ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 秋田県の生産者
  4. 高橋 泰 | ヤマモ味噌醤油醸造元
  • ヤマモ味噌醤油醸造元
  • ヤマモ味噌醤油醸造元
  • ヤマモ味噌醤油醸造元
  • ヤマモ味噌醤油醸造元
  • ヤマモ味噌醤油醸造元
  • ヤマモ味噌醤油醸造元
高橋 泰

秋田県湯沢市

高橋 泰 | ヤマモ味噌醤油醸造元

醤油/味噌/スパイスソルト/発酵ソース/ナッツ

ヤマモ味噌醤油醸造元は、慶応3(1867)年から続く味噌醤油醸造元です。弊社が位置する岩崎地域では平安末期からこの地を守る鹿島様が存在し、岩崎城十四代から語り継がれる水にまつわる悲話、秋田三大伝説の能恵姫伝説が残る水資源豊かな大地です。弊社は幕末の江戸末期、創業者・高橋茂助がその伝説ある皆瀬川の伏流水の恵みから醸造業を興し、この地で七代に渡り150余年醸造を続けております。 世界の食文化と和の調味料が融合し、進化していくことを理念“Life is Voyage”とし、2012年に貿易のアウトバウンドを開始。翌年にはGOOD DESIGN賞受賞。蔵元に残るレガシーを捉え、工場に隣接するファクトリーストア、水神の回遊式庭園、ガーデンカフェ、I.L.A. GALLERYを整え、その土地ならではの蔵元固有の総合体験をご提供し、産業にアートとインバウンドツアーを実装しました。10年に渡る試験醸造から果実香と旨味を醸成する特許出願微生物Viamver酵母(特許出願中)を発見し、日本醸造学会発表。研究者やシェフ、アーティストが参画するチームASTRONOMICAを醸成。革新的発酵技術を味噌醤油のみならず、メニュー開発やワイン、飲料に応用し、新たな発酵の世界を追求しています。伝統を創造性と美意識により再構築を進めています。
高橋 泰さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

高橋 泰さんの投稿


























みんなの投稿


























高橋 泰さんの商品