1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 長野県の生産者
  4. 久保田清隆 | 有限会社まごころ・ふれあい農園
久保田清隆

長野県長野市

久保田清隆 | 有限会社まごころ・ふれあい農園

自然栽培の多品目野菜

◆健康と食の安全を本気で考え抜いた農園です◆ ─ ─ ─ ─ ─ まごころ・ふれあい農園は長野県長野市の中山間地で棚田百選の水田が広がる標高800mの高さに位置する農園です。 年間100種類以上の作物を栽培しており、全品目で農薬、化学肥料、除草剤、ホルモン剤、遺伝子組替種子を使用しない農法を実現して約20年。 ◆代表は昔、化学農法を農家へ指導する技術員でした◆ ─ ─ ─ ─ ─ 当農園代表の久保田は元々野菜の種を生産する会社に勤めており、化学農法を農家へ指導する技術員でした。 農業に対する知識はあったものの、現在とはまったく異なる視点から農業の世界に携わっていました。そんな中、農薬の人体に対する影響を熟知し、それを目の当たりにしてきたことから、種苗会社を退職し、安全・安心を最優先した無農薬・無化学肥料栽培を行うようになりました。 ◆生産物・地域の紹介◆ ─ ─ ─ ─ ─ まごころ・ふれあい農園は、眼下には雲海が見渡せる自然豊かな地で農業を営んでいます。高地ならではの昼夜の寒暖差が、野菜本来のうま味や甘味を極限まで際立たせます。また冬の間は2m近く雪が積もる豪雪地域になりますが、雪の下で貯蔵することにより、翌春まで鮮度を保ったまま野菜の出荷が可能です。 ◆こだわりの土作り◆ ─ ─ ─ ─ ─ 当農園は土作りにこだわりをもっており、化学肥料の代わりに完熟堆肥や自作のボカシ肥料を土の中の微生物の餌として施用して土を育てます。 自然の循環が出来上がると植物は健康になって虫や病気の心配がなくなり、おいしくて安全で生き生きとした野菜の栽培が実現できるようになります。 ◆新規就農者も輩出しています◆ ─ ─ ─ ─ ─ 当農園では常時研修生を受け入れており、一人前の農家として独立できるよう農法や経営などを惜しみなく伝授しています。2018年も2名が県内で農家としての一歩を踏み出しています。 同じ志を持つ農家を一人でも増やしていき、皆さんに安全で安心な野菜を常にお届け出来ることを目指して今後も農業を続けていきたいです。
久保田清隆さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

久保田清隆さんの投稿

  • 2018.10.19
    大変ご無沙汰してしまい申し訳ございませんでした>< 猛暑続きの夏が終わり、秋を感じるようになった途端、こちらの畑では朝晩冷え込みが強くなってまいりました。。。 すでにストーブをつけないと寒くて寝られません>< そんな気候になり、夏野菜も終了が近づきつつありますが葉物類や根菜類が充実してまいりました! いまなら大根も葉付きでお出ししています。 スーパーではなかなか葉付きの大根は手に入らないと思いますが、細かく刻んでお肉やツナと一緒に炒めたりすれば立派なおかずです。 ぜひお試し下さい! 今週の野菜セット(10/15~10/21) ほうれん草、小松菜、水菜、からし菜、ルッコラ、春菊、ケール、 セロリ、チンゲン菜、パセリ、いんげん、モロッコインゲン、 ミニトマト、トマト、緑パプリカ、なす、ピーマン 大根、青大根、ラディッシュ、人参、白かぶ、長ねぎ 上記野菜から11~13種類になります。
    みんなの投稿の画像
  • 2018.7.31
    おはようございます。 1週投稿を休んでしまいました。申し訳ございません>< 例年にない異常な暑さが続いており、野菜も人間も少しバテてきてしまいました。 先日の台風の影響もあまりなく、もう少し降ってほしかったという感じです。 夏野菜といえど、やはり暑すぎるとよろしくありません。。。 写真は先日とあるイベントで当農園のズッキーニを使用していただいた一品です。 農家としてまったく浮かばない食べ方です。笑 皆様はズッキーニがどのように畑で生えているかご存知ですか?? 自分は初めて見たとき衝撃をうけました。 きゅうりのようにぶら下がっているわけじゃありませんよ! もしよろしければ畑に遊びに来て確認してみてくださいね。 いつでも大歓迎です! 今週の野菜セット(7/30~8/5) 大葉、バジル、パセリ、モロヘイヤ、いんげん、モロッコインゲン トマト、ミニトマト、セロリ、枝豆 きゅうり、なす、ピーマン、オクラ、ししとう 緑ズッキーニ、黄色ズッキーニ、 大根、人参、玉ねぎ、赤玉ねぎ、にんにく 上記野菜から11~14種類になります。
    みんなの投稿の画像
  • 2018.7.18
    まごころ・ふれあい農園の宮永です。 コミュニティをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今週はきゅうりの収穫が始まりました! 当農園開園当初より自家採種を続けてきたオリジナル品種です。 しかも一気に収穫量が増えましたので増量パックに! この暑い夏、きゅうり丸かじりで水分補給しませんか?? 今週の野菜セット(7/16~7/22) 大葉、バジル、パセリ、モロヘイヤ、いんげん、モロッコインゲン トマト、ミニトマト、セロリ、枝豆 きゅうり、緑ズッキーニ、黄色ズッキーニ、キャベツ 大根、人参、玉ねぎ、赤玉ねぎ、にんにく 上記野菜から11~14種類になります。 今週もよろしくお願いいたします!
    みんなの投稿の画像
  • 2018.7.13
    大玉トマトの収穫が始まりました! 品種は麗夏(れいか)という品種になります。 少し固めの皮ですが、生食はもちろん、火を通すとより一層酸味と甘みが際立ちます。 このトマトは先日、東京ステーションホテルさんのメニューでもスープに使用していただきました。 我が家で一緒に収穫したズッキーニ、セロリ、玉ねぎと共にラタトゥイユにしてモリモリ食べました! 現在は標高350mの畑のものになりますが、まもなく標高850mの畑のトマトの収穫が始まります。標高によるトマトの味の違いもお楽しみください!
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • みや

    2023.9.18
    今回で2回目となります。 youtubeで拝見して、こちらに辿り着きました。 前回初めてこちらのお野菜を頂いたのですがどのお野菜も活き活きとしていて…同じ野菜でもこうも違うものか…と旦那さんと2人で毎食美味しくいただきました。^^ SサイズからMサイズに変更をしたいのですが、どのようにしたらよろしいでしょうか? どこかに記載があるのかもしれませんが、逃していましたらすみません。 ご教示頂けましたら幸いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • サスケ

    2023.7.18
    トマトやセロリ、キュウリは生で頂いたところとても美味しかったです! おすすめレシピのズッキーニ味噌や大葉の混ぜ御飯は家族に好評でした これからも宜しくお願いいたします 有り難うございました!
    久保田清隆 | 有限会社まごころ・ふれあい農園

    久保田清隆 | 有限会社まごころ・ふれあい農園

    2023.7.20
    サスケ様 嬉しいお言葉をありがとうございます(^^)/ 今の時期、夏野菜は元気とパワーをくれますね。 レシピも参考にしていただき、美味しく召し上がっていただけて何よりです。 こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
  • フルーツケーキ

    2022.12.20
    立派な長ネギありがとうございます😊冷え対策に食べています。安心していっぱい食べれるので嬉しいです。年末年始に来る孫たちにも食べさせてあげようと思います。
    久保田清隆 | 有限会社まごころ・ふれあい農園

    久保田清隆 | 有限会社まごころ・ふれあい農園

    2022.12.20
    フルーツケーキさま コメントありがとうございます。お孫さんたちにも食べていただけるとは嬉しいです♪良い年末年始をお迎えください(#^.^#)
  • まゆまゆ

    2022.7.31
    沢山の玉ねぎか届きました。ありがとうございます。 湘南レッドが大好きなのですが、なかなか スーパーでは手に入らず探していました。 毎日食べます。楽しみです。
    みんなの投稿の画像
    久保田清隆 | 有限会社まごころ・ふれあい農園

    久保田清隆 | 有限会社まごころ・ふれあい農園

    2022.8.1
    まゆまゆさま この度はまごころ・ふれあい農園の玉ねぎをご注文いただき、またコメントもありがとうございます。いろいろな玉ねぎレシピで楽しんでみてください(^^♪

久保田清隆さんの商品