ポケマル/ポケットマルシェ

5537
種子宏典

青森県三戸郡田子町

種子宏典 | 種子にんにく農園

にんにく

青森県三戸郡田子町

種子宏典 | 種子にんにく農園

にんにく

「美味しい」の種を蒔ける農家になりたい。

「種子にんにく農園」
文政9年(1826年)初代 種子成松から200年
この地で農家を続け、種子宏典で6代目になります。
にんにく作りに関していえば、祖父の代から半世紀以上の歴史になります。
その継承された業で作られたにんにくは奇麗な香りと、旨味・深みが特徴です。



小さい頃からにんにくに囲まれ、そのせいか風邪をひくこともなく高校時代には皆勤賞をいただきました。
年間数十万個のにんにくをすべて手作業で出荷し、今では1年のうち、にんにくに触れない日は1日もありません。


私は農業を継ぎたいと思ったことがありませんでした。

そのため、法律職に就きたいと東京で勉強をしている最中、両親から赤字続きで廃業すると一本の電話。
葛藤の末、廃業を引き留め農業を継ぎました。
多くの方々のおかげで今もこうして農業を続けられておりますが、今では就農してよかったと思っております。
 


「美味しい」を提供する

 妻は東京・外苑前アミニマ(2015~2019ミシュランビブグルマン)にてシェフを務め、正統派フランス家庭料理を追求してきました。
ただ単に素材の良さや調理スキルのみだけではなく、
人や環境、伝統や地域性等々を含めた広い視野を持って、
将来へ「美味しい」の種を蒔き続けられる農家でありたいと思っております。



田子町にんにく品評会 最優秀賞
日本食紀行 文部科学大臣賞



#東北食べる通信
#食彩の王国
種子宏典さんのメディア
特定商取引法に基づく表記