年始セール!!キャビア(チョウザメ ベステル種)8g1ケ藻塩タイプ
3,240
1ケ8g
- 西川茂雄
広島県呉市
広島県呉市
フレッシュキャビア、キャビアフィッシュ(チョウザメ活魚)
◆チョウザメ養殖中です
呉蝶鮫の西川です。広島県出身で呉市在住です。現在、(有)仁方石材を本業として墓石業を営みながら、呉蝶鮫もしてい ます。チョウザメ養殖は平成 28 年からスタートして、現在は生簀も増設し 200 匹を養殖できる環境になりました。 加工(活け〆・捌く)場も小さいながら作り、食品衛生責任者として衛生面は徹底して管理しています。 養魚場は山奥に作り、綺麗な清流の中で育てています。
まだまだ試行錯誤で手探り状態ですが、平成 29 年の稚魚が大方出荷サイズに成長してきました。
─────
◆本気の副業漁師になった経緯
ごあいさつでも記載している仁方石材が本業で、呉蝶鮫は副業となっています。 副業とは言え、生き物を育てているので生半可な気持ちで営業はしていません。 とは言え、呉蝶鮫を始めたきっかけは、ホンモロコでした。テレビで拝見し、その場所が近かった理由で視察に行きまし た。しかしホンモロコは商売にはならないと思い、その日の視察にもう一軒蝶鮫を希望していたのでそちらへ行き、色々 とお話を伺っている内に、「これだ!!」と思いました。当然視察の前から、キャビアがチョウザメから取れることは知 っていましたが、キャビアになるまでの期間がこんなに長いとは知りませんでした。8 年から 10 年はかかるそうです。 しかし、本業とはまるっきり業種が違うので、果たして大丈夫かと思いましたが試験的に 10 匹チョウザメ稚魚より少し 大きなサイズを購入し、育ててみました。しかし、なんとその日のうちに大半が死亡し、数日後に全滅しました。 悔しかったですし、チョウザメには悪いことをしてしまいショックでした。 このことがキッカケとなり養殖業を真剣に取り組んでいこうと思いました。
─────
◆飼育の紹介
チョウザメ養魚場は山奥に作っています。綺麗な清水で飼育し、環境ものどかな場所です。 夏場の水問題以外は本当に良い所だと思います。 自然との闘いで、水不足には頭を抱えます。あとイノシシや小動物にも対策が必要でした。 チョウザメに関して言うと、おとなしい魚で鮫と名がついていますが、まるっきり別物です。 チョウザメの身は白身で淡泊、鯛に近い味で食感は河豚と似ています。 皮膚が固く、寄生虫がつきにくい丈夫な魚で病気もしません(私が育てているチョウザメで話すと) 成長に 1~3 年はかかりますが、この期間で何とか出荷サイズになります。 最近は観賞魚として日本全国に配送しています。
─────
◆伝えていきたいこと・信念
チョウザメの知名度はキャビアです。しかし身も飛び切りおいしい食材です。和食からフレンチや創作料理と幅広く提供 できる魚だと思います。キャビアと同じく知名度がある食材としてチョウザメ食肉も発信していきたいと思います。
─────
◆今後の展望・夢
今後は 1000 匹単位まで飼育場を拡大し、現在私 1 人で切り盛りしている養魚場を、地域の活性化に繋げていければと思 います。私と共に養殖をしてくださる方がいれば大歓迎です。
─────
年始セール!!キャビア(チョウザメ ベステル種)8g1ケ藻塩タイプ
3,240
1ケ8g
広島県呉市
キャビア(チョウザメ ベステル種)8g2ケセット割引き品!藻塩タイプ
6,480
2ケ(1ケ8gx2]
広島県呉市
キャビア(チョウザメ ベステル種)8g1ケ藻塩タイプ
4,017
1ケ8g
広島県呉市
注文受付停止
最後1セットキャビア(ベステル種)藻塩タイプ15g2ケ1セット!!
6,480
1セット2ケ15g
広島県呉市
注文受付停止
今年最後の1ヶとなりました!自分用に取り置していた。キャビア15g1ケ藻塩タイプ
4,320
1ケ15g
広島県呉市
注文受付停止
キャビア(ベステル種)藻塩タイプ15g2ケ1セット!!
6,480
1セット2ケ15g
広島県呉市
注文受付停止
キャビア(チョウザメ ベステル種)15g1ケ藻塩タイプ
4,320
1ケ15g
広島県呉市
注文受付停止
シベリアチョウザメ鮮魚・活〆 1.5キロ 訳ありスリム体型
4,950
1梱包1匹
広島県呉市
注文受付停止
チョウザメ食肉+あら(キャビアフィッシュフィレ肉)1切売切れたら終了!
3,240
1セット商品フィレ+あら
広島県呉市
注文受付停止
チョウザメ食肉(キャビアフィッシュフィレ肉)1切
2,700
1枚(1切)250g以上
広島県呉市