1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 静岡県の生産者
  4. 野本達彦 | 野本農園
野本達彦

静岡県伊豆市

野本達彦 | 野本農園

原木椎茸

〈あいさつ〉 野本農園の野本達彦です。高知県出身の静岡県伊豆市在住です。 高知県から移住してきて、地域おこし協力隊として3年間の農家研修を経て、2020年1月から新規就農しました。 〈農家になったきっかけ〉 ・農家さんって凄い! 幼少期に家庭が裕福でなかったこともあり、両親からは食べ物を粗末にしないように育てられました。 そして、「食べ物を生産している農家さんがカッコいい!!」と憧れをようになりました。 農業高校に進学しましたが、親戚に農家が居ないことから就農を一度は断念。建設会社や警察官として勤務したのち、再び就農を目指しました。 高知県で一度農業の勉強をしましたが、妻の地元である静岡県に移住することを決意して地域おこし協力隊として 原木椎茸農家の研修を始めました。 自分はそもそも、「原木椎茸って何?」って状態だったのですが、一度食べてみてその美味しさに衝撃を受け原木椎茸の栽培をする決意をしました。 〈生産物にかける思い〉 ・伊豆は原木椎茸栽培の発祥の地! 今では全国的に原木椎茸が栽培されていますが、伊豆地方がその発祥の地と言われています。 自分は昔ながらの栽培方法を学び、自然環境そのままの露地栽培を行っています。 自然環境で栽培した力強い原木椎茸を多くの人達に食べて欲しいと思っています。 〈目標、夢〉 ・伊豆の原木椎茸栽培を継承していきたい。 昔ながらの栽培方法で、全国的にも評価の高い伊豆地方の原木栽培。 しかし、原木椎茸農家の数は年々減少しておりこのままでは伝統が途絶えてしまいます! 自分がその技術を継承し、ゆくゆくは後継者の育成が出来る様に精進していきます。
野本達彦さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

野本達彦さんの投稿

  • 2025.4.1
    『商品値上げのお知らせ』 お世話になっております。 静岡県伊豆市の野本農園です。 先日お知らせをした通り、本日から一部の商品を除いて10〜15%値上げをさせて頂きました🙇‍♀💦 本当なら良いものを出来るだけ安く皆様にご提供させて頂き、少しでも喜んで頂ければと思っていましたが、燃料や資材の高騰で値上げをする判断をしました。 普段からご利用頂いてる皆様にはご迷惑をお掛けしますが、今まで通り出来るだけ良いものをお届けしますので今後ともよろしくお願い致します。
  • 2025.3.15
    4月1日からの価格改定のお知らせ いつもお世話になっております。 静岡県伊豆市の野本農園です🍄 昨今の資材・燃料の高騰につぐ高騰により、現状の価格では経営が厳しいと判断しました。 今まで何とか皆様には、美味しいものを出来るだけ安くお届けする様に努力してきました。 お客様皆様にはご迷惑をお掛けしますが、今までと変わらずより良い商品をお手元に届ける様努めますので、今後とも野本農園をよろしくお願い致します🙇‍♀
  • 2024.11.14
    お世話になっております🙇 静岡県伊豆市の野本農園です🍄‍🟫 ここ数日の気温の低下により、やっとしいたけが反応して芽が出始めました✨ 今年は特に秋の冷え込みが遅かったので、しいたけの出始めが約半月遅れてます💦 予約のお客様をはじめ、原木生しいたけを楽しみにしてくださってた皆さま大変お待たせ致しました。 生しいたけのご注文を新規受付させて頂きますので、皆さまご注文下さい😊
    みんなの投稿の画像
  • 2024.11.3
    いつもお世話になっております。 静岡県伊豆市の野本農園です🍄 例年で有れば11月に入ると『原木生しいたけ』の注文の受付を開始しているのですが、今年は全く芽が出て来ず椎茸が採れない状況です💦 最低気温がもう少し下がれば、気温刺激を受けてモコモコ発生する予定です🍄🍄🍄 椎茸の芽を確認出来ましたら直ぐに生椎茸の注文の受付を開始しますのでもうしばらくお待ち下さい🙇‍♀ また、予約注文された方ももう少しお待たせする事になりますがご了承下さい😌
  • 2024.10.1
    皆さま大変お待たせ致しました🙇‍♀ 今年も少しずつ涼しくなってきて、やっと秋らしくなりましたね🍂 皆さまお待ちかねの『秋の原木生しいたけ』の予約を受付開始致します🍄✨ 昨年の体調不良で仕込み量が少なかったので、今年の生しいたけの発生は少ないことが予想されます💦 直ぐに売り切れになると思いますので皆さまお早めにご注文下さい😌

みんなの投稿


























野本達彦さんの商品