茨城県鉾田市
井関拓実 | 村糸
いちご・トマト・メロン
日本一野菜を作る街、茨城県鉾田市でメロン・いちご・トマトを栽培している村糸です。
私の両親とバリ人実習生2人の計5人で経営しています。
野菜のその時の育ち具合のほか、日ごろの小さな出来事を発信していきます。
お気軽にフォローしてください☆
私たちは、日照時間が長く、関東ローム層の中でも水はけがよく、昼と夜の寒暖差も大きい、野菜作りにはぴったりの鉾田市でおいしい野菜を育てています。
また私たちの地域は東側に太平洋、すぐ近くに2015年にラムサール条約に登録された涸沼(ひぬま)があり、水資源にも恵まれた土地です。
栽培しているのは、
メロン
・クインシーメロン
・エルソルメロン(JA茨城旭村の品種)
※お陰様で2018、21年度に鉾田市市長賞を頂くことができました!
トマト
・りんか
・かれん
いちご
・とちおとめ
です。
【村糸とは】
その村糸という屋号にはある想いが込められています。
ムライトという中に「ライト」とありますよね。
その「ライト」をアルファベットにすると"Light"
それに「村」をダジャレのようにくっつけて読むと"MULiGHT"
「村から光の糸を」
という想いを込めて名づけました。
「村」がみんなの元気の源でいれば街も元気になっていく
「糸」をたどって村にたくさん人が来てほしい
迷ったら「光」を見つけて来てほしい
私自身が周りとうまくなじめなかった時代の悔しい気持ちを味わってほしくないから
ゆるく、ハッピーに、でも目指すべき道筋ははっきりと持ちながら進んでいける職場を作りたかったから
そんな想いを抱いて「村糸」という屋号を付けました。
私たちは【明日への元気を育てる】という合言葉で日々作業をしています。
独りよがりの農業にならず、野菜を食べてくださるお客様を考えながら栽培し、梱包する。野菜を育てるだけでなく私たち自身含め、明日への元気を育てています。
特定商取引法に基づく表記
井関拓実さんの投稿
生産者の投稿はありません
みんなの投稿
投稿はありません
井関拓実さんの商品
生産者の商品はありません