1. 産直・通販のポケマル
  2. 加工食品
  3. 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
  • 甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』
本日あと 10点
10

甲斐駒の恵み てづくりみそ『米こうじみそ』

みんなの投稿を見る
444g
896(税込)
+送料690円〜
666g
1,296(税込)
+送料690円〜

商品説明

私 小齋太郎は、山梨県北杜市【北巨摩エリア】のオーガニック農産物の販売を主業としながら、令和元年より新規就農者に認定され、自らも生産者として活動をしております。生産活動を始めるにあたり、原則として農薬も肥料も使わない農法を実践したいと考え、土を豊かにすることを目的として、まず大豆を栽培することに致しました。その後、お米・やまといもの栽培も始め、現在に至っております。 そして、その大豆を使い「味噌」を手づくりしようと思い立ちました。老舗のお味噌屋さんにお話を伺い、さまざまな資料をあたり、ともに取り組む仲間を見つけ、自宅離れの作業場をDIY改修し、保健所の許可を得て、味噌を仕込み、材料から自家製の「てづくりみそ」が仕上がりました。 自然栽培の大豆やお米、老舗の麹、白州・南アルプスの天然水など、他にはないオンリーワンの素材が溶け合い、絶妙のハーモニーを奏で、絶妙な味を醸し出しています。まさに「てまえみそ」ですが、旨い味噌になりました。 コサイが栽培した無農薬・無肥料大豆を使用、自宅の加工場で仕込んでいます 手づくりで整備した自宅離れの加工場で、自ら仕込んだ自家製です。麹は、甲府の老舗・五味醤油さんに種付けしてもらったものです。ミネラル豊富な白州の水で大豆を煮込んでいるところがポイントだと思っています。 米麹と麦麹を半分ずつ使った「甲州味噌」、米麹だけを使った「米こうじ味噌」をお届け致します。甲州みそはキリッとした味、米こうじみそは甘めの味になります。 ご提供方法 ☀ 甲州味噌 か米麹味噌 をお選びください。 ☀ 444g か 666g 数量をお選びください。
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所にて保存してください。賞味期限は製造後6か月、商品に表示しております。
カテゴリ
産地
山梨県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 常温
配送料金(送料)
  • 北海道
    1,095円
  • 北東北
    745円
  • 南東北
    690円
  • 関東
    690円
  • 信越
    690円
  • 中部
    690円
  • 北陸
    690円
  • 関西
    745円
  • 中国
    920円
  • 四国
    920円
  • 九州
    1,095円
  • 沖縄
    1,424円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
部分的に可
この商品はお届け日時をご指定いただけますが、発送対応が可能な曜日が限られます。 ※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
注文から発送まで
1~4日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェア

商品の投稿

1件
  • スケ

    2024.7.11
    投稿遅れて申し訳ありません。 とっておきの味噌なので家族集まりまで取っておこうとしてたのですが、当分先になりそうなのでがまんできず少しだけフライングしてます。 味噌汁や、味噌炒め、にんにく味噌だれなど作ってみました。 どれもおいしく大満足です!!味噌汁はあわせ味噌にしてもとてもいいです(ほんとは2種類購入させていただいて合わせ味噌したかったのですがひとつは売り切れでした😭 ) ほかにもなにか作ってみておすすめをみんなにごちそうしたいなって思います 。 本当にありがとうございました🙇🙏✨ 自然相手のお仕事は喜びとご苦労の日々と思いますがお身体大事に頑張ってください✨ 暑さ厳しい日々はまだまだこれからと思うと先が思いやられますが、無理なさらず対策万全でお過ごしください。
    小齋太郎 | 甲斐駒の恵み

    小齋太郎 | 甲斐駒の恵み

    2024.7.11
    この度はご丁寧にご連絡を賜り、誠にありがとうございます。素敵にお料理して下さり、大変嬉しく存じます。お褒めのお言葉を励みに、これからも頑張ります。なお、この冬仕込みの味噌は晩秋に樽開けする予定です。その節はぜひまたご購入賜れば幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

山梨県の商品












同じカテゴリの商品