1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 静岡県の生産者
  4. 岩堀文人 | ご馳走畑
岩堀文人

静岡県榛原郡吉田町

岩堀文人 | ご馳走畑

れんこん、お米、豆類

静岡県吉田町からお届けする、自然栽培の「ご馳走」 私たちは静岡県吉田町にて、自然栽培で蓮根、お米、豆類を栽培しています。農薬不使用・無施肥、ビニールマルチも使用しない、すべての命に優しい栽培方法を大切にしています。 屋号「馳走」に込めた想い 屋号にある「馳走(ちそう)」は、馬で走り回ることを意味します。昔、現代のように簡単に食材を手に入れることができなかった時代、人々は食材を集めるために馬を走らせていました。そして、もてなしの食事を用意するには、たくさんの労力と時間がかかったのです。 その「馳走」の語源が、私たちが今使う「御馳走」に繋がっています。「御馳走」は豪華な食事を意味し、感謝の気持ちを込めて「御馳走様」と言われるようになりました。 私たちが作る蓮根、お米、豆類も、このような心を込めて「ご馳走」として皆様のもとにお届けしたい。その想いで、日々畑と向き合い、手間暇かけて育てています。 すべての命に優しく、心を込めた農業 私たちの農作物は、どれも命を大切に育てられたものばかりです。自然栽培で作った食材は、本来の風味と栄養が凝縮されています。また、農薬不使用・無施肥にこだわることで、地球にも優しく、環境にも配慮しています。 私たちが目指すのは、単なる食材の提供ではなく、食べてくださる皆様に感謝をお届けすることです。私たちの畑から、皆様の食卓へ「心を込めたご馳走」をお届けできることを、心から嬉しく思っています。
岩堀文人さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

岩堀文人さんの投稿

  • 2025.1.13
    こんばんは!ご馳走畑です。 いつも野菜やお米をご購入いただき、ありがとうございます。 農業を始めて3年。多くの方々との出会いがあり、支えられてここまで来ることができました。田んぼで作業しているときに声をかけてくれるおばあちゃん、農業資材をいただいたトラックドライバーさん、そして地域の方々とのつながりを大切にしています。 この繋がりが私たちの農業の原点であり、この想いを込めて、私たちのお米に「繋(つなぐ)」という名前をつけました。このお米が、食卓で家族や友人と囲んでいただけることを心から願っています。 「繋」は、ただのお米ではありません。地域の絆、自然との調和、そして皆さまとのつながりを感じながら育てたお米です。食べていただくことで、その想いが少しでも伝わると嬉しいです。 私たちのお米「繋」、ぜひご賞味ください!どんな料理に合うか、ぜひ教えてくださいね。
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 岩堀文人 | ご馳走畑

    岩堀文人 | ご馳走畑

    2025.1.13
    こんばんは!ご馳走畑です。 いつも野菜やお米をご購入いただき、ありがとうございます。 農業を始めて3年。多くの方々との出会いがあり、支えられてここまで来ることができました。田んぼで作業しているときに声をかけてくれるおばあちゃん、農業資材をいただいたトラックドライバーさん、そして地域の方々とのつながりを大切にしています。 この繋がりが私たちの農業の原点であり、この想いを込めて、私たちのお米に「繋(つなぐ)」という名前をつけました。このお米が、食卓で家族や友人と囲んでいただけることを心から願っています。 「繋」は、ただのお米ではありません。地域の絆、自然との調和、そして皆さまとのつながりを感じながら育てたお米です。食べていただくことで、その想いが少しでも伝わると嬉しいです。 私たちのお米「繋」、ぜひご賞味ください!どんな料理に合うか、ぜひ教えてくださいね。
    みんなの投稿の画像

岩堀文人さんの商品

生産者の商品はありません