1. 産直・通販のポケマル
  2. 野菜
  3. 山で育った原木シイタケ(500g )
注文受付停止中
  • 山で育った原木シイタケ(500g )
  • 山で育った原木シイタケ(500g )
  • 山で育った原木シイタケ(500g )
注文受付停止中
3

山で育った原木シイタケ(500g )

みんなの投稿を見る
高谷裕一郎

岐阜県加茂郡白川町

高谷裕一郎 | 五段農園
閲覧中の商品は現在購入できません。 他の商品はいかがですか?

同じカテゴリの商品

1パック(500g )
1,200(税込)
+送料910円〜

商品説明

いよいよ出ました原木しいたけ! さて、皆さん しいたけ ってどうやってできるか知ってますか?実は皆さんがスーパーで買って食べているのは主に「菌床しいたけ」と言うものです。違いを見てみましょう。 菌床栽培:オガクズを固めたものにトウモロコシエキスなど養分を染み込ませて、屋内で温度と湿度をかけて菌を出したものです。しいたけ菌をついて打ってから数週間で出てきます。年中いつでもとれます 原木栽培-1:山で切ったクヌギ、コナラなどの木に菌を打ちます。木の中に菌が回ったらプールにドボンとつけます、それを少し暖かい部屋に(冬は )置くと1〜2週間後にはしいたけが出てきます。年中いつでもとれます。 原木栽培-2:さて、これが五段農園のしいたけです。菌を打って木の中に回す所までは1と同じですが、その後は山に置いて待つだけ。菌を打ってから2年してようやく出てきます、しかも春と秋の短い期間のみ!プレミアーン! ご想像の通り、味も全く違います。お野菜もそうですが、ゆっくり育ったものは味が濃く、歯ごたえもキュッとして本当に美味しい、滋味深いとはこの事です。 これを「原木露地栽培しいたけ」と言いますが、ほぼスーパーに出回ることはありません。 さらにさらに、ここ白川町は標高700mと寒暖の差が激しく…そう!ギュギュッとしまった肉厚プリプリのしいたけなんですね〜! 超プレミアーンなしいたけ、12月上旬には寒さが厳しくなって終わってしまいます。是非ご賞味下さい! #きのこ
保存方法
一週間以内に食べきれない場合は冷凍保存して下さい。
カテゴリ
産地
岐阜県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
※こちらの商品は配送に2日以上かかるエリアにはお届けできません
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,545円
  • 北東北
    1,140円
  • 南東北
    965円
  • 関東
    910円
  • 信越
    910円
  • 中部
    910円
  • 北陸
    910円
  • 関西
    910円
  • 中国
    965円
  • 四国
    965円
  • 九州
    1,140円
  • 沖縄
    1,644円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
事前相談必須
お届け日については基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。 お届け時間帯についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
2~10日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

みんなの投稿

28件
  • 青いリンゴ

    2020.10.27
    昨日無事に瑞々しい新生姜と里芋が届きました🤗 早速、ミヤハラ農園さんのミヤハラ米で炊き込みご飯に🎵 石野さんのちりめんと共に💕 写真の出来が悪くてスミマセン💦 実際は、ホントにはまりそうなくらい、生姜の爽やかな辛味が最高でした🤗 ご馳走さまでした(#^.^#)
    みんなの投稿の画像
    高谷裕一郎 | 五段農園

    高谷裕一郎 | 五段農園

    2020.11.8
    コメントいただき、ありがとうございます! ちりめん生姜ご飯、美味しそうですね〜、うちでもやればよかった! 来年試させてもらいます。
  • ちなつ

    2020.10.26
    元々ジンジャーシロップと生姜の佃煮を作る予定でしたが、箱を開封した時の生姜の爽やかな香りを嗅いで生姜ご飯も作ってみました!! 確かに薬味では無く主役級\(//∇//)\ ご飯と炊いても香りが損われずとても美味しかったです! また購入させて頂きたいと思います(*≧∀≦*)
    みんなの投稿の画像
    高谷裕一郎 | 五段農園

    高谷裕一郎 | 五段農園

    2020.10.26
    生姜ご飯美味しいですよね〜、うちは最近落花生ごはん、栗ご飯ときて、生姜ご飯三昧です。あの辛さがあと引きますよね!またのご注文お待ちしております!
  • あこ

    あこ

    2020.10.21
    とても大きくて美味しかったです~\(^o^)/茹でてお友達にも分けてあげました!みんな『こんな大きいの見たことない~(o^^o)♪美味しい~\(^o^)/』と大喜びでした(o^^o)また来年よろしくお願いいたしますm(_ _)m
    高谷裕一郎 | 五段農園

    高谷裕一郎 | 五段農園

    2020.10.26
    僕も初めて見たときはその大きさに驚きました!収穫のときは毎度感激しています(笑)。 来年も是非よろしくおねがいします!
  • 🌸 小桜 🌸

    2020.10.21
    大変、立派な【おおまさり】らしいさすがのサイズ♪ きっと愛情たっぷりで育ったことでしょう。 無事到着後、すぐ調理!! 生落花生は、幼いころから食していたのですが、この品種は、大人になって知り、そして、ハマりました。(笑) 落花生は、育つ土壌も限られると思いますし、この品種は、なかなか市販で手に入らないので、遠い岐阜の地で、こんなにも立派に、実入り良く育つと思っていませんでした。 また、大変ご丁寧に、調理の仕方も入れてくださり、有難く存じます。 早速、甘味、舌触りの滑らかさ、めっちゃ美味しかったです☆ 大変、ごちそうさまでした❤
    みんなの投稿の画像
    高谷裕一郎 | 五段農園

    高谷裕一郎 | 五段農園

    2020.10.26
    愛情たっぷりで育てた落花生、楽しんでいただけたようで嬉しいです! うちの家族もとても気に入って、茹で方を試行錯誤しました。とっても美味しく食べれるレシピ(というほどではありませんがw)紹介させていただきました。年に一度の美味しさ、来年も是非よろしくおねがいします!
  • きぬ

    2020.10.17
    とっても美味しかったです。 近くのお店で買うものより味が濃く、粒も大きくて食べ応え十分でした。 美味しすぎてどんどん食べてしまいあっという間になくなりました… ごちそうさまでした。
    高谷裕一郎 | 五段農園

    高谷裕一郎 | 五段農園

    2020.10.18
    そうなんです、こちらの土で作るからなのか?味が濃い感じがします。 来年はたくさんご注文ください!
  • とんたん

    とんたん

    2020.10.15
    連絡遅くなりました💧昨日届いていました。 まだ頂いていませんが初めてなので楽しみです! ありがとうございました
    高谷裕一郎 | 五段農園

    高谷裕一郎 | 五段農園

    2020.10.17
    投稿ありがとうございます、もう食べられましたか?お楽しみください!
  • みさ

    2020.10.14
    本日受けとりました!取れたての落花生の美味しいこと!大粒で、ほくほくもっちりとした食感😃写真は冷まし中のところですが、つまみ食いばかりしています(笑)茹で汁につけたま冷ますことで、中まで良い感じに塩味がつきますね。来年もぜひ購入します。ありがとうございました🎵
    みんなの投稿の画像
    高谷裕一郎 | 五段農園

    高谷裕一郎 | 五段農園

    2020.10.17
    塩味しっかり染みるとすごく美味しいですよね!うちも煮汁が冷めるまで置きっぱなしです。来年もよろしくお願いします!

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

岐阜県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ