長野県伊那市
鈴木 恵 | スズキ農園
米、小麦、落花生、りんご、スイートコーンなど
信州伊那谷の、標高850メートルの高地で、お米や豆、りんご、野菜などを作っています。
冬の寒さは厳しいですが、晴天率が高く、朝晩と日中の気温差が大きいため、味の締まったおいしい作物が収穫できます。
私自身は、生まれも育ちも埼玉県です。
高校2年生の夏に、北海道で1か月の酪農体験をしたことをきっかけに、農業に興味を持ちました。
農学部のある大学への進学を機に、長野県人となり、酪農家でアルバイト三昧の学生時代を過ごしました。
卒業後は酪農ヘルパーとして6年間働き、その間に「自分の食べるお米くらい自分で作りたい」と思い、米作りに出会いました。
農薬を使わない米作りのため、手やデッキブラシでの除草など、試行錯誤していたところ、隣の田んぼのお兄さん(?)から、チェーン除草機というものをプレゼントされ、気が付けばそのお兄さんと結婚していました(笑)
今は、3人の子宝に恵まれ、田んぼや畑、子育て、家事と、これでもかというくらい充実した日々を送っています。
この美しい地球の、土や水を汚したくないという思いから、農薬や化学肥料はなるべく使わず、安心、安全な食べ物を作りたいと思っています。
経営効率一辺倒の理論からは距離を置き、自給+アルファの作付けをし、『+アルファ』の部分をお客様とシェアする感覚でいます。
『どんな農業をするかということは、どんな生き方をするかということ』という言葉を胸に、日々、学び続けています。
庭先で、鶏やヤギ、ミツバチを飼うことが夢です。あわよくば牛も⁉
特定商取引法に基づく表記
鈴木 恵さんの投稿
-
-
-
-
-
みんなの投稿
-
-
-
-
-