2025.3.28※おうち用※ しらぬひ 長崎県雲仙市産ご無沙汰しております。不知火の販売を始めさせていただきました。今シーズンは着果量の少なさに加えて獣害も加わり過去最低の収量でしたので、おうち用2.2kgのみの販売とさせていただいてます。 宜しくお願い致します。いいね!コメント
2024.12.25【訳あり】させぼ温州みかん 長崎県雲仙市産今年は収穫量が少ないので、3kgのみですが「訳ありさせぼ温州」を販売しております!いつもでしたら訳ありは3S〜Lなのですが、今回はS〜Lと限られたサイズです。 宜しくお願いします🙇1コメント
2024.12.13今シーズンの原口早生は大不作&ほとんどが写真の様な見た目の酷さと味もイマイチでしたので、販売は致しません。 お待ちの方もおられたかと思いますが、大変申し訳ございません。いいね!コメント
2024.11.1肥のあけぼのみかん 長崎県雲仙市産 2024の肥のあけぼの販売開始です! ただ、例年に比べて気温が高く着色が進まないのと雨が多かったりで収穫が思ったより進んでません。またその間も夜蛾・ヨトウムシ・カタツムリなどの食害が相次ぎ今後の見通しもちょっと不透明なのでまずは3kgのみとさせていただきます。1コメント
2024.10.18もうしっかり色づいてるじゃないかー!って思うかもしれませんが、よーく見てみると正面の果実の右側が腐敗してるんです。これは夜蛾による被害を受けると刺し傷から同心円状に腐敗していき、着色も完全着色したような色になります。今年は夜温も高いせいなのか夜蛾による被害が多いです。いいね!コメント
2024.9.22今夏はスーパー酷暑でした😵梅雨明けから8月終わりの台風まで約40日間丸一日の降雨ナシ、それから今朝の土砂降りまで約20日間ほとまとまった降雨ナシ。雨が降らないから日焼けは多いし、玉は太らない。雨が降ったと思ったらバンバン割れる😭おいおい売るもの無くなるじゃん!てぐらいに不良率があがるので私としてはヒヤヒヤしてしょうがないです。 だいぶ果肉も紅が刺してきましたのでもう少しかなと思います😋いいね!コメント