みんなの注目ランキング!農家さんから直送で旬の野菜・果物を楽しもう
ポケットマルシェで最もたくさんの生産者さんがひしめき合う激戦区。それが、農産物カテゴリー!2017年6月12日時点で196人もの農家さんが登録しています。お野菜や果物には旬が短いものがとくに多いので、気づかないうちにはじまって終わっているものがあるんです。。(日々忙しくてポケマルをチェックする暇がない方には、毎週末にメールマガジンで新着情報をお届けしていますので、ぜひご利用ください)そんなわけで、今回は激動の農産物カテゴリーをランキングにしました。上位3カテゴリーと、そのなかのおすすめをご紹介します。<集計方法>カテゴリーはこの6種類に分類して、それぞれの商品ページの閲覧数を合計(集計期間:2017年6月1日〜11日)①野菜単品②野菜セット③キノコ④茶⑤果物⑥米さてさて、一番人気はどのカテゴリーでしょう?* * *第3位 農家直送の旬のお野菜単品カテゴリー農産物の代表選手「お野菜単品」が3位でした。季節は初夏から夏に変わった今時期のおすすめは、太陽の光を浴びてグングン育つ夏野菜たち。その中の2017年6月12日現在のおすすめをご紹介します!小山直樹さん(千葉県八街市)のゴールドラッシュ夏といえば…代表。人気のトウモロコシの出品いちばんのりは小山さん!ゴールドラッシュは、生でも食べられるトウモロコシとしてここ数年大人気の品種。あまーいフルーティーなお味がしますが、その糖度は収穫してからの時間経過とともにどんどん落ちていきます。そこで小山さんは、お届けしたトウモロコシをすこしでも畑で食べる美味しさに近い状態で召し上がっていただけるよう、朝どり発送を宣言!早ければ翌朝にはお手元にとどきます。生でも美味しいとうもろこし12本生でも美味しいとうもろこしこどももだいすき。あま〜いトマト今や野菜というよりは果物と言ったほうが近いのかもしれません。品種も栽培方法も、どんどんレベルが高くなる進化系のお野菜、トマト。そのまま生で食べてもいいし、ラタトゥイユなどの煮込み料理につかったり、手づくりケチャップにしてもいいですね。◎江島正樹さん(佐賀県佐賀市)の「ひばりトマト」東大研究者とタッグを組んで土壌成分や水分量等をロジカルに調整し、甘味と酸味のバランスが良く味の濃いトマトを栽培する江島さんの「ひばりトマト」。「ミニひばりトマト」[お試し]大玉なのにこの濃厚さ。完熟もぎたて「ひばりトマト」◎佐藤勧さん(岩手県一関市)の「ごほうびトマト」先祖代々お米農家の佐藤さんが3年前から栽培を続けるトマト。佐藤さんのコミュニティには「こんなに美味しいトマトははじめて」という喜びの声が投稿されています!完熟もぎ ごほうびトマト摘果青トマト。ピクルスやサラダにいかがでしょうか。第2弾!◎蕎麦田加津男さん(栃木県真岡市)のワケアリ大玉トマトトマトが主役のサラダや、お料理にトマトをたっぷり使いたい方におすすめの規格外トマト。とまと特価 訳あり 12玉~清岡賢さん(埼玉県坂戸市)の新じゃがいも「デジマ」一切の農薬も肥料も与えずにお野菜を育てる「無肥料栽培」を実践する清岡さんから7月末までの期間限定出品です。「デジマ」は味の良さが人気の品種。まるごと蒸してバターと塩で食べたーい。無肥料•無農薬栽培!えがおファームのホクホクじゃがいも1kg無肥料•無農薬栽培!えがおファームのホクホクじゃがいも2kg* * *第2位 農家直送の旬の野菜セットカテゴリー野菜セットは2位でした。出品数も多いので、どれを選んだらいいかわからない方も多いかもしれません。そんなときに役立つのが、「地域」から選ぶという方法です。自分が住んでいるのと同じ配送エリアに農家さんがいればめっけもの!鮮度が良いのはあたりまえ、送料もとってもお得になるんです。◎はじめての方に、ポケマルからのおすすめはこちら。固定種の野菜セット・ライト自然農野菜BOX(Sサイズ)【冷蔵配送】ゆるり畑直送!露地で育ったお野菜セット【農薬不使用冷蔵便】農薬 化学肥料不使用◆ビオファームまつきの野菜セット【M】冷蔵便◎関東地区にお住まいの方にはこちらもおすすめ【無農薬、無化学肥料】旬の野菜詰め合わせ☆げんたのやさい少なめセットたべくら農園 野菜セット Sサイズ季節のお野菜BOX(小) きよさんセレクト◎関西地区にお住まいの方にはこちらもおすすめ菜園家族の医農野菜セット♪【Mサイズ】[簡易包装]平飼い卵と野菜7品目のセット[クール便]* * *第1位 農家直送の旬の果物!!!!いちばん注目を浴びているカテゴリーは、果物でした〜。たしかに、華やかですからね。言われてみると、納得。現在のとびっきりの旬はこちら。籾山育代さん(鹿児島県加計呂麻島)のパッションフルーツ食べたこと…いや、見たことありますか?パッションフルーツ。名前はよく聞くけれど、実物を見たことある方って多くないのではないでしょうか。加計呂麻島は、奄美群島のひとつ。亜熱帯の気候で年間通して温暖な南の島。そこに移住して農家になり、キュートなパッションフルーツを育てながら念願の南の島ぐらしを実現した籾山さん。なんとうらやましい。。自分用と贈り物用、2種類の出品をしてくれています。「樹上完熟」の4文字に期待が高まりますね!出品期間は7月後半頃までの予定。パッション12個秀品贈答箱いり訳ありパッション10個入 少々キズあり!菅原亜郎さん(神奈川県小田原市)の超大型「木なり熟成レモン」こんなのどこにも売ってない…。そのうんちくでご飯3杯はいけるくらい、菅原さんの思いが込められたフルオーガニックレモンですが、このたび、「6〜7月限定のSライン」が出品されています。百聞は一見に如かず。ぜひ出品ページをご覧ください。(4枚目の写真をお見逃しなく)フル・オーガニックレモンSline 木なり熟成 完熟レモン深見優さん(和歌山県上富田町)の梅干しづくり入門セットうめしごとシーズン後半は、完熟梅をつかって梅干し作りはいかがですか?深見さんは梅仕事の楽しさを沢山の人に知っていただくために、有機JAS取得の完熟梅に、漬けるための塩とガラス瓶をセットにして販売しています。もちろん、梅だけの購入も可能です。【初めての梅干し作り】店長厳選の簡単梅干し入門キット1kg熊野有機生梅(完熟梅)梅干し専用の生梅 1㎏(6/17から発送)3kg、5kgの出品もあります熊野有機生梅(完熟梅)梅干し専用の生梅 3㎏(6/17から発送)熊野有機生梅(完熟梅)梅干し専用の生梅 5㎏(6/17から発送)* * *農家直送の野菜・果物で、はじめてのポケマル体験をお楽しみください♪お野菜は鮮度。果物は樹上完熟。…これが、おいしい野菜・果物をえらぶためのコツです。農家さんから直接買わないと出会えないおいしさを、ぜひポケマルで体験してください!<農産物の出品一覧ページはこちら>
- 今が旬