんごでも食べてほっこりしていただきたいです^^ 写真はサンふじに蜜が入った様子。 夕日に照らすとこんな感じになります。 ※お届けするサンふじにすべて蜜が入っている保証はありません。 味は変わりませんので、どうか自然のものとご理解ください。 でも蜜が入ってたらラッキー(・∀・)☆彡 今年も100%りんごジュースを一番いい時にシーズンパックしました! 賞味期限を更新しました。 ピンクレディーりんごのご用命もいただいております。 販売は年明けからを予定しています^^
    もっと見る
    いいね!
  • 2021.7.4
    みんなの投稿の画像
    くまちゃん農園のさくらんぼも、残すところあとわずかとなりました。期間にしてあと1週間くらいです。 ご用命いただきました皆様、本当にありがとうございます。お客様が来てくれることが当たり前だった世界が一変し、毎年変わらず実をつける果樹の樹を見ながらどうしようかと暮れていましたが、こうやってお届けできていることに感謝します。 さくらんぼの注文受付はもう少し続きます。 品種が紅秀峰・さおりに移行しました。 随時収穫を進めていますので、 「ご注文から3日以内に発送」します! ※お届け場所により輸送に時間が掛かりますので、商品到着には4日・5日掛かる場合がございます。ご了承ください。 ※これから雨が続きそうです。 販売期間を7/11までとさせていただいておりますが、天候による果物の状況を鑑み、早めに販売をストップする可能性があります。 ↓雨上がりの伊那谷
    いいね!
  • 2021.7.1
    みんなの投稿の画像
    早いもので7月に入りました。 「朝採りさくらんぼ」たくさんのご用命ありがとうございます! さくらんぼも終盤となり、品種が移行していきます。 「佐藤錦~山形美人~紅秀峰~さおり」 どれも自信をもってお届けできる品種です^^ 美味しいさくらんぼ品種を育成した方には本当にリスペクト!! 随時収穫を進めていますので、 「ご注文から3日以内に発送」します! ※お届け場所により輸送に時間が掛かりますので、商品到着には4日・5日掛かる場合がございます。ご了承ください。 ※販売ページには発送まで10~16日と出てしまっていますが、収穫は随時行っておりますので、3日以内に発送します。 ※これから雨が続きそうです。 販売期間を7/11までとさせていただいておりますが、天候による果物の状況を見て判断し、早めに販売をストップする可能性があります。 ご承知おきください。ご質問がありましたらメッセージいただければお答えいたします。 ↓写真のさくらんぼは「さおり」です^^ 凍霜害で生った実は少ないし、収穫は大変だし、ハウスに鳥が入ると食べられちゃうし、色々あるけれど、やっぱさくらんぼは美味しいなぁ♪
  • 2021.7.1
    みんなの投稿の画像
    実はこんなさくらんぼも🍒 たぶんスーパーには並ばないやつです。
  • 2021.6.23
    みんなの投稿の画像
    さくらんぼのご用命誠にありがとうございます。 6/17までにいただいたご注文分をすべて出荷完了しました。早くにご注文いただいたお客様、大変お待たせしました。無事さくらんぼが届きましたでしょうか。 一時新規受付を停止していましたが、再販いたします。 6/22以降にご注文いただいた方へは、 「ご注文から3日以内に発送」します! ※再販ページには発送まで10~16日と出てしまっていますが、収穫は始まっていますので、3日以内に発送します。 ※お届け場所により輸送に時間が掛かりますので、商品到着には4日・5日掛かる場合がございます。ご了承ください。 初夏の伊那谷。奥に見えるのが南アルプスです。 いよいよ夏!! さくらんぼは高温にも低温にも弱いので、もう少し涼しくいてほしいところです^^
1-10表示/26件中