1. 産直・通販のポケマル
  2. 野菜
  3. ハーブ類
  4. バジル
  5. フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル
  • フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル
  • フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル
  • フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル
  • フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル
  • フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル
  • フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル
  • フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル
本日あと 8点
42

フレッシュ!沖縄県産 スイートバジル

みんなの投稿を見る
平良彰規
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

沖縄県糸満市

平良彰規 | 糸満ハーブガーデン
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら
【250g】
1,391(税込)
+送料990円
【500g】
2,700(税込)
+送料990円
【750g】
3,940(税込)
+送料990円
【1kg】
5,100(税込)
+送料990円

商品説明

・表示価格は、卸売市場で取引される相場に合わせて定期的な見直しを行っております。 ・通常、最短でのお届けとなります。お受け取りができない日時等ございましたら申し送り欄へご記載ください。 ・当農園では多くのお客様にご購入いただけるよう、お一人様1個までと購入制限をしております。同一のご注文者様での同日・短期間での複数回購入につきまして、お断りさせていただいております。再注文につきましては商品到着以降でお願いいたします。 【スイートバジル】 沖縄県南部の糸満市でスイートバジルを中心に、ローズマリーやタイム、レモングラスなどのフレッシュハーブを栽培・販売しています。 温暖な沖縄県では、冬場でも暖房の力を借りずにハーブを栽培できるため、当社では一年を通して安定した価格で商品をご提供できるのが大きな特徴です。 【生産・品質管理を徹底し、最もおいしい状態で出荷!】 当社自慢の逸品が、手間隙をかけて栽培したスイートバジルです。 バジルは同じ株で約半年間、何度でも収穫できますが、香りが高いのはやはり若い木のときです。そこで、当社ではクリスマスやバレンタインデーなど、 バジルの需要が高まる時期に最初の収穫のピークがくるよう定植時期を調整。常に最もよい状態で商品をご提供できるように、生産管理を徹底しています。 また、栽培時には天然のニームオイルや手作業で虫を防ぎ、できるだけ農薬を使わないようにもしています。 【鮮度抜群のバジルの食感と高い香りを…】 バジルを注文されたお客様が一番驚かれるのが、その「鮮度のよさ」です。 沖縄は遠いから輸送に時間がかかる…と思われるかもしれませんが、那覇空港からすぐに全国各地へ空輸されるため、 収穫した次の日には北海道の先端のお客様にもお届けすることができます。もともと当農園のバジルは葉肉が厚くしっかりしていますが、 鮮度が良いバジルは、さらにシャキシャキッとした歯ごたえを楽しむこともできます。 そして何よりも新鮮なバジルは香りが高いため、リピーターの方が大変多く、有名店のシェフにもお墨付きをいただいています。 フレッシュハーブは摘みたての状態で発送しているため、水洗いをしてからお使いください。やさしく洗ったあとはしっかりと水切りします。 茎をボウルなどで吸水させたり、湿らせたキッチンペーパーなどで包んで置くとシャキッとした状態になります。 【バジルが到着したら】 バジルがお手元に届きましたら、袋内の余分な水分を取るため、上部の新聞紙を取り除きます。 バジルの最適な保存温度は8〜15℃です。 すぐにお使いの場合は、風通しのいい涼しい場所でしたら常温保管でも鮮度は保たれます。 数日間の保存方法としては、冷たすぎる風が直接当たらない野菜室に、ジップロックや袋など密封できる容器に入れて保管してください。 バジルはハーブの中でも特にデリケートで、低温下に長く置くと葉が黒ずむなど品質低下の原因となりますのでご注意ください。 輸送・保管中の気温・湿度など、気象条件にも左右されますが、到着から4〜5日が目安です。お早めにご利用いただくか、ペーストにすることをお勧めします。 【バジルのブランチング処理】 ブランチング処理とは、野菜などを保存する前に、耐性を高め保存期間を延ばすためにさっと下茹ですることをいいます。 バジルは時間が経つと変色しやすいのですが、ブランチング処理を加えると鮮やかな色をキープすことができます。 1.鍋に水を入れて沸騰させます。大きなボウルの氷水も用意してください。 2.バジルを沸騰したお湯に15秒間浸し、すぐに氷水に15秒間浸します。 3.すぐにバジルをザルなどで水切りをし、キッチンペーパーで残った水分をしっかり取ってください。 4.ペーストやトッピングなどにお使いいただき、残ったら脱気して冷凍保存も可能です。 別名:バジリコ 和名:メボウキ 分類:シソ科メボウキ属 原産地:熱帯アジア ピッツァやパスタなどイタリア料理には欠かせないハーブの代表。トマト、ニンニク、ナス、オリーブオイルとの相性は抜群です。調理の際は生葉を手でちぎって使うのがコツです。ペーストやオイル漬け、ビネガー漬けなどを作っておけばいつでも使えて重宝しますよ。 洋食のイメージが強いバジルですが、意外にも味噌との相性も良いです。我が家では茄子やヘチマの味噌煮の仕上げに葉をちぎり入れます。あんだんすー(肉味噌)と混ぜて、ごはんの友にするのもオススメですよ。 ペーストにして保存しておけば、肉や魚料理にもいいアクセントになります。
保存方法
バジルの最適な保存温度は8〜10℃です。 数日間の保存方法としては、冷たすぎる風が直接当たらない野菜室に、袋などの密封できる容器に入れて保管してください。 バジルはハーブの中でも特にデリケートで、低温下に長く置くと葉が黒ずむなど品質低下の原因となりますのでご注意ください。 輸送・保管中の気温・湿度など、気象条件にも左右されますが、到着から4〜5日が目安です。お早めにご利用いただくか、ペーストにすることをお勧めします。
配送方法
ヤマト運輸 - 宅急便
配送料金(送料)
送料:990円 (全国一律)
お届け日指定
事前相談必須
お届け日時について、基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
注文から発送まで
2~5日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェア

商品の投稿

13件
  • 芽々ママ

    2025.3.28
    いつも美味しいバジル🌿ありがとうございます😊 急に暑くなり、大丈夫かな⁈と心配しておりましたが、元気にバジル🌿届きました🎵届くとすぐにペイストにしますが、少しだけ葉っぱ🌱のままとっておくのです。これをお水に差しておくと新鮮な葉っぱのまましばらく使えるんですよね〜❣️明日の朝は新鮮バジルが乗ったピザトーストにします。
    みんなの投稿の画像
  • みぽりん

    2025.2.10
    沖縄の新鮮なバジル 寒い冬でもフレッシュなバジルが食べられてバジル大好きな私にはとっても嬉しいです😃 箱を開けると🌿わぁ〜この匂いだいすき〜って嬉しくなります。 何度もリピしてますが、毎回丁寧に梱包されてます。 いつもごちそうさまです😋
    みんなの投稿の画像
  • 芽々ママ

    2024.12.5
    本日も元気なバジル🌿届きました🎵 お正月🎍に色々来客があるので、少し早いですが、配送の混まないうちにバジルお願いしました。新鮮なうちにペイストにして冷凍したので、安心してお正月🎍迎えられます❣️ また来年もよろしくお願いします😊
    みんなの投稿の画像
    平良彰規 | 糸満ハーブガーデン

    平良彰規 | 糸満ハーブガーデン

    2024.12.5
    いつもありがとうございます! 年末ご多忙の折ではございますが、お身体にお気をつけて良き新年をお迎えください。
  • みぽりん

    2024.10.29
    新鮮で香りもよくて🌿良いバジルに巡り逢えました。 洗って🌿葉っぱをちぎりパクパク 茎もオリーブオイル漬けにして、ソースも作りました。 漬けた茎は刻んでパスタやピラフに入れ食べます😊 保存して、しばらくは沖縄産バジル🌿でハッピーな時を過ごせます💓 ごちそうさまでした😋
    みんなの投稿の画像
  • 芽々ママ

    2024.9.7
    いつも美味しいバジル🌿ありがとうございます♪ まだまだ暑いのでどうかな⁈と思ってましたが、本日も綺麗な緑色のバジルが我が家に到着しました😊 本日はピザ🍕を作りました。バジルペイストでシラスのピザです。こちらも大好評です❣️ 最近は冷凍庫に平良さんのバジルペイストが無くなると不安になります🤭
    みんなの投稿の画像

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

沖縄県の商品












同じカテゴリの商品