ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 熊本県の生産者
  4. 小林晴美 | しあわせの樹 あまくさ
  • しあわせの樹 あまくさ
  • しあわせの樹 あまくさ
  • しあわせの樹 あまくさ
  • しあわせの樹 あまくさ
  • しあわせの樹 あまくさ
小林晴美
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

熊本県天草市

小林晴美 | しあわせの樹 あまくさ

-温州みかん 河内晩柑 甘夏などの柑橘類 野菜

私たち家族は8ヶ月程全国を旅して天草の自然、人が好きになり2018年1月に埼玉県川口市から熊本県天草市に移住しました。 天草市の移住・定住サイト あまくさライフでも私たちをご紹介していただいています。 https://inaka.amakusa-web.jp/kiji00364/index.html 熊本県天草は、美しい自然に囲まれた土地で、農業に恵まれた地域です。 豊かな土壌と温暖な気候の恩恵を受けながら、栽培期間中に農薬、化学肥料、除草剤、防腐剤、ワックス、ホルモン剤を一切使用せずに柑橘や野菜などを栽培しております。 「無農薬」という表記は農林水産省により禁止されています。 農林水産省が出している「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」における(Q6) https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/pdf/tokusai_qa.pdf に則り、栽培期間中農薬、化学肥料不使用と表記しております。 商品を購入していただいた全ての皆様に手書きのメッセージを同封させていただいております。作物のことや熊本・天草のことなどをお伝えしたいという思いを込めて書かせていただいております。 お時間の余裕がある時に読んでいただけたら嬉しいです。 柑橘類では主に河内晩柑(熊本県天草の特産品で天草晩柑・あまくさ晩柑・ジューシーオレンジ)を栽培しており毎年5月頃には私たちが住んでいる地域の保育園の園児たちが河内晩柑の収穫体験に来てくれてます。 河内晩柑は天草晩柑以外にも美生柑・愛南ゴールド・宇和ゴールド・ハーブ柑・ジューシーフルーツ・ジューシーオレンジ・灘オレンジ・夏文旦など様々な呼び名があります。 他にも甘夏、温州みかん、スイートスプリング、ポンカン、不知火(デコポンと同品種)、橙、小みかんなどを栽培しております。 栽培期間中に農薬を使用せず栽培しておりますのでどうしてもスーパーで売られているような綺麗な見た目ではないものになってしまいますが、気候変動や病害虫に耐えて頑張った証として受け取っていただけるとありがたいです。 ※大きな農家ではないのでできるだけご要望にお応えしたいと思っております。 「これを増やして欲しい、これを減らして欲しい」などご要望がございましたら遠慮なくご質問くださいませ。 【2022 食べチョクアワード果物カテゴリ21位】 【2024 食べチョクアワード果物カテゴリ9位】
小林晴美さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

小林晴美さんの投稿


























みんなの投稿


























小林晴美さんの商品