1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 徳島県の生産者
  4. 荒井義之 | 東とくしま農業協同組合
荒井義之

徳島県小松島市

荒井義之 | 東とくしま農業協同組合

米、野菜、果実

 JA東とくしまは徳島県の東部に位置し、1市4町(小松島市、勝浦町、上勝町、那賀川町、羽ノ浦町)で構成されています。    JA東とくしまでは従来の化学肥料を使用した慣行農法とともに、科学的根拠に基づいた有機農法を取り入れた新しいカタチの農業を推奨しています。 ◆特別栽培米への取り組み 特別栽培米とは農林水産省が策定したガイドラインに沿って、慣行栽培より化学肥料や農薬の使用等を制限して栽培されたお米のことです。  消費者により安全安心なお米をお届けするため、生産者の方々と一緒にさらなる付加価値を追求するとともに特別栽培米の普及拡大に取り組んでいます。 ◆エシカル消費への取り組み  JA東とくしまの産直市「みはらしの丘あいさい広場」「よってネ市」「とれとれ市公方」では、地域の環境や人、社会に配慮した運営を心がけ、エシカル消費に積極的に取り組んでいます。 ◆人と生きものに優しい農業への取り組み  農薬や化学肥料により、本来の自然の力が弱くなっています。害虫を食べるカエルやクモが減り、土を耕すためにもっと強力な農薬や化学肥料が必要になってきています。  JA東とくしまでは自治体や関係団体などと連携し、生物多様性農業を推進しています。実際に土に触れ、田んぼの楽しさや豊かさを知りながら田んぼの生き物調査をするなど人と生き物に優しい農業をめざしています。 ◆オーガニック・エコフェスタへの取り組み 関係団体や企業、行政などと協力し、有機農業を通じて食と農、そして環境を考えるイベントとして2012年から開催している全国規模の大会です。2017年の第6回大会からはJA東とくしまが主催者として大会の実行委員長を務めています。  オーガニック・エコフェスタでは、一般社団法人日本有機農業普及協会や小松島市生物多様性推進協議会、生活協同組合連合会コープ自然派事業連合などの協力により、有機栽培で育てた農産物や環境に配慮した商品の紹介だけでなく、高品質多収穫栽培の技術を有する生産者と、新しい食生活の提案を求める消費者とのマッチングもめざしています。
荒井義之さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

荒井義之さんの投稿

  • 2024.12.20
    ※年末年始のご注文について※ 年内は、12月21日(土)まで注文受付いたします。21日注文受付分は、25日(水)発送予定です。(※天候や運行状況により変動の可能性があります。) 12月22日(日)~1月5日(日)は、注文・発送・お問い合わせの対応はお休みします。再開は、1月6日(月)からとなります。 本年もご利用いただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。

みんなの投稿


























荒井義之さんの商品