1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 徳島県の生産者
  4. 井本加奈子 | 井本養蜂園
井本加奈子

徳島県阿波市

井本加奈子 | 井本養蜂園

ハチミツ はちみつ 蜂蜜

こんにちは。井本養蜂園です。 自然の中で働きたい。そんな思いから豊かな自然に恵まれた阿波市の地域おこし協力隊として養蜂の技術を学び、2021年、阿波市で井本養蜂園を始めました。 養蜂家となって気づいたミツバチや蜂蜜の魅力をミツバチが集めた自然のままの蜂蜜と共にお届けしたいと考えています。 【自然豊かな阿波で採れるはちみつ】 井本養蜂園のある阿波市は北に阿讃山脈、南に吉野川の流れる水と緑の溢れる土地で、年間を通して温暖で雨が少なくミツバチが暮らしやすい気候です。 【おいしいはちみつのために】 ◯ 早朝から採蜜 ミツバチは集めてきた花の蜜を巣箱の中で水分を飛ばしながら熟成させます。この作業は夜間にも行われるため、朝ふたたび花の蜜を集め始める前の最も濃く甘い蜂蜜を採っています。 ◯ ミツバチの食糧は蜂蜜 蜂蜜に砂糖が混入する危険を排除するため、年間を通して砂糖液の給餌を行いません。採蜜量は減ってしまいますが、ミツバチの健康を保つためにも採りすぎないよう心がけています。 ◯ 自然のままの蜂蜜 井本養蜂園では、巣箱に貯蔵された蜂蜜から不純物を取り除いたものをそのまま商品にしています。また、結晶化した蜂蜜は42度以下で溶かし栄養素を壊さないようにしています。 ◯ 採蜜の個性を活かす 蜂蜜の味・香り・色はミツバチが訪れる花によって、違いが現れます。その個性を楽しんでもらいたいとの思いから、採蜜する地域と時期を分けてお届けしています。 ◯ 不純物の少ない蜂蜜 採蜜シーズンに女王蜂の移動を制限することで“育児をする巣” と“蜂蜜を貯蔵する巣” を分け、不純物の少ない蜂蜜を採集します。
井本加奈子さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

井本加奈子さんの投稿

生産者の投稿はありません

みんなの投稿

  • なおまま

    なおまま

    2023.10.2
    初めて購入しました❗️美味しい〜ハチミツを探していたら、常備してる乾燥ネギとのセットが‼️見つけた時は小躍りしました😆美味しくいただきます♪ありがとうございます😊
    みんなの投稿の画像
    井本加奈子 | 井本養蜂園

    井本加奈子 | 井本養蜂園

    2023.10.4
    なおまま様、ご投稿ありがとうございます! 小躍りっ😊ちょうど良い組み合わせ商品が作れてよかったです。 初購入ありがとうございます。乾燥ネギを常備されているとのこと、蜂蜜もお口にあうと嬉しいのですが…なんだか緊張します。 またよろしくお願いいたします。
  • あかし

    2023.9.29
    投稿遅くなりすみません。。 蜂蜜、前回とはまた違った味で(表現力が無くてすみません)美味しくいただいております😊 乾燥ネギも簡単で美味しくて毎日お味噌汁に入れてます! ありがとうございましたm(_ _)m
    井本加奈子 | 井本養蜂園

    井本加奈子 | 井本養蜂園

    2023.10.1
    あかし様、ご投稿ありがとうございます! 蜂蜜の味の違いを食べ比べいただいてありがとうございます。 乾燥ネギ食べ応えもあっておいしいですよね。毎日お味噌汁に入れてしまうの、わかります! またよろしくお願いいたします。
  • あんぱん

    2023.9.23
    お弁当やお味噌汁に便利な安全おネギと、はちみつが届きました。丁度喉をいためている最中で、はちみつのお湯割りをのんで癒されてます。キレイで美味しいハチミツありがとうございました
    井本加奈子 | 井本養蜂園

    井本加奈子 | 井本養蜂園

    2023.9.25
    あんぱん様、ご投稿ありがとうございます! 蜂蜜が喉の緩和につながっていると嬉しいです。お大事になさってください。 我が家では、喉がイガイガしたり風邪っぽいかな~と思ったら「プロポリスを飲んで口の中がうぇ…となったところに蜂蜜と水でお口直し」という蜂さんにお世話になりっぱなしの対策をしています。 またよろしくお願いいたします。
  • いとうちゃん

    2023.9.23
    綺麗にラッピングありがとうございます! 乾燥ネギは便利そうですね 蜂蜜は娘と食べようと思います 大事に使わせていただきます😊
    みんなの投稿の画像
    井本加奈子 | 井本養蜂園

    井本加奈子 | 井本養蜂園

    2023.9.25
    いとうちゃん様、ご投稿ありがとうございます! 乾燥ネギ、便利でお味噌汁を作るたび使ってしまいます。袋を開けた時にしっかり香りがあって使うたびに驚かされます。 お写真ありがとうございます。無事お届けできたようで安心しました。 またよろしくお願いいたします。
  • みかみかん

    2023.7.24
    本日 届きました。パウチパックだと使いやすく 送料が抑えられるのがいいですね。早速、一匙づつ食べ比べてみましたが採蜜日が違うと微妙に味と香りが違うのですね。私は4/19のものが好みでした。美味しいです。最後の一滴までありがたく いただきたいと思います。ありがとうございました。
    井本加奈子 | 井本養蜂園

    井本加奈子 | 井本養蜂園

    2023.7.26
    みかみかん様、ご投稿ありがとうございます! 食べ比べをしていただけて嬉しいです。 私も4/19のものが好みです。夫は5/2。 4/19の蜂蜜は枝垂桜の花蜜を狙って採った蜂蜜で、当園で採れる春の蜂蜜の中では一番個性的な印象です。 またご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。